どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
奈良ホテル・80代母と桜シーズンのランチ
「AIって怖い?」よくある誤解と安心して使うためのコツ
大阪城・曇天の桜もまたよき。5分咲き。
子離れ3年目の感想
AIは仕事の味方!50代のキャリアと副業に活かす方法【定年後にもチャンスあり】
今日の恰好●アマムダコタンのパン
【孫ブルー】子供の世話は大変!声が出なくなったのは慣れない子供の世話が原因?
50代が知らないと損する?AIの活用シーン5選【毎日の生活がラクになる】
衣替えと断捨離、反省を少し・・
ブログとAIって相性抜群!50代から始める新しい発信スタイル
日本だけ人気
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーン(水かけ祭り)初参戦
ドライブがてらお手軽ワークショップ
久しぶりにやらかして。ワイヤレスイヤホンを洗濯、買い替え
今日の恰好●楽天ポイント4倍デー
こんにちは、愛花です♪ 息子が以前から USJ行ってみたい! 息子 と、何度か言ってきたので 連休に息子の誕生日祝いとして、ユニバーサルスタジオジャパンがある大阪に初めて行ってきました! 今回は、旅行に行く前の計画編をまとめたいと思います。 なるべく安く費用をおさえるためにプランを立てたので、費用を節約したい方に少しでも参考になれば良いなと思っています。 大阪USJ旅行を計画 東海道新幹線の予約はスマートEXを利用 帰りは夜行バスを予約 ホテルの予約 バースデーワンデーパスを購入する YouTubeなどでUSJの予習をする 最後に 大阪USJ旅行を計画 我が家は、埼玉県在住の4人家族(大人2名…
****************** 帝国データバンクのまとめによると、今年値上げとなる累計2万品目超のうち 約3分の1が10月に集中しているそうです。 10月はマヨネーズやハム・ソーセージな
*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です お彼岸でお墓まいりも兼ねて実家へいってきましたが台風直…
シルバーウィークが終わった月曜日 珍しく、朝方に身体が冷えちゃったのでトイレに起きたわ 最近あまり起きたりしなかったのに・・・ 寝室の窓が開いてた関係で、身体…
おはようございます 今朝は雨です。 ラジオに時々雑音が入るので、雷もおきているようです。 何を書こうか悩んでいるうちに出勤時刻が迫ってきました💦 昨夜仕掛けた醤油麹。 ヨーグルトメーカーで、60℃6時間。 材料:米麹100g、醤油150ml、水50ml 今のところ、冷奴と納豆にかけて食べています。 昨夜混ぜて冷蔵庫に入れておいた朝ごはん。 オーバーナイトオーツ (作ってみました😊) 材料:オートミール、ヨーグルト、牛乳、オリゴ糖、冷凍ベリー、レーズン そして朝、バナナプラス! 一晩寝かせると、のどごしが良くなり、食べやすいですね。 (オーバーナイトオーツのコメントくださったhareさん、ありが…
私の寝室兼備蓄部屋。 クローゼット含め、お部屋の3分の1は備蓄品。 缶詰、瓶詰、お米、お酒など重いものだらけです。 重い婚礼ダンスの中にもお米やお塩などを…
カレンダーでは3連休でしたが、夫の仕事は連休関係ないのです。祝日はだいたい仕事です。今週末は台風もややこしかったので、赴任先から帰って来ていません。福知山...
先日、携帯電話にこんなメッセージが来ました。 以前から政府より発表されていた・・・ Energy Bills Support Scheme (光熱費サポート・スキーム)の詐偽! 確かに、光熱費サポート・スキームというのは存在するのですが・・・ ユーティリティー会社(エネルギーを供...
こんにちは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。ランキングに参加しています。ここでポチっと応援クリックして貰うと嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++実は、休日の朝ごはんは夫が作ってくれます。とて
両目の白内障手術を終えて2週間ちょっとの夫(-ε-*)ん、あっという間だった地元の眼科に戻って初めての診察目に傷もなく順調に回復してるそうで安心した裸眼で...
