どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
マネーフォワードを有料版にしてみた
【ざっくり家計簿つけてみた】まさかの月食費12万円!?現実を知って震えた話
2025年第28週 資産運用実績(個人)
夫の口座が見られない
【家計簿】令和7年6月の家計簿公開
持ち株の分割発表!
ほぼ通常に戻った ローン返済中2人暮らし 5月のお小遣いを除く全出費&晩ご飯。
2025年6月 我が家の運用資産
2025年第27週 資産運用実績(個人)
ガソリン暫定⛽️について考える
お買い物マラソンの失敗を語る
【住宅ローン】支払い金額に変更がないって言うけど本当⁈
専業主婦、基本的に体力ない(*_*)
パチンコ・パチスロで「お金持ち」になれない本当の理由とは?ギャンブルで稼げない仕組みを解説
シンプルライフ4人家族2025年6月の家計簿~住宅ローン金利上昇
よっしーのうつ病休養 産業医との面談 休養から回復へ 前の記事からの続きです。 よっしーのうつ病休養 うつ病で休むことになって最初の数日は、寝ているだけで何もできませんでした。ベッドで横になりながら、天井を見ていたり。自分は何故こんなに弱いのだろうと、泣けてきたり。これからどうなるのだろう、ずっと仕事に復帰できなかったらどうしよう、とすごく不安でした。 漫画を読んだり映画を観ようとしても、頭に入って来ず、全然楽しくありませんでした。 ただ、1週間位会社を休んでいると、少し気分が上向くこともあり、ランニングを始めてみることにしました。妻がうつ病について、色々調べてくれて、軽い運動やウォーキングを…
以前の悪習慣への退化 うつ病の再発 習慣の改善 ~再発から回復へ~ 前の記事からの続きです。 以前の悪習慣への退化 2011年8月にうつ病で仕事を休んでいた時は、規則正しい生活をして、ランニングも2日に一回は実施していました。タバコも、休んでいた一ヶ月間は止めることが出来ていました。(うつ病の時は健康に悪そうだということもあり、タバコを吸わずに療養していました。) しかし、仕事復帰して喉元が過ぎて、ランニングもいつの間にかやらなくなり、タバコも再開してしまいました。 うつ病の再発 復帰してから1年位経った頃、仕事が非常に忙しくなりました。夜の帰りが遅くなる生活が続きました。 僕はお客様への技術…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。