どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
実家の片付け帰省のための持ち物リスト 春夏編
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
災害の備えにも 我が家のAmazon定期便リスト
「普通に生きる」って、つまり面白くない冗談で笑わないこと。
母からの微妙な「貰い物」を使い切れ!
装いは他者のために、そして自尊心の維持のために。
別に人に見せるものではないけど・・
【口コミ】ジルサンダーコインケース(カードケース)の使い勝手は?容量やサイズ感をレビュー
食器が割れた・新しく買う時の条件は
車社会に染まらぬように、空気入れを購入(SERFAS FP-200 AF-T1)
100着以上持っていた服を手放した方法
目が悪くなくてもメガネをかけている理由
本の収納・ミニマリストの本の数
「思い出の品」不要論。
Aer City Pack 2の使用感レビュー|City Packとの変更点を徹底解説
車椅子を借りよう
太ったので、これからは心を入れ替えて野菜の作り置きします
娘、体調不良を1日で治す
夫より1日でも長く・・
ガチャ半分失敗!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
びわこバレイの「望湖千本桜」
【カタログ掲載】保有年数に応じたカタログギフト 株主優待 フェリシモ(3396)【2024年8月優待】
保有する銘柄数
++今年最後の 乙女椿*++
ヒラメキに従って8年ぶりの再会
【カタログ掲載】優待券のほか食品系が豊富に掲載されたカタログ 株主優待 サーラコーポレーション(2734)【2024年11月優待】
++お庭の春が 猛スピードで加速中*++
艶やかな表現と”美しく朽ちてゆく”ということに心をつかまれる『花に眩(くら)む』 読書感想文
アラフォー女子、初めての一人旅⑥【山口・福岡編】
++クレマチスの蕾*++
「明日の今頃にはわたしはきっと泣いてるあなたを想ってるんだろう」なんて切ないラブソング、悲しい初恋(´∩`。)グスン久しぶりに現在子育てでお休みしているN・Hさんの歌でFirstLove(宇多田ヒカル)をお聴きください。ちょうどこの歌を歌った頃「最近、すごく声が楽に歌えるようになりました」というN・Hさん。要は音程主役からことばが主役になってきたということ。フレーズの中の高音やロングトーンを力づくにならず強い響きで歌えるようになってきたということです。このあとN・Hさんはどんどん上手になっていきました。できれば🎧でFirstLove/宇多田ヒカル詞曲UtadaHikaru最後のキスはタバコのflavorがしたニガくてせつない香り明日の今頃にはあなたはどこにいるんだろう誰を想ってるんだろうYouarealway...【声が楽に(・∀・)いいネ♪/FirstLove】相模原市カヌマミュージックスクール
郷ひろみ、山口百恵、松田聖子さんらを育てた、名音楽プロデューサー・酒井政利さんが7月16日に急逝しました。85歳でした。酒井さんは5月に持病のアレルギー疾患の…
こんにちは、カイです。 近頃暗いニュースばかりなので気が滅入ってしまいますね。 www.thaich.net どうしてもテンションが下がりがちです。 しかしここまできたらジタバタしてもしょうがない。自らでアゲていくしかありません。 こんな時に聴きたくなるのは「バグパイプ」の音色。笑 みなさんも一度は聴いたことがあるんじゃないでしょうか? これです。 一番馴染みがあるのはスコットランドのハイランドパイプかなと思いますが、意外といろんなところにある民族楽器です。アイルランドやイタリア、北米、インドなんかにもありますね。 実際僕も購入し吹いてみたことがありますが早々に諦めました。日本では習えるところ…
断捨離346枚目 LIFE The Cardigans 100円で買える名盤シリーズ-25 発売日:1995/3/25 レーベル: ストックホルム・レコード カーニヴァル - "Carnival" – 3:37 ゴードンズ・ガーデンパーティー - "Gordon's Gardenparty" – 3:22 ダディズ・カー - "Daddy's Car" – 3:35 パイクバブルス - "Pikebubbles" – 3:02 トゥモロウ - "Tomorrow" – 3:05 ビューティフル・ワン - "Beautiful One" – 3:28 トラヴェリング・ウィズ・チャーリー - "T…