8月の終わりから刺繍をやり始めました。 刺繍が大好きなのに「やる時間がないー!」と言っている自分に段々と腹が立ってきたので、どうにか少しの時間でも刺繍の時間を確保するように努力しました。 このあたりから刺繍を始めました。 boccadileone.hatenablog.com 最近は手芸をしていても大人しくしてくれている柴ちゃん 今まで樋口愉美子さんのデザインばかり刺してきたので、チェーンステッチばかりで、今回はアウトラインステッチやサテンステッチなど色々なステッチを1本取りや2本取りという今までにない細かい作業だったので間違えながらも楽しかったです♫ 何度かやり直したりしました💧 サテンステ…
『PEN CURE HAKE de PAINT』(ペンキュア刷毛でペイント)で、胡麻豆腐の容器をグレーに塗ってみました!先週、実家に帰省して胡麻豆腐を食べました。スーパーで売っている普通の胡麻豆腐です。 「胡麻豆腐の容器の底には4つ脚があるから、色を付けたら可愛らし物ができるんじゃない?」と母がアイディアを出しました。
みなさん、3連休は楽しまれたでしょか?私は麻雀、子なしサークルでなんとなく終わった感じ~さて今度の11月の手作りマーケットに断捨離ついでに出そうかと思ってる木彫り人形のお座りネコ(ネコが主やけど熊もウサギも犬も豹もいるんやけどね)いつだかわからんけど、なんか夢中で集めたんよね~見つけては即買いで今から思えば何故コレクションしたんだかよくわからん一時期玄関に飾ってたけど、気づけばクローゼットの奥にたまっててんな~ず~っと箪笥の肥やし状態やったんでマーケットに出して彼らに第二の人生を歩んでもらおうとみんな座ってる状態で飾るんでベンチもいっぱいあるし釣り船やカヌーもあるよん傘どの子が持ってたんかわからんから探さなあかんそれにしてもいつどこで買ったんやろな~とりあえず日の目を見ないともったいないから売れるかどうか...なんでコレクションしたんやろ〜
朝、目が覚めたんだけどまだ眠かった しばらく寝室にいたけど、だんなの目覚まし時計の時間を見て起きる事に 少し遅めになっちゃったけど1階へ 朝のルーティーンをし…
おはようございます。 三連休、三連休、終わりました。 体が、すっかり働く感じではなくなり、だるい・・・です。 (いつも?働く感じではないのですが、なお、いっそう。。。) 前半の三連休だけではなく、後半も大変なお天気になった所の方にお見舞い申し上げます。 富山で買ったぶどう。 地元の野菜とか、フレッシュな品揃えのお店で買いました。 地元もんとか?そんな感じのお店の名前でした。 このぶどうも地元のぶどう。 品種の名前は忘れてしまいました。 富山で、家に帰ってからジャムを少し作ろうと思ってスーパーを探しました。 (去年ネットで購入した品種のぶどう、こちらのスーパーには売ってなくて) (北の方のスーパ…
投資信託を解約するか迷っています。 去年特定口座に変更しましたがそれまで一般口座にしていました。 特定口座で源泉徴収ありだとなにもしなくてもいいのですが…
こんなに批判の多い朝ドラが、今までに あったでしょうか。 最終回まで、残り5話。 今週が、最終週です。 10/3(月)からは、『舞いあがれ!』が始 まります。 先日、特番を見ましたが、これは期待で きる! 爽やかな朝を迎えられそうな予感です。 不評だったちむどんどんからのバトンを 引き継ぎ、 ある意味プラスからのスタートを切る 『舞い上あがれ!』 追い風に乗って、空高く舞い上がれ!! レタスチャーハンを作りました。ナルト を入れると彩りが良くなります。
エリザベス女王崩御から国葬を経て・・・ ↓↓↓ エリザベス女王崩御 国葬で休日になるのはいいけど…。 やっとイギリスは平常運営になりつつある今日この頃。 国葬などですっかり政権交代についてもあたふたした感じでしたが・・・ 最近、トラス政権の素顔が見え隠れしてきました。 まずムカつ...
