どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
⋆⋆【scope】息子からの母の日プレゼント”楽天ギフト”で欲しかったアレ!買えました⋆⋆
ガチャピンその後と、ファミマのクレープ
子どもにもSNSにも!「伝わる」秘密は〇〇にあった!
40代主婦の英会話リアル記録 ゼロからの挑戦めざせペラペラ
【料理が苦手でもできる!】私が毎日の食事づくりで気をつけている5つのこと
5/13 最新版MEGUMIさん“美を極める”愛用品『金のTの謎の美顔器』
イベント後の片付けでグッタリ。マルチタスクなママを救うタスク整理術
厚切りトーストがブームな我が家の朝ごはん
ⓃⒺⓌ🐾「かくれんぼ」(イラスト編86)
ノートパソコンで肩こり・首こりがひどい方必見!快適な在宅ワークには「スタンド+キーボード」がおすすめ
母の日 油断してたら舞い降りてきた感激
【小2娘】思いがけない成長!兄が学校休みでも休まなかった妹と母の日
トップバリューの書道セットを1年間使ってみたよ!正直レビュー
新しいテーブルセンターと3COINSの見切り品インテリア
キャンプって脳にも良い?家族でリセットできる週末の楽しみ♡
死線…
食費1万円以下で乗り切る方法~節約夫婦のリアルな買い物術~
自己紹介❁⃘*.゚わたしのこと
スイカの皮の活用法|パリパリ食感がやみつきになる浅漬けレシピ
今日いち-2025年5月14日
【当てはまると注意!】新NISAでカモられやすい人の特徴 3選
【本編】エルゴスム_稼げない?徹底解説!NFTゲーム攻略ガイド
【FAQ編】メルカリ招待コードで稼ぐ!成功への道標:徹底解説とFAQでリスク回避
お金の使い方・我慢する節約はリバウンドする
『たまごサンド』の沼にハマッています・・・💧
驚愕の仕上がり!GiVu宅配クリーニングのノンアイロンウォッシュ体験談|冬物10点8000円
【FAQ編】プロジェクトゼノ_リセマラ徹底ガイド:最強NFTキャラ獲得への最短ルート
【FAQ編】PUI始め方完全ガイド!初心者向け解説でポイ活スタート
無印良品 ポイントでゲットしたアイテムと廃品利用でもっと使いやすく。
中学2年生の娘からリクエストされた小説 その3
❝翼ゲット👍❞ カインズに洋服を見に行ったら 気に入る服はなかったけど ママが喜ぶ フォトスポットがありました🎵 👩※「いいねー🎵」 👩※「いいねいいね!🎵」 👩※「よつばちゃん💕 こんなカラフルな翼を持っていたのね💖💖」 👩※「お!飛び立ちますか?」 👩※「ん? 飛べない?」 👩※「なんでかねー? それだけ大きな翼があったら飛べそうだけどねー?」 これ ぼくの翼? 描いてある絵だと思うの。。。 ママの親ばかっぷりが全開で… ぼく…困ったなぁ💦 もう…気が済むまで 写真を撮ってください… ┐(´-`)┌ 🍀最後まで読んで頂いてありがとうございます。 お帰りの際はバナーのクリックをお願いします。…
❝千葉県長柄町 秋元牧場 (後編)❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年4月11日 yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😀 桜並木を行ける所まで行って見た景色👀 サイコーです +.゚(′▽`人)゚+.゚ィィ!! ( ´ー`)フゥー... 来てよかった🎵 車がたくさん停まっているのあそこには お蕎麦屋さんがあるらしいです。 ぬかるんでいない所を選んで歩きます🐾 汚れるの嫌なの(。-`ω-) キレイすぎて 写真みたいな景色です🌸 白いソメイヨシノもキレイだけど ピンクの八重桜も青空に映えます🌸 レジャーシートを敷いて のんびりしてるファミリーがいますね👪 …
❝千葉県長柄町 秋元牧場 (前編)❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年4月11日 ダムに向かう途中、牧場の看板を発見。 そういえば道の駅の案内板にも書いてあったよね。 一般人が行っても良い所なのかな? ダメだったら出ればイイよね😁 通り道だから見に行ってみましょう🎵 駐車場に車を停めて… 今、来た道を戻ります🐾 ああ~いい天気💕 戻った理由は ここで写真が撮りたかったから📷 逆光だけど文字は…読めるよね? 良かった💕 あとでわかったんですけど この秋元牧場って 昔、キムタクが主演したTBSの 「南極物語」ってドラマあったじゃないですか! あのドラマの犬ぞり訓練シーンのロケ地らしいです(…