ピックアップは構造の違いから、『マグネティックピックアップ』と『ピエゾピックアップ』に分かれます。前者はエレキギターに、後者はエレクトリックアコースティックギター(エレアコ)に使われるピックアップです。ここで言う構造の違いとは、音の電気信号への変換の仕方の違いです。
Q(Quest)シリーズは日本の大手楽器メーカーIbanez(アイバニーズ/イバニーズ)がSNSにて情報解禁したヘッドレスのエレキギターです。Ichika(いちか)のしグネイチャーモデルも同タイミングで発表されました。特徴や機構、スペックを解説していきます。
In Another World / Cheap TrickDark Horse / George HarrisonSteel Wheels Live / The Rolling StonesCOLORS / DEPAPEPEYesterday Today Tomorrow / フルカワユタカYES, I DO. / 宮原学Finger Paintings / Earl KlughRainbow Seeker / Joe Sampleunplugged / 原田真二
今日は待ちに待ったorigamiSAI2021Osakaでした。会場は自宅からもそう遠くない服部緑地野外音楽堂。何気に初めて。しかも野外ライブとなると30年ぶりくらいかも。開始前はすごい晴れ。日焼けするだろうし、熱中症も気をつけないと。本日のタイムテーブル。KanSanoは初めてだし、あとNenashiもあまり知らない。楽しみで仕方がない。Nenashi二人組で基本シンセなんですが、途中ラッパも吹きます。これがかなりいい。ちょっとアルバムも聴いてみないといかんです。続いてマイキー。本人曰く、晴れ男なのだそうですが、ここでゲリラ豪雨+カミナリあまりの勢いで一時中断。ステージ裏にも避難してOKになったのでお客さんの一部はこちらへ避難。雨も野外の醍醐味。ワタシは避難せず真正面で見続けました。Ovallの関口シンゴとm...origamiSAI2021Osaka@服部緑地野外音楽堂
ン十年前にフィリピンで作曲活動をしていたことは何度か書きましたが「思い出を振り返ってみる」という1年前の記事が届きました(20194/16開設)曲を作りデモテープを作りレコード会社に持ち込みます。一番老舗のダイナレコード、ウィリーガルテ(カヌマの曲ラギンナナナビク)が所属するユニバーサルレコード、オクトアーツ、そしてポリーコズミック。これらが大手のレコード会社です。今夜聴いていただくこの歌はダイナレコードにアポなしでデモを持ち込んだ時、受付がボスに取り次いだ際、丁度その日ボスに来客の予定があり、その来客者が来たのだとボスが勘違いしてボスの部屋に受付が案内してくれました。部屋に入るとボスはキョトンとした顔で「誰?」ボイエット・マナハンとの出会いです。せっかく来たのだからとこの歌を聴いてくれたマナハンさんはえらく気...【素敵な勘違い(*^-゚)vィェィ♪】相模原市カヌマミュージックスクール
どこかで見た、でもどこにもない株式情報と音楽を。
断捨離094枚目 音楽 19 発売日:1999/7/23 レーベル:VICTOR 言葉 あの青をこえて テーマソング 恋 春流れる 西暦前進2000年→ 〜新〜 階段 三分間日記 あの紙ヒコーキ くもり空わって まばたき 『ガソリン』 ビルはほど遠い街 瞬間概念 『スピーカーの前の君へ』 ※これは2020/8/1投稿した記事のリライト記事です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 本作は彼らのファーストアルバムにしてミリオンセラーとなった大ヒットアルバムです。9曲目「あの紙ヒコーキ くもり空わって」は誰しも一度は聞いたことがある名曲ですね。 そうです、こ…
milet(ミレイ)さんが作った、羽鳥慎一モーニングショー オープニング曲で赤ちやんが泣き止むらしい
随分前のお話ですがあるカラオケ大会に長年出場しているAさん(男性)。その大会は進級制になっていて参加者は初級から始め中級、上級へと階段を上がっていきます。毎回初級の1,2,3位、中級の1,2,3位、上級の1,2,3位に賞がでます。賞はトロフィーとかでなくオリンピックのように金銀銅のメダル。Aさんは毎回出場して級は着実に上がっていますがメダル獲得ならず。中級の点が出せれば初級から中級に上がれます(3位までに入らなくても)Aさんは当時中級。そして中級で何度目かの挑戦でついにその時がきました。金メダル獲得。その喜びようったら*\(^o^)/*ヤッタァァァァァ「やったね!よかった、よかった。念願かなって」と思いました。でも話はここで終わりません。大会後、レッスンに来るたびその金メダルを首にかけてくるのです。レッスン中も...【金メダル*\(^o^)/*ヤッタァァァァァ】相模原市カヌマミュージックスクール