自宅待機3日目、4日目の抗原定性検査で2日連続陰性だったので、昨日自宅待機が明けました♪(夫は今週の火曜日まで隔離) ご心配して下さった皆様、本当にどうもありがとうございました! boccadileone.hatenablog.com boccadileone.hatenablog.com 抗原定性検査で陰性 夫から確実にうつると覚悟していましたが、今のところ大丈夫です! 引き続き家庭内で感染対策を行います。 あんまりキレイなものじゃないのに載せてしまってスミマセン💦 ٩(ˊᗜˋ*)و やったー!これで外に出られるー! ご近所さんから毎日差し入れを頂きました。 ちょうどトマトが切れる頃だったの…
地味に痛いので昨日も手抜き。もうサラダさえ面倒なので買って来てもらう。ごはん、味噌汁、卵焼きのみ作る。定食屋さん風なら嬉しいかと手抜きな罪悪感無くすため卵焼きは付けた。はい、盛り付けて終了…苦笑唐揚げ定食 めしあがれ。鰹のたたきも付いて食べ盛り満足そう。今日も手抜きの予定…苦笑洗い物もよろしくお願いしまーす。********この時期になり保険の還付金のお知らせが届く。毎度忘れているのでありがたやー。...
服がありすぎるとストレスになる。解っているが、余程ボロくなっている服しか捨てられない。この洋服たちを死ぬまでに着倒す事は出来ないか?
三叉神経痛に至った反省点 ~2025年3月の健康管理(続き)
2025年3月の健康管理
プレ70代の1日|あえて時間割に縛られて暮らしてみる
2025年度.第1週(4月1日~4月6日)の家計簿です。
年金生活夫婦 3月家計簿。
佐野藤右衛門邸(植藤造園)、広沢池、谷崎椿
毎年4月1日はなにか新しいことを始めたくなる
年金生活1年生、3月家計費締めました
簡単に黄ばみを落とす トイレ掃除術 【健康生活】
iDeCoについて考え直してみた
今治の山火事はお遍路で通った場所
78歳女性の後悔「調べる重要性、年金で痛感」
見頃スポット(七条川端、本満寺、京都御苑、旧有栖川宮邸、旧府庁舎)
臨時収入の使い道。
ポートフォリオ(R7年3月)
子供の頃は食事でお蕎麦が出てきても「頭が痛くなって吐き気が少しする」とは言えず、黙って食べていた。 ここは長野県~。お蕎麦と言えば長野県。そして私は長野生まれ。 「お蕎麦が嫌いな人なんて長野県民にはいないはず」と私も周囲 ...
朝もはよから(8:30頃)ばあばちゃん(私の母)から電話がかかってきた。 そおねえ、ばあばちゃんとの電話はひと月ぶり位かな。 と始まったのは、いつもの世間話。 あんなことがあった。こんなことがあった。身体の調子。 本当は ...
当然裸眼だと遠くが見えない。手元はちゃんと見える。 メガネをかけると正常な視力になるから、今度は 「裸眼の視力が良い人と同じ”老眼状態”」になる。つまり遠くは見えるが手元が見えない。 ということで、 普段はメガネをかけて ...
って職場の若者が聞いてくれたので、 な私は、うれしくなっちゃって、 「聞かれたんだったら」どんどん喋っちゃお。 と一気に打ち明けたところ、 って言うじゃん。 おっしゃる通り2回来たな。 そりゃそうだ。 昨日と今日で全然違 ...
なぜなら、世界中のほとんどの人々はチョコレートが好きだからです。 チョコレートが嫌いな人間はそう多くはないと思うなぁ。 みんなが好きで「おいしい」と言っている物が嫌いだなんて、 自分で「もったいない」と思っている。 いい ...
今日の読売新聞朝刊に掲載された 『子育てノート』は ベストセラー『ホームレス中学生』の著者で お笑いコンビ麒麟の田村祐さんのお話でした。 小学5年生で母親が病死 中学2年で父親が蒸発したあとは 公園で
買った物が届きました。 イシガキ産業 鉄鋳物 約幅18.5×奥行14.5×高さ17cm 容量約980ml IH対応 デリッシュ・ライフ COLOスクエアポ…
夏の素麺がもう少し残っています。ひとりのお昼ご飯に素麺を食べる日々 (^^ゞ夫と食べる時は、つゆに浸けて食べるのですが、ひとりの時はいつもぶっかけ素麺です...
