どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
朝の白湯で自律神経を整え、免疫アップ
【シニアの暮らし】人生最大の決断…やっぱり家族。。
【シニアの暮らし】エアコン取付工事中。。
レース前日、また雨・・・ハルヒル(5)
両親の歯科付き添い、びっくりしたこと
【シニアの暮らし】新しい週が動き出す月曜日/外出してました~なんかドタバタ~。。
横浜歴史研究会「古文書講座」、和歌の会
感謝を意識することは人生を豊かにしていくこと
いつもありがとう 感謝の気持ち ”母の日”
牛田総合公園バラ園
🍊母の日息子家族からフルーツコンポートが届いた〜🍊
週の始まりにしたこと
疲れたのね
シニアが【大阪・関西万博】に行くんだけれど今から緊張でお腹が痛い。。
【シニアの暮らし】自分史上、最高の出来✨うんま😋。。
菩提樹に緑の葉しげり色とりどりの花彩る初夏のオルヴィエート
私が怒らないお母さんだからダメなのか?
リネンスカート ダークネイビーとナチュラルコーデ
グーグルレンズを使って花の名前を調べてみました
祖母の予言(?)が現実となった社会
【食器棚】10年以上愛用している便利な器
数年放置していた断捨離品【本気片付けシリーズ】
「特別付録」が、ほんとに特別!で、即買いでした
ゴロゴロと雷雲
今夜はジャンクに行こうー!
刺さる言葉|「いいこと」を探そう
スリコで叶ったカンタン夏のおしゃれ♡
楽しみと ガックリは、いつも 紙一重
ゴミ出しのルールを守らない人
40代ファッション!チャレンジした初カラーのトップス!&コーデに必須のコレが凄かった<PR含>
先日、iHerb(アイハーブ)でお買い物しました。自動セレクト海外配送(佐川急便またはヤマト運輸)を選んで送料無料になりました♪今回、買った物。まずは夫用。Avalon Organics, ボリュームアップシャンプー, ビオチンBコンプレックスセラピー, 14 fl oz (414 ml)夫が愛用
朝、起きてからLDKへ 粗大ゴミの日なので、ガムテープ貼りまくり状態にしたし( ´艸`)ムププ 結婚当初から使ってきた米櫃も無事にお役目御免となりました …
バレットジャーナル43週め ウィークリーブロック。 年内いっぱいこの形です。…毎回アップする必要、ある?ないよな~。 でも毎週アップします。継続は力なり。 導入した、タスク移行マーク(>)が機能し
何かと忙しい年末年始。 バタバタ過ごすのが嫌なんで、慌てずに心地よい 年末年始を迎えるため、今から年越しまで 出来ることを少しずつ分けて計画的に進めています。 ******************
皆さんはどちら? 先日、無事に歯医者が終わった私ですが、 歯医者で、いつも迷う事があります。 それは、診察台に上がる時に、スリッパを脱ぐ か、脱がないかということです。 私は、わりと履いたままのことが多かったので すが、 治療中、スリッパが脱げそうになるんですよ ね…。 気になるじゃないですか。 脱げないように、足に力を入れないいけない し。 だから脱いだ方がラクかと思って、最近は脱ぐ ことにしています。 脱ぐ派の人の方が多いかな? とりあえず、大嫌いな歯医者が終わって ほっとしているところです。 ハンバーグ ハンバーグを作りました。 ハンバーグは、合挽き肉で作る人が多いと 思いますが、 私は…
未だにコロナ禍でなかなか前に進めないイギリス。 まぁヨーロッパはどこもそんな感じのようですが。 イギリスでのロックダウンは6月、7月頃から徐々に緩和されたものの・・・ また9月頃からジワジワと新型コロナウィルス/Covid-19感染者が増加しています。 ↓↓↓ イングランドの3段...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。よろしくお願いします☺よかったら読者登録お願いしますダイソーパトロールをたまにしています😊
そう、皆様ごめんなさい。実は当方、セブンイレブン限定の「羽生結弦の言葉」のことを黙っていたのです。 羽生結弦の言葉【セブン-イレブン・セブンネット限定カバー&セブン-イレブン・セブンネット限定特典:ポストカード1枚付き】いや、みんなもう知ってるか。(^^;)購入さ
ノースビレッジに行ったあと、 宿に向かいましたよ。 夕食は、和食処の個室でした。 庭に灯りが灯ってきれいでした。 食事は、奈義牛🐃食べ比べ懐石。 あっさり目で美味しくいただきました❣️ 朝食は大広間で、 他の宿泊客と一緒ですが、 お隣は遠いです。 朝食の御膳の数から、 宿泊客は24〜5人はいそうでしたが、 ここ以外で他のお客様と会うことがなかったです。 大浴場も広いし、露天風呂まであるのに、 晩ご飯後も、朝も、浴場でも脱衣場でも 私は誰にも会いませんでした💦 脱衣場のカゴの置き方で、 私の前に1人は入った感じがしましたけど。 旦那は夜は脱衣場で服を着ていたら 1人入ってきたそう。 コロナ禍のこ…
陶芸部の白一点Qさんは只今九州有田・伊万里辺りを一人旅の真っ最中 Luxanを除く全員 旅行好きな方ばかりの陶芸部皆さまにとって今の状況は大変なストレスの...