【Amazon.co.jp限定】ハロウィン ~完全版~ [初回生産限定盤] [2CD] (Amazon.co.jp限定特典 : メガジャケ ~初回生産限定盤・通常盤 共通絵柄~ 付)アーティスト:ハロウィンビクターエンタテインメントAmazon歴代メンバー七人の集合体による、ある意味「完全体HELLOWEEN」が満を持して発表した待望の新作。だがこの作品の評価はひと筋縄ではいかない。近作よりは間違いなく良いが、だからといってかつての名作群に匹敵するわけでもない。予想以上ではあるが期待以上ではなく、完成度は高いがひらめきを感じる瞬間は少ない。足し算のあとは見えるが掛け算とまではいかず、むしろ各人…
華原朋美の好きな曲を個人的に5曲をセレクト。素晴らしい曲や歌だけではなく、朋ちゃんとしても話題を振りまいてくれた華原朋美の素敵な曲を選びました。
この度、スウェーデンのオーディオブランド、Sudioさまとご縁があり、商品をお試しさせていただきました。完全ワイヤレスイヤホン、「Ett」です。ホワイト、ブラックなど5色展開がある中で、「チャコールグレー」を選びました。中には、・Ett本体とそのケース・イヤーピース・USBケーブル(Type-C)・オーナーズガイド(取扱説明書)が入っています。Ett本体のケースはこんな感じ。開けるとイヤホンが縦に収納されていて、取り出す...
断捨離345枚目 THE SINGLES 80-86 VENOM 発売日:1986 レーベル: CASTLE CLASSICS In League With Satan Live Like An Angel Blood Lust In Nomine Satanus Die Hard Acid Queen Busting Out War Head Lady Lust Seven Gates Of Hell Manitou Dead Of The Nite こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 掲載アーティスト一覧はコチラ♫ やばい! この記事を書いている、いま時間は、 2021/7/17 …
生徒のYさんが「別れても別れても心の奥に、と何気に口ずさんでいたの、そしたら歌いたくなっちゃた」「菅原洋一さんも歌っていたけど私、倍賞千恵子さんの大ファンだったの」ご存じの方(特に女性の方々)、ご一緒に(^o^)歌いましょ~♪できれば🎧で忘れな草をあなたに倍賞千恵子歌詞倍賞千恵子忘れな草をあなたに歌詞忘れな草をあなたに倍賞千恵子詞木下龍太郎曲江口浩司別れても別れても心の奥にいつまでもいつまでもおぼえておいてほしいからしあわせ祈ることばにかえて忘れな草をあなたにあなたにいつの世もいつの世も別れる人と会う人の会う人のさだめは常にあるものをただ泣きぬれて浜辺につんだ忘れな草をあなたにあなたに喜びの喜びの涙にくれて抱(いだ)き合う抱き合うその日がいつかくるように二人の愛の思い出そえて忘れな草をあなたにあなたに注:日本の...【忘れな草を(・_・)o∠※】相模原市カヌマミュージックスクール
中森明菜さんの8枚目スタジオ・アルバム『D404ME』 収録曲『マグネティック・ラヴ』カバーしました。 1985年8月10日ワーナー・パイオニアよりリリース 作詞: epo/作曲:大貫妙子/編曲:清水信之 #中森
断捨離099枚目 MEAN MACHINE U.D.O. 発売日:1989/1/10 レーベル:RCA 1. "Don't Look Back" 3:112. "Break the Rules" 4:003. "We're History" 3:304. "Painted Love" 4:575. "Mean Machine" 3:536. "Dirty Boys" 3:477. "Streets on Fire" 3:508. "Lost Passion" 4:109. "Sweet Little Child" 4:4810. "Catch My Fall" 3:5511. "Still i…
【10個捨て】キッチン小物の断捨離
何年も床に置きっぱなしにしていた釣り用バッグを洗います
息子が放置する鉛筆、ついでに片付けが出来るようにする
断捨離を真面目に語ってみたら、答えが見えてきた?!
