どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ども、料理人見習い補佐候補のカップッチーノです。 載せようかどうしようか迷ったレシピがあります。 テレビで紹介していたので、載せるだけなら簡単なんですよねぇ。ただ載せる以上 やはり自分で試して、少なくとも「やってみて損はないよ」もしくは「やったらネタになるよ」と思わないとなぁと思っていたので日にちが開いてしまいました。 ネタが切れかけてる今こそ そのタイミングだ! 家事ヤロウ!!! サバ缶でうなぎ風炊き込みご飯 赤いきつね 炊き込みご飯 まとめ 家事ヤロウ!!! 『家事ヤロウ!!!』は、2018年4月11日からテレビ朝日で放送されている教養バラエティ番組で、出演者はバカリズム、中丸雄一(KAT…
わが家の1週間分の低脂質な献立をご紹介。昨今のコロナ問題でダンナがリモートワークになり、週末の外食もしなくなり、1日3食丸っと家ごはんな毎日。ごはん作るのが面倒ー!だけど仕方ない…。
エスプレッソ氏が買ってきたビールに焼き鳥の缶詰が付いていました。 「やっぱ家飲みが多いからかな?」なんて話しながら、そのまま夜におつまみにしようと思ってたら、ESSE今月号のリュウジさんの缶詰レシピがドンピシャこちらの缶詰でしたので そのまま食べるのやめまーす。 バズレシピ・リュウジの激ウマ!缶詰メシ レンチンタレ鶏ジャガ 焼き鳥の無限キャベツ まとめ バズレシピ・リュウジの激ウマ!缶詰メシ ESSE 2020年5月号 P161 イラストほぼ一緒。文字が青い。確かに、青いイメージがあるなぁ。 レンチンタレ鶏ジャガ 【材料】 焼き鳥缶 1缶 ジャガイモ 2個 焼肉のタレ 大2 酒 大1 【作り方…
脂質制限を始めてから宅配ピザやお店のピザは脂質量がわからないので、家で焼いたり脂質の分かるチルドや冷凍のピザを食べてましたが、行列のできる有名店「da ISA」監修の冷凍ピザが発売されてました!意外と脂質も低くて美味しいのでオススメです。
麻婆豆腐はお豆腐がメインでヘルシーなイメージもありますが意外と脂質は高め。豆腐の脂質がネックなんですよね。丸美屋の麻婆豆腐の素を使った場合のトータル脂質と脂質ゼロの副菜をご紹介します!
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。