どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
二日連続早起きさせられる&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
くすみカラーと、塩キャラメルパンケーキ。
なか卯の『ウニまぐろ丼』食べてみた
コストコの『プレーンマフィン6個入』は美味しいけど食べ応えありすぎる
【家計簿歴8年】無料で使える家計簿アプリおすすめ3選|ズボラでも続く使い分け術
努力できないのは“やる気”のせいじゃない!その理由と解決策♡
母のメールデビューの思い出。と、ヴィドフランス
神戸どうぶつ王国に行ってきた(5)
神戸どうぶつ王国に行ってきた(6)
「感覚で話して伝わらない…」その原因、センスじゃなく〇〇〇です!
ミゾさえ綺麗なら、それなりに綺麗に見える
ガチャピンその後と、ファミマのクレープ
☆最近のお弁当をまとめて…☆
中高年女性 朝のチリツモ運動・ヨガは体がカタすぎてハードル高いけど、ラジオ体操は最適です
子どもにもSNSにも!「伝わる」ための2つの秘訣
今日は20度近くまで気温も上がったようで。歩いていてもちょいと汗ばむ一日。散歩の途中で寄ったのは「日本海さかな街」いわゆる海鮮市場と海鮮食堂が集まったショッピングモールのような場所。写真を撮るときは人の流れが無くなった瞬間を狙っているのであ
昨夜はちょいと呑みすぎた。というのも、しばらくラム肉から遠ざかっていて、ジンギスカン大好きの道産子としてはラム肉不足の日々を送っていたのだが昨夜はジンギスカンではないけれど久しぶりのラム肉を堪能子羊のローストを食べながらビールを何杯呑んだこ
世間は3連休。私はと言えばたまたまシフトの関係で今日と明日がお休み。という事で朝から掃除、洗濯、食事を済ませちょっとゴロゴロして今に至るのである。 外は風が強いが天気は良い。出かけようかとも考えたけど今夜はちょいと呑みに出かける予
天気は良いけど気温は低い。こんな日は「ラーメンだっ」ということで散歩には程よい距離にある寶龍へこの寶龍、私の故郷札幌のすすきのに本店がある歴史あるお店。今では札幌ラーメンも新鋭店がドンドン開店している。美味しいお店も沢山あるが、私のようなお
目標20000歩...だったのだが(笑)ちょっとだけバスに乗ってしまったのが悔やまれる。でもまぁ良しとしましょうか。 少し寄り道しながら最終目的地は日本の3大松原のひとつ気比の松原 季節のせいかコロナの影響か人もまばらで
休日の朝。いつものごとく6時前に目が覚めた私はもちろん二度寝に入る。二度寝から目覚めたのは8時半過ぎ。 どうせ予定がないのだから三度寝しましょうとゴロゴロしていた。その時だった。往年のヒット曲 ラブストーリーは突然に のごとくその
気分は春!という事でいつもの厚手のジャンパーをやめてお気に入りの春用ジャンパーで出かけたのはいいが...まだ寒かったのです(笑) 夜勤続きでちょいと疲れが溜まっていたので本日は栄養を補給するべく時々行く敦賀駅前ににある「カメレオン
天気予報が当たり本日は良い天気。雲ひとつない快晴とまではいかないが散歩をするには充分である。さらに予報によると、今日は18度くらいまで気温があがるよう(本当かよ)いつもよりちょいと薄着で出発してみた。 途中小さな春を発見したり&n
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。