「持たないことの自由」 - マハトマ・ガンディー
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付けのルール作り
今年もやります!!
「本当に必要なものだけを選び取る」 - ディートリヒ・ボンヘッファー
夫の汚部屋に愕然!!
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
「物の多さは、幸せの量を増やさない」 - 老子
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付け そもそも片付けないといけない理由とは?
【定期的に床のワックスがけをする】
「〇〇するだけ」の片付けはもう終わりにして 困らない家にしよう!
「少ないほど豊かである」 - ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ
例えば、4拍子の歌は1小節が4拍です。そして“強弱”は1・2・3・4強弱中弱強となります。(基本的に)それを口で言ってみてください。つよい、よわい、ちゅうくらい、よわい、と何度も(つよいは強く、よわいは弱い声で言ってみてください)1234にあてはめて。さぁ、やりましょう。1234強い、弱い、中くらい、弱い、と繰り返して。ほら、もうリズミカルですよね。ところがメロディのほうに意識がいっていると、1234(テンポ)が声の大きい人は強強強強。声のか細い人は弱弱弱弱になってしまいます。これが平べったい歌になる原因なんです。もっと言うと、ワルツは3拍子。皆さんもご存知の“ズンチャッチャッ”“ズンチャッチャッ”ですよね。それが“ズンズンズン”と聞こえたり、“チャッチャッチャッ”と聞こえたら、何拍子の歌かわからなくなりますよ...【テンポと強弱】相模原市カヌマミュージックスクール
お気に入りの海辺の美容室「Luluwdy」で、ヘアマニキュアとカットをしてきました。この所、お天気がイマイチだったので、お久し振りの青い海 美容室の予約時間まで時間があったので、お隣の「大森稲荷神社」へ。 庖丁への感謝を表す庖丁塚が建立されています。 花手水でした どうかユーミンの高崎公演へ行かせて下さい(祈)今日、アルバム先行のエントリーしました。...
もう、梅雨明けなのだろうか。暑い日差しがアスファルトを熱し、うだるような気候にうんざりさせられる。しかし、日陰で風が吹いてくれば、もうしばらくすれば秋がくることの予感もある。夏だ。 A Long Vacation 真夏の始まり、ということでかける曲は、TUBE——ではない。通称ロンバケ、大瀧詠一のA Long Vacation である。 A LONG VACATION 40th Anniversary Edition (通常盤) (特典なし) アーティスト:大滝詠一 SMR Amazon 昔はこれ、レコードで聴いてたんだよなぁ。今はちょっと置く場所もないし、子供が走り回って針飛ばしたり盤割った…
「孤独が好きな俺さ気にしないで行っていいよ気が変わらぬうちに早く消えてくれ」o(´^`)oくう~ツライ生徒のKさんが次に歌う歌。「男性の歌を歌うのはここでは初めてですね」というと「結構、女性もこの歌、歌うんですよ」とKさんレッスンが楽しみ今日は本家、寺尾聰さんのルビーの指環を☆⌒(*^-゜)vどうぞ♪あっ、ホントだ倉木麻衣さんも歌ってるできれば🎧で寺尾聰ルビーの指環倉木麻衣ルビーの指環ルビーの指環くもり硝子の向うは風の街問わず語りの心が切ないね枯葉ひとつの重さもない命貴女を失ってから………背中を丸めながら指のリング抜き取ったね俺に返すつもりならば捨ててくれそうね誕生石ならルビーなのそんな言葉が頭に渦巻くよあれは八月目映い陽の中で誓った愛の幻孤独が好きな俺さ気にしないで行っていいよ気が変わらぬうちに早く消えてくれ...【ルビーの指輪を女性が(^O^☆♪】相模原市カヌマミュージックスクール
今回は最近観た映画で発見したアーティストを紹介します。 『Mitsuki』 ミツキ・ミヤワキは、ニューヨークを拠点に活動する日系シンガー・ソングライター。日本生まれのアメリカと日本のハーフである。 レコーディングやパフォーマンスは、ファーストネームを用いたミツキ名義のソロプロジェクトで行う。 いやいや、全然知りませんでした。映画の途中で気になってすぐにShazam。笑 なるほど、日系アメリカ人なのか。カッコ良すぎるぞ。 その映画はこちら。 映画『ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた』★★★★4.6点。 いや〜危ない忘れてた!ようやく観れた。挿入歌がめっちゃ良いね。まぁ言っちゃな… https…
断捨離344枚目 LIFE UNTIL DEAF OUTRAGE 発売日:1995/6/25 レーベル: East west japan 1. 「Megalomania」 4:592. 「Vanishing Fully from the World」 5:423. 「Undertow」 5:574. 「Midnight Carnival」 4:435. 「In Union with Earth」 8:466. 「Echo」 3:097. 「Draggin' Me Down (Fear is)」 6:408. 「You Suck」 2:539. 「Concrete Mirror」 3:3610.…
Amazonタイムセール祭りが今週末から始まります。 2021/7/16(金) 9:00~7/18(日) 23:59の3日間です!