❝道の駅 ながら❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年4月10.11日 4月11日は❝道の駅 ながら❞で朝を迎えました🌞 車中泊は慣れているけど ぼくとママの2人っきりは初めて。 いつもだったら大ママさんが一緒なんだけど 同居してるわけじゃないから… マスクを外して狭い空間で過ごす車中泊は しない方がいいと思って…😞 大丈夫! ママとぼく、2人で 力を合わせて楽しみます🎵 まずは朝のお散歩から🐾 予定をまったく考えていないママ 案内看板を見て「どうしようかなー(゜.゜)」だって(笑) 天気が良いから お外でぼーっとしているだけで 気持ち良く過ごせそうですよ😊 こんなに車はいなかったんだけ…
❝富田さとにわ耕園❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年4月10日(後編) yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😀 帰るつもりで車に戻りましたが 車内でコーヒーを飲んで ( ´ー`)フゥー... まったりしていたら 随分 時間が経ってしまいました(^▽^;) ちらっと…|д゚) やった! ヾ(≧▽≦)ノ 人が少なくなってます🎵 もう一回、散歩に行く事にします🐾 広く感じますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 歩きやすいよ~🎵 伸び伸び散歩は良いですね😀 芝桜の方にも行きましょ(´▽`*) 昼間の人出は異常でしたよ(。-`ω-) この施設はのんびりできるのが良…
❝佐倉城址公園の駐車場🌸❞ 2021年3月27日 yotuba20141211.hatenablog.com 👆のつづきです😊 佐倉城址公園を散策して駐車場に戻ってきました。 あれ? この駐車場… お花見した公園内に匹敵する位 桜が満開でキレイです🌸 ここでもお花見しましょう( ̄▽ ̄) 桜の枝が下の方にもあるから 見下ろす写真も撮れちゃう📷 ちらっ 目線を変えてもう1枚📷 (*´σー`)エヘヘ 桜の冠👑💖 こうやって撮ると ドローンから撮影したみたい? あっ! 耳がひっくり返ってました😫 お耳を直してパシャリ📷 こんな写真が撮れるって貴重です🌸 あっ🎵 おやつくれるんですか?😄 おやつもらえる…
❝下総国 佐倉城跡❞ 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年3月27日 yotuba20141211.hatenablog.com チューリップを見た後は 桜を見ながら お弁当を食べられる場所へ🍱 🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘 佐倉城址に到着です🚘 www.city.sakura.lg.jp イイ感じに咲いてます🌸 (・∀・)イイネ!! みんな考える事は一緒ですね😊 広場でくつろいでいる人がたくさん👪 ぼく達は天守跡を目指します🐾 お腹が空いていたから 写真を撮るのも忘れて さっと準備! バクバクとお弁当を食べました🍱 お腹が満たされると 気持ちにも余裕ができます(笑) ( ´ー`)フゥー... お弁当を…
こんばんは。今日は金曜日ですね。みなさま一週間おつかれさまでした。嬉しいですね、華金は。私は夕方で仕事を終えて帰宅して、ゆっくりと夕食をいただきました。明日の土曜日は何をしましょうか?起床してから、朝散歩、ストレッチ。写真撮影、ジョギング。庭の剪定(笑)
❝満開の桜🌸❞ 2021年3月25日 まっするくんの事があって ブログを更新する元気がなかったママ でも、 ぼくと過ごしている今も大事にしなきゃ!って お散歩はいつも通り1時間以上連れて行ってくれたし、 密を避けておでかけもしていました。 なので… 写真の枚数はどんどん増えていき… 気が付けば1000枚超え!Σ(・ω・ノ)ノ! ピンぼけ写真や 同じような写真もあるから 整理すればそんなに枚数はないと思うけど 溜めちゃったから整理するだけでも大変そう(;・∀・) 全部を整理するのは すぐには無理だから… 日付通りじゃなくても 気になった写真からアップしてみるんだって(´▽`*) 今回は 満開の桜…
21_21DESIGN SIGHTで開催されている「トランスレーションズ展 −『わかりあえなさ』をわかりあおう」は、思いを伝える、思いを感じとるための“翻訳”“コミュニケーション”に関して、様々な試行錯誤が紹介されている展覧会でした。
インパクト絶大な『マーク・マンダースの不在』に行ってきました。とにかく終始「何だこれ?」。日常を忘れるぶっ飛び度100パーセントの作品ばかり。建物からしてアートな東京都現代美術館も観る価値アリ。お勧めです。
肉食動物ばかりを集めた上野国立科学博物館の特別展『大地のハンター』。終始、リアルな剥製・標本に圧倒されっぱなし、子供も大人も楽しめる展覧会でした。
小惑星 「リュウグウ」へ着陸し、地球へサンプルを持ち帰った小惑星探査機「はやぶさ2」大気圏再突入カプセルの各部パーツを観ることができました。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。