こんにちは、さくらです先週末は、絶好の運動会日和だったので、小5男子の運動会に行ってきました―ヽ(´▽`)/完全に学校側の都合やコロナ対策で観戦は各家庭1人の…
先日、ニトリで購入したものについて記事にします。 ■ガラスボウル 142円 ■八角樹脂箸・5膳組 370円 ■カーテン 7399円 *すべて税抜価格 カーテンについてはこちらの
魚焼きグリル庫内は紅茶やコーヒー・緑茶の出がらしで簡単消臭!片栗粉など自宅にあるものを使った臭わない裏技と簡単お掃除方法もご紹介します。
本日のお仕事スタイル。朝早かったので、パパッと着れば即完成のPLSTのストレッチパンツスーツで。インはユニクロ…
JAでおいしそうなりんごがたくさん買えました。 早速、りんごジャムをHBで作ってみました。 Panasonicのホームベーカリーだとジャムも作れるんですよ。 りんごを小さく切って、キビ砂糖とレモン汁を入れる
12月の土星・木星の水瓶座入りまであと2か月…。どうやらどなたにとっても重要な時間となりそうな予感…。「山羊座祭り」もいよいよフィナーレとあって今月・来月の星…
今年はコロナ禍で需要が高まる可能性が指摘されていたインフルエンザワクチンの接種、 私もしてきました。 実は今までインフルエンザワクチンって打った記憶がなく(接種したことないはず) また、インフルエンザにもかかった記憶もないのだけど 今年は色々と考えた末、予防接種受けることにしたのです。 インフルエンザにかかった記憶はないが 風邪というものもほとんどひかないし、 風邪をひいたとしても薬も飲まず(昔一度、葛根湯で薬疹が出てからというもの、風邪薬は基本的に飲まない) 一日くらいで直してしまう。 インフルエンザというのは、かかったことがないはず・・・ 少なくとも沖縄移住後のこの10年は、かかってないのは確か。 そういう人間なので、今年は新型コロナウイルスが流行っているからインフルエンザ予防接種を受けたほうが良い という意見を聞いても 「私は受けなくても大丈夫かなぁ」と思ってました。 が、70代の母から 「かかりつけのクリニックに行くついでにインフルエンザ予防接種も受けるから、一緒に受けたら」 と言われまして。 それでも積極的に予防接種を受ける気にはなかなかならなかったのだけど 圧迫骨折とコロナ禍のダブルパンチで精神的に不安定になっている母にとっては 「私がインフルエンザワクチンを接種すること」が、ひとつの安心材料になるようなので あまり頑なに拒む理由もないかな、と思って受けることにしたのでした。 それから、インフルにかかったことがある友達にもきいてみたら 「以前、予防接種受けなかった冬にインフルになったけど、めっちゃきつかった、3キロやせた・・・」 で、今年は家族皆で予防接種を受けるとのこと。 今年はインフルエンザワクチン接種しておいたら、 万が一発熱した場合にコロナかもしれないと判断されやすくなり検査が受けやすくなるのではないか、という話も聞きました。 実際の予防接種は、問診票に記入してからドクターとちょっと話をして アレルギーのことなどをきかれてからすぐに注射打ってもらえました。 私は高校生の頃にペニシリンを飲んだら呼吸困難におちいったことがあり (いわゆるアナフィラキシーショック、苦しくて死ぬかと思った) そのこともドクターにはもちろん伝えましたが 「卵のアレルギーはあるか?」と聞かれたので「ない」と答えたら
今回は、子供の誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントにおすすめの鬼滅の刃(きめつのやいば)のおもちゃ(玩具)についてご紹介!刀(剣)やぬいぐるみなど、人気の鬼滅の刃 おもちゃ おすすめランキングTOP5を紹介しますので、是非参考にしてみてください。
もうすぐハロウィン。いつの頃からでしょうか。日本でハロウィンをこんなにも盛大にお祝いするようになったのは。。。わたくしが小さい頃は、欧米由来のお祝いといえば、クリスマスとバレンタインぐらい。そのうち、ふつうに感謝祭に七面鳥を食べる。。。なんて時代がやってくるかもね(笑Trick or Treats!わたくしは、夫の仕事の都合で海外生活が多かったのですが。。。何年も前、とあるヨーロッパの国で、10月31日、すっかり...