ご質問をいただきました。こんにちはm(__)m歌う事で悩んでいます・・・(-_-;)カラオケ教室に通っているものです。私は、自声が低く、高音は裏声で歌っています。裏声の方が、伸びも良く、綺麗な声が出ますしいつも裏声で歌っているので、苦になりません。裏声の方が、断然歌いやすいのです。しかし、先生に裏声で歌ったら駄目と言われました(-_-;)演歌で、高音は裏声で歌ってはいけないのでしょうか?どうか、教えていただければ嬉しいのですが・・・(*^_^*)<カヌマ>裏声、いいじゃないですか。ただし、か細い裏声だとサビ等、盛り上がるべき所が盛り上がらず曲の構成としてのメリハリがつきませんよね。それは高音だからと一度声を引いて裏声になると、その後のメロディが低いほうに向かってもずっとそのまま声が前に出ず、頼りない声、歌になっ...【高音は裏声で歌ってはいけないのでしょうか?】相模原市カヌマミュージックスクール
とにかくオシャレでスマート、粋なショーマン。カヌマの大好きなバリー・マニロウ。パフォーマンス、なんか(´∀`)b♪可愛い~北ハバナのナイトクラブ「コパカバーナ」のショー・ガール、ローラはバーテンダーのトニーと恋仲。客のリコがローラにちょっかい、それを見たトニーと殴り合いに、そして一発の銃声が。30年後ナイトクラブはディスコに。トニーを失ったローラは正気も。悲しい恋物語です。できれば🎧でBarryManilow-Copacabana(1978)英語詞【カテゴリー別・記事一覧】今は昔、ワンポイントレッスンetc【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス、演歌、ジャズetc【さえ先生とコラボ、etc】loveletters,ikawlamanetc小松音楽教室(リンク)カヌマの自己紹介ご訪問頂きありがとうございます...【コパカバーナ/(´o`)\オーノー!!】相模原市カヌマミュージックスクール
断捨離098枚目 深紫伝説+鉛の飛行船伝説 王様 発売日:1995 レーベル:Funhouse 『深紫伝説』EP 1. 「深紫伝説」 7:032. 「深紫伝説 (RADIO EDIT)」 3:253. 「深紫伝説(オリジナル・カラオケ)」 7:00 高速道路の星 = ハイウェイ・スター/Highway Star 速さの王様= スピード・キング/Speed King 燃えろ = 紫の炎/Burn 湖上の煙 = スモーク・オン・ザ・ウォーター/Smoke on the Water 俺の彼女は東京出身 = ウーマン・フロム・トーキョー/Woman from Tokyo 変わった感じの女 = ストレン…
I'm Only Dancing (The Soul Tour 74) / David BowieJohnny, Louis & Char Since 1979(1982-1984) / PINK CLOUDSoup / Stick MenSHININ’ YOU SHININ’ DAY / CharStill Life (American Concert 1981) / The Rolling StonesDopamaniacs / DOPING PANDAせん / 持田香織
「ふるいけや~と間(ま)」(7/2)「間抜け(´・ω・)ン?な~に?」(7/3)そして今日もテーマは「間(ま)」についてですTさんはひばりさんの「みだれ髪」を練習中。音程もいいし、歌もズレないし、声もいいし、声量もあります。ただ力を入れての声量ですが・・・この歌は音域が広く、高音のロングトーンからスタートするフレーズがサビにあり、又、曲の速さがものすごくゆっくりなのでなかなか歌いこなすのが難しい歌です。途中の「塩屋の岬」のフレーズでTさんは苦しそう。本人もわかっていて「先生、ここ苦しいんですけど途中で息を入れてもいいですか?」カヌマ「塩屋の岬は7語ですよね。塩屋と岬のあいだに“間(ま)がありますからそこでブレスを入れるしかないですね。でもそこでブレスをしてもその苦しさは変わらないと思いますよ」案の定、歌いにくく...【間(ま)ってすごく大切なんですね】相模原市カヌマミュージックスクール
