どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
無印のほうじ茶あずき。と、赤ちゃんかよ問題
サツマイモの苗の観察
帰省出来ない単身赴任おやじ
美容師ママ友に絶賛された40代の髪型
40代からの資産形成と副業。手遅れどころか、今が仕込みどきやで!
デメルのザッハトルテ。と、前回の続き。
自分に与えられたもの、すべてに意味がある
栃尾揚げの揚げ出し。と、プールの思い出
チャットGPTを使って英語の勉強こつこつ記録(動画日記)
2025年の上期振り返り
40代男が服を買わない理由③+最小限の着こなし術
デリスカフェと2025年下半期の目標。
40代の中年独身男がイラスト&グラフィックデザインを始めた理由
知らんまま大人になってへん?投資信託が5分で分かる記事、できました。
アフタヌーンティーと、縁側の思い出
それ虐待になりますと言われたこと
夏バテのいま。飲み物は大事! あわせるコップも大事なのです(PR含む)
【50代/朝家事】捨て活で気分スッキリ!リフレッシュ!
50代の救世主 なくては困るもの
【50代/休日】朝の涼しい時間に動く!
50代専業主婦のスキマ時間をお小遣いに!マクロミルは月にいくら稼げる?
遺伝子検査の結果が届きました。気になる中身は…?
++目的地へ…*++
思い立って、京都の智積院へ
仕事が出来た部下の優先順位
教訓『走ってはいけない』
【scope便】10%クーポンありがとう! ワケありで衝動買いした大物が届きました
熱中症予防・お庭の手入れは夫婦ふたりペアワークで
【ガーデニング】ちょっと珍しいお花をお迎えしました*育てる楽しみ(*´ω`*)
【50代】考える力について思うこと
植田駅から歩いて7分程のカジュアルなイタリアン。1日限定20食のランチBOXを2回テイクアウトしてとても美味しかったので、ディナー用にオードブルのセットをテイクアウトしてみました。↑3人分のオードブルセット(5670円)凄い!なんか、いろんなものが入っています。↑オードブルの内容↑左がカプレーゼ、右がパルミジャーノチーズのプディング↑左がイタリア産ハム2種、右が炭焼き生ソーセージとポテトサラダ↑フリットミスト(イタリア版魚介の天ぷら) シャンパンを飲みながら頂きました。いろんなバリエーションの料理を味わえて良かったです。特にカプレーゼが新鮮でした。甘海老、マスカットチーズ、ドライトマトを使った…
愚息が高級食材を使った手料理で御馳走してくれました。星ヶ丘三越、フランテ、サントをまわって食材を集め、捌いたり、出汁をとったり、調理したり手間をかけてくれました。記念として残すべくブログにアップしたいと思います。ゆ↑伊勢海老とアワビのお造り 食材を購入して捌いてくれました↑ステーキにしてくれた松阪牛。星ヶ丘三越の柿安の半額以下になっていたセール商品。↑アワビ2品目はバター醤油焼き↑伊勢海老の殻から出汁をとって作ってくれた味噌汁↑鯛茶漬け用の鯛の刺身。胡麻ダレ、昆布締め、塩&胡麻油 お造りに始まり、メインで焼物がきて、最後に味噌汁&茶漬けで締めるという、高級食材によるコース仕立てに感激しました。…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。