10月27日 夜ご飯メインは、鶏肉の塩コショウ焼きメインの鶏肉は夫用私は副菜をつまみに晩酌シメは、卵かけご飯*今日、夫休みだけど、まだ爆睡中叔父が亡くなっ...
先週は雨だったり、病院に行ったりで1週間ウォーキングが出来なかったな~ せっかく大腸ポリープの入院で強制断食になって少し体重が落ちたのに。。 『大腸…
姉と出かける予定があり、その前にランチを。最近のランチ事情は、Go To eatも始まったからか、何処も混雑している。危うくランチ難民になりかけたけれど、...
満月から2時間後 フラワームーン西の空に消える
今日の空_2025/05/13
今日の気候にぴったりなテーマで『脇道個展』♪
"月の光” "Moonlight"
どよんと気だるく鬱々と過ぎた月曜日 ── 続々・夏待日記 令和七年五月十二日(月)
今日の空_2025/05/12
”夜きょく” "Night sound"
嗚呼、仮想グルメ三昧の夜は更け行く ── 続々・夏待日記 令和七年五月十一日(日)
今日の空_2025/05/11
”ジャングルの街” "Jungle city"
今朝は急遽ボーボー頭の剪定に ── 続々・夏待日記 令和七年五月十日(土)
今日の空_2025/05/10
今日の空_2025/05/09
”雨の歌” "Song of rain"
お月ちゃまー!
You Tubeコウケンテツさんのレシピ見て、食べたくなってね、落ち着け落ち着け…暗示をかけ無事に料理出来ました。 おはようございます ご訪問ありがとうございます コメント応援 励みにしております 鼻水🐽 ス
朝、目が覚めてだんなの目覚まし時計を見ると・・・(/||| ̄▽)/ゲッ!!! めっちゃヤバかった~~~慌てて起きたよ 朝ドラを観てからだんなを送り出したよ 洗…
歯医者通い終了 7月から通っていた歯医者、やっと治療が終わ りました。 最後に歯の掃除をしてもらいました。歯石を 取ってもらうと、口の中がさっぱりすっきりし て気持ち良いですね。 今までは、治療が終わると、次回は1年後の 定期検診という運びだったのですが、 だいぶ歯茎も衰えてきてるとのことで、 次は、3ヶ月後に見せに来て下さいと言われて しまいました💦 そういえば、自民党の石破さんは、週1回とい う頻度で、歯医者で定期検診を受けているそう です。驚き! 小さい頃に痛い思いをしたからだそうです。 国会内に歯医診療所あるというのも、 足繁く通える要因かもしれませんね。 たらこスパゲッティ 息子から…
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(4才)、息子(2才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤
ホテルにチェックインする前に、 子供たちが小さい時に 何度か行ったことのある ノースビレッジに行ってみました♪ 遠方だけど、 OPEN当時は、 すごく混雑して楽しい テーマパークのような 公営公園でした。 今は、夕方なこともあり、静か。 以前は入場料がいる公園でしたが、 もう何年も前から無料です。 岡山県南にサウスビレッジもあって、 サウスビレッジより断然ノースビレッジが 我が家は楽しめたんですよ。 赤磐市のドイツの森にはハイジのブランコがありますが、 ここは、そこまでのじゃないけど 大木につるされたブランコがありましたよ。 体力に自信のない方は乗らないでくださいとかいてありました。 座面が胸…
何か来たよー。元ネタが何か、よくわからなかったので取り上げなかったのですが、羽生くんが、選ばれてますね。 (一部抜粋)伝説の名スケーター、ディック・バトン氏や皇帝ことエフゲニー・プルシェンコ氏などとともに、「ユヅル・ハニュウ」は11番目に登場。日本人では唯一
事務所に絶賛お籠もり仕事中のhirariです。1度打ち合わせで外出したときのコーデ。 ◆トップス/ユニクロU …
リヴァプール周辺やランカシャー州、マンチェスター周辺やヨークシャー州南部に続いて・・・ ↓↓↓ ヨークシャー州南部で警戒レベル引き上げ 今度はNottingham(ノッティンガム)周辺やWarrington(ウォリントン)が警戒レベルTier 3(とても高い)になりました。 ↓↓...