昨夜、さえ先生小松音楽教室(リンク)の客人、居候?のトナ牛さんがカヌマのブログに来て、その帰り際に「カヌマ先生、お願いが。実は明日」トナ牛さんの話を聞きカヌマ「OK了解」Σd(´∀`)イイ!イイ!トナ牛さんはカヌマに一曲リクエストをして帰っていきました。できれば🎧で君は薔薇より美しい詞門谷憲二曲ミッキー吉野息をきらし胸をおさえて久しぶりねと君が笑うばかだねそんなに急ぐなんてうっすら汗までかいてなぜか今日は君が欲しいよ違う女と逢ったみたいだ体にまとったかげりを脱ぎすてかすかに色づく口唇目にみえない翼ひろげて確かに君は変った歩くほどに踊るほどにふざけながらじらしながら薔薇より美しいああ君は変った愛の日々と呼べるほどには心は何も知っていないいつでも抱きしめ急ぐばかり見つめることさえ忘れ笑いながら風を追いかけ君に誘われ...【カヌマの歌で(o・。・o)あっ!そっかキミバラ】相模原市カヌマミュージックスクール
中森明菜さんの15枚目スタジオ・アルバム『UNBALANCE+BALANCE』 収録曲『永遠の扉』カバーしました。 1993年9月22日MCAビクターよりリリース Akina Nakamori :Kagerô 作詞:夏野芹子/作曲:玉置浩二/編曲:千
Sheet Music / 10ccTEMPTATION BOX / SCANDALChicago X / ChicagoJazz / Ry CooderKOIZUMI IN THE HOUSE / 小泉今日子TEARS / 藤井フミヤThe Jive Samba / Cannonball AdderleyFirst Class Vagabond / Hiram BullockPiano & A Microphone 1983 / Prince・・・・・・・・
断捨離343枚目 Bridge Over Troubled Water Simon and Garfunkel 100円で買える名盤シリーズ-24 発売日:1970/1/26 レーベル:コロムビア 邦題:『明日に架ける橋』 明日に架ける橋 - "Bridge Over Troubled Water" - 4:52 コンドルは飛んで行く - "El Condor Pasa" (Daniel Alomía Robles) - 3:06 いとしのセシリア - "Cecilia" - 2:55 キープ・ザ・カスタマー・サティスファイド (ご機嫌いかが) - "Keep the Customer Sat…
昨日はさえ先生のブログで久々に演奏したと思ったら今日はさえ先生小松音楽教室(リンク)の客人、居候?のトナ牛さんがまたまたカヌマのブログに突然来訪。トナ牛さん「カヌマ先生、この間はせっかくのコラボ、眠くて、眠くて居眠りしてゴメンなさい。今日はお詫びにおみやを持ってきました。はい、トマトジュース、一緒に飲みましょう」カヌマ「・・・」!?(゚〇゚;)マ、マジ…トナ牛さん「今日は本気の演奏、聴いてください」カヌマ「大丈夫?又寝ちゃうんじゃないの」トナ牛さん「大丈夫です。さえ先生のピアノの下でたっぷり寝てきました」カヌマ「そう、じゃぁ、お願い」できれば🎧で居眠りコラボ本気のトナ牛さん残酷な天使のテーゼ〜魂のルフランカヌマ「トナ牛さんのためにヾ(* ̄▽)山田くーん座ぶとん10枚持ってきて」トナ牛さん「あっ、もう帰らなきゃ...【本気のトナ牛さん(*'▽'*)わぁー♪】相模原市カヌマミュージックスクール
