どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
株とギター
【シニアライフ:二拠点生活】娘から教えてもらったナイスアイデア👍。。
IQテストにご用心|迂闊な自分を殴ってやりたい
#最近撮った写真は
がん検診の結果
沖縄で一番おいしい味噌ラーメン
小花アーチのネイルシール
【断捨離】㉙実家の片付け!捨てまくる。。
保険証がどうのこうのと電話がかかってきた・・・これって詐欺電話みたい
靴と靴下を捨てた〜片付け記録49
大島椿とウタ椿を間違えた〜ウタ椿ちゃんはわたしのかほり?
今日いち-2025年7月14日
【シニアライフ:二拠点生活】鶏胸肉解禁!おひとりさま食堂@自宅。。
ほぼ日手帳のカバーを捨てた~片付け記録48
きゅうりの種に鳥肌が立つ & そうめんするする~
ミニマリストの休日バッグの中身|軽やかに過ごす持ち物のルール
すっきり暮らす水切りかごを無印良品とセット 4000円引きで。
【片付け&掃除】今月やらかしてしまったこと
断捨離が「あの頃の私」を救ってくれたお話。
【セリア】よく飲む錠剤をカードケースに変更!薬収納の見直し
【まとめ】6月によく読まれた記事は?1位は一番お届けしたい、あの記事でした。
「アロマフレスコ」メーカーでの生産停止・入荷未定
ダイソー*整理してスッキリ!どんどん増えるパスワード管理
*夏の断捨離*定期的に見直してスッキリ暮らす
セール前にやるべきこと♩服の買取額!&無印良品の不用品回収サービス
*シンプルライフ*少ない服ですっきり暮らす
夏の頭皮臭・人のニオイ感じて我がニオイ直せ。
物価高の中の引っ越し・冷蔵庫の中身問題わが家の答え。
空っぽになっても実家の掃除は大変。
「スマホ写真の整理!!」iCloud共有アルバムが便利
従姉妹ちゃんちの母から看護師さんにあげて💗と届いたあみむすちゃんず トールサイズはわたしに🎵 従姉妹ちゃんが持ってきてくれたりくろーおじさんのチーズケ…
わたしが酸素吸入器と呼んでいるものは【医療用酸素濃縮装置】で商品名はO2フレッシュ5Gです。 キャスターが付いてるので移動は出来るのですが筋力の無くなった腕で…
酸素吸入器をお願いしてから朝起きる時しばらく横向けに寝て呼吸を整えてから座りふらつきがないのを確認してから立ち上がってトイレに行きます。 トイレから戻ると息切…
今週も届きましたhitohanaさんのサブスク今回はピンク系にしました 濃いピンクのデンファレ・モカラとバラカーネーションの淡いグラデーションピンクがとても…
最近、少し部屋を移動するだけで息切れがする。ベッドから起き上がって立ち上がると立ち眩み。多分低血圧で73/43くらいになってると思う。 しばらくするともやがか…
2013年の7月に引っ越してからずっと続けてきた郵便局の近畿ふるさと便。今年初めても予約申し込みをせずにいましたら・・・・ 考えると7年も続けてたんだなぁ(し…
3回目今週のサブスクのお花が届きました✨ 前回午前便にして実際届いたのが午後3時過ぎクール便が配送センターの受け渡しに間に合わなかったようなので最初から14…
今日のおやつは瓶スイーツのエイコーンのティラミスパフェ ちょっと小腹がすいたとトノが言う冷凍庫にあった瓶ティラミスを食べよう ふたりで食べるのにちょうどいい …
ついに買った骨伝導のクリアボイス 直接マイク部分を相手に向けて両耳イヤホンで聞き取るので雑音なしで聞き取れます🎵 安心のメイドインジャパン 今日は朝から低血…
向日葵のお花と額額は昔南仏で買ったタイル張り結構ずっしりと重くて帰りのスーツケースの重量気になったほどです スプレーバラがちょっと萎んできた届いたときは開くか…
今日のおやつは石川屋さんのくず小倉清涼感たっぷり今の季節にぴったりなおやつ 2009年7月6日にトノが脳梗塞で倒れてから寝たきりになるかもと言われましたがリハ…
本日のサブスク 2021年8月7日 ブラウン系のひまわり🌻ブーケ 大人っぽいブラウンのひまわり🌻が印象的なhitohanaサブスク2回目 ひまわり…
8月13日にいよいよわたしの年金も振込開始日本年金機構よりお知らせハガキが届きました。 60歳からもらえるようにした年金。満額ではありませんが(30%減額)が…
最近サマーカットした従姉妹ちゃんちのポン助🎵 どうやらあんもにゃいとになったらしい(笑) 可愛すぎやん💠 嬉しいアメトピ掲載記事突然死になる前の…
本日のMY夕食 2021年8月2日 中磯のカキオコでした 阪急キッチンエールの岡山特集で買ったもの。日生で育ったぷっくりした牡蠣がたっぷり乗っかった冷…
北海道増毛町 北海道増毛町のふるさと納税の返礼品は生ブルーベリー1kgでしたよ❤️ ちょっと酸味が強かったけどトノの好みの味だったようです。 ブルーベリー…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。