スリーコインズでこれからの季節に良さそうな ふわふわモコモコのクッションカバーを買ってきました^^ 45×45cm ホワイト→「ケーブルクッションカバー」グレー→「カットボアクッションカバー」
最近心配なことは 母が出歩かなくなったこと。 先日80才になった母は ほんの数ヵ月前までは 毎日といっていいほど どこかしらに出掛けていました。 バスや電車に乗って街中に出掛けたり、 近所のお友達の家に遊びに行ったり、 買い物に行っても大きな袋を2、3個持って 電車で帰ってくることも多かったんです。 その母がコロナの影響で 出歩くことが少なくなり、 最近は電車には、 もう半年も乗っていないそう。 買い物に行くにも 父の車で行ったりするので、 高齢の父の運転を私も妹も心配しています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 買い物には…
以前、やりたいと思っていた「吹き出し」のカスタマイズ。 以前調べた時に、面倒に感じてしまって、まぁなくてもいいやと(笑) そのまま、月日は流れていました。 しかし最近、2年ぶりに地味にカスタマイズをし始めて、 他のブロガーさんのカスタマイズ記事を見る機会が増えました。 そこで、はてなブログに「定型文機能」が追加されたことで、 見たまま編集でもふき出しなどのカスタマイズが出来ることを知りました。 www.fuji-blo.com これなら簡単で自分にも出来そう! と、早速取り入れてみました♪ 定型文に登録して吹き出しのカスタマイズ ふき出しのカスタマイズには、似顔絵画像が必要となります。 自分の…
週末に、娘とお買い物に出掛けました。お約束のサーティワン 上に乗っかってるのはいつもの試食。注文したアイスに乗っかっててなんか得したみたい フレーバーは…
お昼ご飯は喜多方ラーメンやっぱり醤油ラーメンは美味しい*ハロウィンはまったく何もしないからもう、私はクリスマスモードで、玄関にクリスマスリースを ♫ツリー...
新型コロナウイルス対策としておすすめのデスクに置く卓上加湿器についてご紹介!アロマ、空気清浄機能付きのものやオフィスにぴったりのコンパクトで静か、オシャレな人気の卓上加湿器 おすすめランキングTOP5を紹介しますので、是非参考にしてみてください。
私には5歳、3歳の2人の息子(超やんちゃ)がいます。 2人とも自分でできるようになったことは増えたけど、まだま…
最近我が家では、子供たちがバスボムにハマっています。ただ、バスボム1個結構なお値段ですよね。そのため簡単に100均で材料を揃える作り方がないか調べてみました!なおおもちゃ入りだと子供のテンションが上がるため、おもちゃ入りバージョンを作ってみ
朝、起きてからLDKへ だんなは、での中継を観てました 8時になってからは朝ドラに替えてくれたけどね 朝ドラを観てからだんなを送り出したよ さて・・・唇の具合…
キノコといえば 「ホクト」を思い浮かべる方も多いのではと思います。 私はスーパーでぶなしめじやブナピーを 「ホクト」の商品を買うことが多いです。 その「ホクト」の株主優待品が届きました。レトルトカレー2種類(エリンギ・マイタケ) 炊き込みご飯の素2個 三種の国産きのこ水煮2個 手軽に食べられる商品なので 便利で重宝しています。 キノコ好きな二女は 特にレトルトカレーがお気に入りです。 前回の株主優待の時には いつの間にか二女に食べられちゃって 私は食べられず(ToT) 今回こそ、食べるぞ! 炊き込みご飯の素も水煮も 簡単に炊き込みご飯が作れるので 嬉しいです。 (adsbygoogle = w…
レンタサイクル www.mogmogsan.com特急しおさいに号乗り、銚子駅に着きました。 銚子駅からの移動は、経営が厳しいとされる 銚子電鉄に乗ってあげたいところですが、 コロナの影響で、現在、間引き運転中。 本数がかなり少ないです。日帰り旅行のため、 効率良く周らなくてはなりません。 今回は銚子電鉄を諦めました。 そこで、JR銚子駅構内で借りられる、 レンタサイクルを利用することにしました。 坂道が多いため、貸し出し自転車は、 なんと、電動アシスト自転車なのです! ひゃっほい♪ 電動自転車乗ってみたかった! 1日コースで借りたので、乗り心地をたっぷり 体験できます。1日コースは1500円…
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【豚ロース肉の生姜焼き+ピーマン・玉ねぎ炒め、(二十五雑穀米)、サラダ、もずく酢、人参・大根の尾っぽ・玉ねぎの味噌汁】野菜のお片付け味噌汁(笑)。トラ
お昼ご飯はネギトロ丼(雑穀米)とナスと小松菜の味噌汁昨日、おつまみでお腹いっぱいになって食べられずネギトロが残ったので丼に今日、夫は夜勤ネギトロが残ってた...
そうです、ついに…★本日発売!!いやー当初は、なんかちょっとザワついてどうなるかと思いましたけど、ちゃんと発売しましたね!わーい!おめでとう。(*^^*)ごめん、まだちょっと黙ってることあるんですけど。あと何日か待ってみます。(なんだよ)さて、昨夜はロシア第3戦女
先日の人間ドックの帰り道に、今年もコスモスの写真を撮ってきました。暑かったり寒かったりと安定しない気候だけれど、季節は移ろい、秋も深まりつつあります。コス...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。