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です お客様からこんな質問があります 今度引っ越しをするので…
昨日は寝たのが遅かった 宵っ張りの人なので、YouTubeの動画観ながらいたからね(T▽T)アハハ! それもあってちょっと寝不足です 台風の影響ってあったのか…
終わってしまって残念だけど画像お借りました晩酌の流儀でやっていた焼きネギと梅水晶を作ってみたくて梅水晶を探したけどなかなか売ってなくて探して探して梅水晶っ...
3度目の統一教会の会見。 びっくり! "テッシー"が登場。 懐かしくないですか? 当時は、いい人そうだったけどなぁ。。 30年の月日が経ち、貫禄が出ました ね。 そして、統一教会の改革本部長に出世し ていました。 テッシーと言っても、若い人は知らない でしょうね。 年齢がバレちゃいそう💦 中華丼。うずらの卵は最後に食べます。 楽しみは後に取っておくタイプ。。
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Warnings over floods and landslides in Japan in wake of Typhoon Nanmadol Typhoon Talas lashes Japan, setting off la...
娘夫婦と、 安産祈願に行って来ました。 七五三のお参りに来ている方も多かったです。 無事に元気な赤ちゃんが生まれますように…。 私も長男を授かった時、安産祈願で、 ここに来たことがあると思うのだけれど、 当時の記憶は全くなかったです。 きれいなお寺で、 小一時間ほどで、祈祷含め終わりました。 祈祷料は7,000円。 腹帯は、お寺でも買えました。 そのあと、お昼を食べて、 マタニティ用品🤰を買いに行って、 楽しかったです。 娘がいる醍醐味です。 ありがたやありがたや…😄 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
映画ネタです。今ならアマプラで無料で見られます!是非見て欲しいです。豊かな自然に恵まれた海の町で暮らす高校生のルビーは、両親と兄の4人家族の中で一人だけ耳が聴こえる。陽気で優しい家族のために、ルビーは幼い頃から“通訳”となり、家業の漁業も毎日欠かさず手伝っ
久しぶりに歩く。いろいろ見て歩く。普段、運動不足過ぎるだろう…と実感。カインズも久しぶり。確か安い泡売ってたなあ〜と。目的物はゲット☆財布に優しい¥598美味しいと良いな〜次いでにお買い物、瓶持ちながら徘徊…笑良さげな物を購入。使い捨てマイクロファイバークロスかなり品薄。TVで放送のPOPがあった。何の番組か知らんけど良さげ♡色は白、紺色あったけどグレーをチョイス。お値段 ¥398とかなり良心的◎20枚入りです。あと...
楽しくお絵描きをした 100均の泡用せっけん容器が 押すのにとても力が要って キッツイわ~(>_<) と思いな...
こんにちは。今日も小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。ランキングに参加しています。ここでポチっと応援クリックして貰うと嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++私が住む街では、朝、目が覚めると台風は過ぎて行
押し入れの片づけをしていると、懐かしいものがたくさん出てきます。思い出にふけっていると、ある記憶がふと蘇ってきました。学生時代の恋愛です。「この人が運命の人に違いない!」と、本気で思っていました。「この人と一緒にいられないなら生きる意味がな
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
昨日は夜お酒飲みながらラストスパートしました。 子どものものを1つ買いお米をまた買ってしまいました 11月発送予定の5年保存米。11月お届け分予約 お米…
こんちわです。 私にしては珍しく、つぶやき風の投稿をしてみまっす。 この夏は変化の夏でした。 人生何があるか分からないもので、ここに来て、「青天の霹靂」という言葉を自分自身に使ったこの夏。 そんなこんなの諸事情もあり 2週間後に急遽渡米することになりました。 昨日チケットを手配したのだけど コロナ禍以前ならこんなギリギリのチケット手配は 値段がバカ高すぎて私的にはNGなのですが Time is money. また変なウイルス出てきて いつ会いに行けなくなるか分かったもんじゃないし どうせ今はいつ何をみても予約するのがだっるくなるほど 航空券が高いので気にしない。 いやーそれにしても、円安はエグ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。