どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
雪害被害で壊れたチムニーの再構築
千葉で薪ストーブの薪集めをするならば「いすみ薪ネット」がお勧め/Yahoo!ニュースに掲載
折れて短くなった桧の稲木を貰ったので焚き付けを作っておいた
ゴールデンウィークと薪ストーブユーザーの車
焚き物
AGNI-CCの見学
全ての玉切りと薪割りが完了し駐車場がスッキリ(^^♪ 原木求む!
薪ストーブの荷受け風景
今回の薪割りは短い薪が多く薪棚は思ったほど埋まらなかった
薪ストックヤードに、三相200Vの電力が来たので、フォークリフトを移動
天候に恵まれ朝から薪作り(玉切りと薪割り)チェンソー2台を効率よく使い分け
薪の配達と同時に煙突掃除も行った
メイソンリヒーターの焚き納め
薪ストーブ 今シーズンも終わり
パンダが戻ってきた!
4月家計簿
お米がないのでお好み焼きで
燃え尽き症候群
先週一週間の家計簿(食費)公開!行楽日和の中『スキマバイト』へ!
まずい?グリーンスプーン8品を料理家が実食!リアルな味評価と選び方を解説
掃除をする時酸性とアルカリ性の洗剤はそれぞれどのような時に使えばいいですか?
ゴールデンウィーク最終日、やる気ゼロとお金の話
GWお得に過ごす
5月6日 山川方夫の流儀。
もう連絡する気はなかったけどさ
連休中の仕事
時給ワーカーにはつらい連休💧『スキマバイト』さまさまです!!
【資産運用術】積立投資の運用損益結果!5月度のGW週に突入、損益も回復基調に!
新居を見せた日、ほんとの引越しが終わった気がした
ミニマリストブログを手放すことにしました
コロナ禍以降、ネット注文してモスバーガーを一社店で2回程テイクアウトしましたが、今回はドライブスルーしてみました。こちらの鴻ノ巣店は、駐車場もあるし、ドライブスルーすることができます。日曜日の12時頃お店に着くとドライブスルーは5、6台待ちで道路まで順番待ちしている車がありました。注文を終えて商品を受け取るまで20分以上かかってしまいました。 今回注文したのは「とびきりスパイス&デミ 国産燻(いぶ)し豚ロースとチーズ」です。↓ ↑ 右はサイドメニューのオニオンリング。↑チーズとベーコンがはみ出てます「グリーンリーフの上に、国産肉(牛・豚合挽き肉)を100%使用したハンバーグとオリジナル国産チー…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。