ムード歌謡全盛期のヒット曲。この曲もカヌマのお得意の歌のひとつだったんですよ。生徒のAさんにも歌ってもらおうと思っています。この歌を手掛けた大ちゃん先生こと中山大三郎先生とは【5時の汽車で・大ちゃん先生】相模原市カヌマミュージックスクール(関連記事)カヌマが歌っていたお店に大ちゃん先生がお客さんで来た時、この歌を歌ったところカヌマを呼んで「あのね、この歌でね、ヨット、買っちゃった」なんともお茶目な大ちゃん先生とのエピソードのひとつです。※ソーロ・グリス・デ・ラ・ノーチェはスペイン語でzorrogris灰色狐=銀狐、de〜の、lanoche夜できれば🎧で夜の銀狐斎条史朗(1969)歌詞夜の銀狐斉条史郎淋しくないかいうわべの恋はこころをかくして踊っていてもソーロ・グリス・デ・ラ・ノーチェ信じておくれよソーロ・グリス...【ソーロ・グリス・デ・ラ・ノーチェ夜の銀狐】相模原市カヌマミュージックスクール
断捨離097枚目 A VISION OF MISERY SADUS 発売日:1992/3/27 レーベル:RoadRunner "Through the Eyes of Greed" – 4:17 "Valley of Dry Bones" – 2:22 "Machines" – 3:52 "Slave to Misery" – 4:01 "Throwing away the Day" – 3:43 "Facelift" – 7:00 "Deceptive Perceptions" – 3:35 "Under the Knife" – 2:11 "Echoes of Forever" – 6:…
そうそう去年の今頃、ことばの間(ま)について俳句を例に記事を書きました。「思い出を振り返ってみる」という1年前の記事が届きましたよ(20194/16開設)ふるいけやかわ(は)ずとびこむみずのおと生徒のNさんに読んでもらいました。Nさんはいい声で一語一語しっかり「ふ・る・い・け・や・か・わ・ず・と・び・こ・む・み・ず・の・お・と」読んでくれましたがカヌマ「Nさん、これは俳句ですよ、5、7、5で読まなきゃ」Nさん「そうでしたね、じゃあふるいけやかわずとびこむみずのおと」カヌマ「それです、それです。でも“かわずとびこむ”のかわずととびこむのあいだに“間(ま)”を入れて読んでみたら」Nさん「ふるいけやかわず、とびこむみずのおと。ああ、雰囲気が出てきましたね。ことばも聴き手によく伝わりますね」カヌマ「この俳句がメロディの...【ふるいけや~と間(ま)】相模原市カヌマミュージックスクール
小田和正のたくさんの素敵な曲、キラキラした曲の中から、個人的に厳選した5曲。"ラブストーリーは突然に” はタイアップ曲の奔りであり最高の曲のひとつです。
コモエスタ赤坂ロス・インディオス歌いだしのコモエスタセニョールコモエスタセニョリータ(スペイン語)がとっても印象的なムード歌謡曲。「酔いしれてみたいのよ赤坂の夜」「別れた人に逢えるようなそんな気がしてならないの」「これから恋が生まれるようなそんな気がしてならないの」ネオンきらめく赤坂の街、何かが起こりそうな予感弾き語り時代、カヌマのお得意の一曲でした。男性に呼びかける時セニョール未婚女性に呼びかける時セニョリータ(既婚女性に呼びかける時セニョーラ)デルコラソンは「心の」できれば🎧でコモエスタ赤坂ロス・インディオスコモエスタ赤坂ロス・インディオスコモエスタ赤坂コモエスタセニョールコモエスタセニョリータ酔いしれてみたいのよ赤坂の夜別れた人に逢えるようなそんな気がしてならないのそれが赤坂赤坂デルコラソンコモエスタセニ...【それが赤坂デルコラソン】相模原市カヌマミュージックスクール
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。