どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
浮かせる収納で 満足しないで
余白をケチると危険だよ。
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
ライフスタイル急変!浅野家、片づけ再始動
お茶会ご案内
10年ぶりの復活 休日の過ごし方
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
実家の掃除ポイント
ひとつ変えると 全てが変わる
【ご感想】3回目の働き方おはなし会が終了!参加者のみなさんに共通していたこと
京都の桜
モノが多い・少ないで変わる意識
【子どもと暮らす】娘と2人で日帰り鎌倉旅へ…今のわが家にちょうどいい形
詰め替え注意! 洗って乾燥
装いは他者のために、そして自尊心の維持のために。
Amazonタイムセール祭りは今日で最終日です!皆さん、良いお買い物はできたでしょうか??私はというと、毎日使う洗剤など、ここぞとばかりにまとめ買いしまし...
1ヶ月ほど前からaudible(オーディブル)が月額1,500円で聴き放題になりました。オーディブルとは…Amazonの『聴く本』です。プロが朗読してくれるので聴きやすいし、3.5倍速という速さで聴くこともできるのでめっちゃ時間を有効に使えます。とは言え、私の耳は3.2倍速まで
ご訪問いただき、ありがとうございます!本日は仙台へ移住時に購入し、すっかり機会を逃してご紹介しそびれていた猫用品や日常的に使用している、我が家には必要不可欠なグッズ等をご紹介していきたいと思います!私の過去のYoutubeの動画を観ていただいた方はわかると思うのですが、現在の仙台のおウチで使っているキャットケージは、こちらに来る時に購入したものです。また、仙台のおウチでは猫たちをフリーにする機会が増える...
Amazonのタイムセール祭りとポイントアップキャンペーンが始まった。(28日23:59まで)エントリーして期間中に10,000円以上お買い物をすればポイントの還元が受けられる。そこそこお買い物をしたので何を買ったか書かせてください。いつものように、全然ワクワク感はありま
タオル研究所と東レ(株)が共同企画したAmazon限定の人気タオル。ハイブリッド3Dタオルについて詳しくレビューしました。 タオル研究所のタオルでどれが一番乾きやすいかも検証したよ♪
しばらくなかったAmazonタイムセール祭りが久しぶりに今日からスタートしました!開催期間は2/26(土)9:00~2/28(月)23:59までの3日間。...
ご訪問いただき、ありがとうございます♪さて、絶賛ダイエット中の私は、昼食もなるべくバランスの良い食事とタンパク質の摂取を心がけています。昨日の昼食はこんな感じ。納豆キムチチャーハン&鍋の残りの具全部入れスープ今朝の体重は60.2kgでした。着実に減っていってる、と油断するとすぐに2kg位ドーンと増えるので、できるだけ運動も取り入れつつ、健康な体づくりに励みたいと思います。さて、今日は我が家で20年以上愛飲...
ご訪問いただき、ありがとうございます!Youtube、UPしました~♪Youtuber「月子さん」発案のダイエット企画に乗っかった(!?)ダイエット実行。ちょっと早く2月1日から密かに開始していたワタクシかばたんですが。Twitterでは現在、毎日その日の体重をつぶやいております。ちなみに年齢49歳。身長(昨年度の健康診断での測定によると)156cm (…くっそー、縮んでやがるっ!)2月1日の朝の体重測定では61.4kg(控えめに言...
ご訪問頂きありがとうございます。昨年、北海道から仙台へ引越しをしまして、それまで勤めていた会社を辞めました。未だ仙台では仕事をしていないのですが、今後また夫の転勤で辞職する事が予想されます。今現在もそうですが、年齢や諸々の条件で仕事がなかなか見つからないという事は想像に難くありません。そこで、いまのうちに今後の武器となる資格を取っておこうと決めました。同時にお金に関しての知識を身につけようと色々と...
ご訪問頂きありがとうございます。療法食しか与えられない我が家のつよしさんですが、この度動物病院での尿検査の結果療法食を変える事になったので、現品をお買い物マラソンで購入しようと思っていた…のです、が!!貰ったサンプルが期間前に尽きました…orzので、致し方なく市内のペットショップに駆け込んで購入してきました。※迷う事なくゴハンに突進していくつよし様しかし、やはり、思っていた通り。ネットで買った方が安かっ...
Amazonでマンガを大人買いAmazonでお買い物をする頻度が少なくなったので去年の9月Amazon Prime会員をやめました。音楽を聴けたり、動画を見れたりいろんなプライム会員特典があって魅力的だったんだけど今のところ復帰したいと思わ
// Amazonアソシエイトの収益があったのですが、ギフト券番号の書いたメールって数か月あとにきますよね。私は500円ぶんたまったら受け取る設定にしてあるので、数か月に一度は来るのですが、それが全然こなくて、迷惑メールも探してみたけどなくて、Amazonアソシエイトに問い合わせしてみました。 すると、二回分交換していないギフト券があったらしく、未交換のギフト券番号を再送していただけました。 なぜかメールってときどき迷子になることがありますよね。そういうときは世界中をぐるぐる回り続けているのかなーって思います。 Amazonでお買い物するときは ここ↓ぽちっとしてくださいね! 最近は色付きマス…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。