どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
FIREは「期待外れ」・・の原因と対処法
リタイア生活での「戦慄が走ったおぞましい体験」とは
春のベージュまつり・朝晩冷えて日中は暑い
生活222(ドタキャン人生初?してみた/ITバブル下落知ってるか」
年を重ねると増えるモノ、それは痛みと診察券。耳鼻科編。
リタイア生活48ヶ月目(2025年3月)の生活費
FIREムーブメントを嘲笑する社畜オジサンの末路
80代母とのランチ・”デパウエ”からホテルランチへ
2泊4日での札幌ホカンス旅。2泊目ANAクラウンプラザ札幌泊。帰省のお疲れ様会、第三弾。【探検部・旅行】
その他223(ブログってオワコンになってきている?)
マイルでふぐ刺し2025
コミュニティバスの路線ができて、初のり感想
FIRE後の節約力がどこからくるか~旅費節約方法
タンスの底の着物から、いでし”カビ”かも
生活221(老化進行を自認している)
→アメーバピグで遊ぶ 江戸時代くらいだろうか?忍者の頭領が、身寄りのない少年たちを集めて住まわせ、今で言う派遣会社のような制度の家があった。忍者といっても漫画…
本日の夢日記。 今回の僕は、病院に入院している青年だった。突然、テロリストが病院に侵入し、水鉄砲のようなもので、薬液を撒き散らし始める。薬液がかかった入院患者…
本日の夢日記 僕はもうとっくに大人なのに、両親が「学校に通え」と受験を薦める。高校か、高専か、でも普通の学校ではなく、職業訓練校かフリースクール的な雰囲気の…
本日の夢日記だよ。 インドのエリアが無かったから、ガラパゴスで撮影。 テレビをつけると、ちびまるこちゃんが放送されていて、普段とは違いなんだか抽象的な話だっ…
夢日記、続きだよ! ちびまるこちゃんの後は、バラエティ番組で、元格闘家・お笑い芸人・アイドルたちのプロレス大会が始まる。 いつしか自分も出演者の一人になって…
本日の夢日記、三本目。 学校の美術準備室で、ウーパールーパーを飼っていた。たぶん自分は、美術部員。ウーパーの餌を買いにいった。 今日は金曜日だから、水替えを…
いつもどおりの学校からの帰り道。性格が意地悪で嫌いな女子に、なんかムカつくこと言われて。たまたま違う道を通って帰った。 気がついたら周りには同じ学校の子は…
ヒューマノイドや、便利なAIアシスタントが活躍する未来はもう始まってる! 今日の夢日記はそんな感じです。 主人公は、普通のカワイイ女子高生。でも傍らにはいつも…
テレビで、「アメリカのシェラトンでは早くもクリスマスの準備計画が始まっています」という特集を見る。(ここでいうシェラトンとは、シェラトンホテルだけでなく、周…
これは現実の出来事とは関係のない、睡眠中の夢日記です。 週刊少年ジャンプで、長年にわたり連載してきた漫画が打ち切りになることが決まった。読者アンケートの結果…
~さっきの記事の後半~ 帰りにショッピングモールへ立ち寄ったとき、キラキラスピリチュアル系(笑)のショップがあり。「なりたい自分になれる香水」という、うさんく…
これは夢で見た話です。 自分の家は料亭旅館のようなものをやっていた。 ある夜遅く、父が二人の男性を連れて帰ってくる。しかもそれは、自分が大好きな某ロックバンド…
これは現実の出来事ではなく、夢で見た記録の夢日記です どこかの港町では、どの神社にも不思議なオブジェが建っている。銀色の輪っかが、らせん状に積み重ねられた、ア…
これは現実の出来事ではなく、夢で見た記録の夢日記です 明晰夢を見た。会いたい人を思い浮かべて、探し回った。ショッピングモールやら、繁華街やら、人がたくさんいる…
これは寝てる間に見た夢日記だよ 妹が運転する車で、、道の駅までドライブする夢。そこは抹茶や紅茶やおいしいと評判の茶房があって、僕は抹茶パフェを注文しました。 …
これは眠っている間に見た夢日記だよ自分は僧侶で、何かの目的で北海道へ向かうところだった。駅で胡散臭い男と会い、旅に同伴させてくれたら、新幹線代を払ってくれると…
ピグでピンクの猫を飼い始めました。スマホ版でも飼えるようで安心 さて、夢日記の話なんですが。昔から、猫が出てくる夢が多いです。 それも、普通の猫じゃなくて…
海が出てくる夢もよく見ます。 どこか知らない漁村の、海岸沿いを歩いている。砂浜で遊びたいなと思ったけど、岩場で満ち潮だった。小さな灯台が見える。岩場の潮溜まり…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。