どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
たった1枚で魅せるインテリアに早変わり♡
毎日使うものこそ、いいものを買ってもいいと思った話
【楽天マラソン】絶対にお得!オススメの福袋
★猫の一斉爪切り月間w★
同業者の視察へ!
【場所別】ミニマリストの収納術11選!整理収納アドバイザーが教える片付く暮らしのコツ
日曜はイスタンブール・シシリのパザル(青空市場)でお買い物
いつもの毎日
武田神社とワインバー
身延山の凄い階段
マフェ?
私の小さな救世主♪
「何度もリピートするお取り寄せ」
「シークレットクーポン」あり!何度もリピ買いしてる一番好きなピザでおうちイタリアン♪<PR含>
⋆⋆息子からの事情聴取と楽天お買い物マラソン!今日は長編ブログです^^;(PR有)⋆⋆
傘の買い替えは今回も迷わずコチラで
20時からマラソン♪【ista-ire】ボタンの開け閉めで様々なコーデが楽しめるワンピース♪
気が付けば上下cocaコーデ/あると嬉しい本格チャーハンセット!
大大大正解の半袖ジャケット!/今夜20時STRAT!楽天お買い物マラソンクーポン情報①
大人の余裕を足元に。「ハイブランドのスポーツサンダル」で叶える洗練カジュアル
日焼け対策に UVカットしてくれるパーカー
今日の恰好●使えるブラウス
気になってた可愛いアイウェアケース!<PR含>
意外と持ってる水玉アイテム。JUNRIN50代 ファッション ライフスタイルブログ。
ご近所ヘアサロンへ行ってきました♪な格好と休日dayのコスメたち
【お買い物マラソン】スタート2時間限定!店内全品50%OFF
09日からマラソン。【O.W.N】人気のチェック柄とドット柄のドッキングが可愛いブラウス♪
しまむらデニムの着回しコーデ/密かに愛用しているBBクリーム!
【メルカドバッグ】シンプルコーデに差し色アクセント
夏服また投入
この張り紙は、ご近所運河沿いウォーキング中に見かけたもの。地元の釣り愛好家クラブによる張り紙で、当面は釣り禁止だそうです。野外でソーシャルディスタンスとか...
断捨離の25枚目 ALIBIVANDENBERG 発売日: 1985ディスク枚数: 1レーベル:ATCO 1 All the Way 3:50 2 Pedal to the Metal 4:31 3 Once in a Lifetime 3:54 4 Voodoo 3:21 5 Dressed to Kill 3:36 6 Fighting Against the World 4:17 7 How Long 4:12 8 Prelude Mortale 0:38 9 Alibi 4:23 10 Kamikaze 5:04 のちに「ホワイトスネイク」のギタリストとして 在籍することとなる、 オラ…
オリオンビールのYouTubeチャンネルでライブイベント「uP!!!SPECIAL LIVE HOLIC supported by SPACE SHOWER TV」の出演者が登場し生配信をする番組が開催されます
近所の河川では何でしょうか、河川の反乱防止なのか?生態系を豊かにするためなのか、河川をキレイにするためなのか、ブロックを川に入れる作業をしています。自宅にいるとちょいちょいうるさいのですが、川をキレイにしてくれて、子どもたちが泳いでも問題ないような川にしてくれるならいくらでもやっておくれ。金が余ったからなんとなく河川の氾濫防止工事してみましたってんならやめとくれ。さて最近聴いている日本人アルバムでもちょっと異色のドレースコーズの昨年のアルバム『ジャズ』を結構聴いています。ジャズ【初回限定盤】ドレスコーズキングレコード 1.でっどえんど2.ニューエラ3.エリ・エリ・レマ・サバクタニ4.チルってる5.カーゴカルト6.銃・病原菌・鉄7.もろびとほろびて8.わらの犬9.プロメテウスのばか10.BonVoyage(ドラマ...ジャズ
断捨離の24枚目 LIVE AT BUDOKANS.O.D. 発売日: 1992/11/26ディスク枚数: 1レーベル:Megaforce 01 March Of The S.O.D. 2:03 02 Sargent D And The S.O.D. 2:47 03 Kill Yourself 2:55 04 Momo 0:43 05 Pi Alpha Nu 2:58 06 Milano Mosh 1:42 07 Speak English Or Die! 3:37 08 Chromatic Death 1:04 09 Fist Banging Mania 2:32 10 The Camel …
今朝、荒れ庭の古池のほとりできゃわわわわ去年の初冬、藤の葉茎に産み付けられ葉茎ごと地面に落ちてきた卵から(12/18の記事→ ☆ )かまきりのベイビー達が...
久々の新曲!友人の作詞家多久美照雄さん作詞のオリジナル曲です。すごく 難しい曲で・・・mokoさんはすごい高い声が出ますね!お見事です。 カラオケJILY…
神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。Sさんはとにかく歌が好き。小さい頃から歌うことが大好きだったといいます。好きな歌はジャンルを問わず何でも歌っていました。その影響でしょうか、息子さんもバンドをやっています。パンクバンドのボーカル!!(息子さんの記事です)好きこそもののなんとかでとても上手です。そのSさんが今悩んでいるのはある難しい歌をその通りに歌おうと取り組んでいるのですがいつのまにかただの真似になって自分らしさが出ない、これでいいのか?ということです。完全コピー、これも上手になるためには大事なことですが・・・Sさんは音感がよいので耳コピーは出来ています(音感=耳)。ただ残念なのはそれを口で再現しようとしていることです。それでは僕がいつも言う一語一語の歌になり口で音程をとり、ただ合っ...【自分らしさが出ないんです】
イラストの出典: illustAC(トリミング) 音楽好き姉さん 今回は、非常事態宣言でお家で過ごす時間が多いなか、アーティストの皆さんが自宅などで…
今回は井草聖二(Seiji Igus)さんというギタリストの曲を紹介いたします。 by 公式ブログ 音楽配信やCDも出していて、オリジナル曲も沢山ありま…
【資産運用術】4月度の積立投資損益公開!今年は厳しい相場が続きますが、私の投資スタイルは変わらず!
決算発表銘柄が大幅下落(T-T)たが、暗号資産は爆増中!(^^)!
2025年5月9日(金)、米5kg買った。いくらだったか
ベランダ菜園の夢、再び散る
2025年4月の支出【セミリタイア生活4年目】
株式資産の減少するが、暗号資産が急騰!何があったのか?
《タイミー》アプリの評判?中高年(おばさん)が初めて利用した話など
洗濯槽の定期的な掃除。《ウエ・ルコ》というメーカーの『超即効型 酸素系 洗たく槽クリーナー』を使ってみた
《メルカリ》で購入したら出品者からめちゃくちゃ感謝された
2025年(令和7年度)の自動車税通知書が家に届いた
日本株資産が4%超も増加した。米国個別株は好業績発表で大きく上昇する銘柄が多い(^-^)
やっと終わったGW!早期退職すればGWが早く終わってほしいと思う理由とは?
4月末の総資産は、こんな感じ~
【病院付き添い】GW中でしたけど【MRI検査】
【悲報】旦那の給料が下がった どうする? 対策5選
断捨離の23枚目 楽楽精選 王菲(フェイ・ウォン) 発売日: 1996ディスク枚数: 1レーベル:Cinepoly Records 01. 曖昧 02. Di Dar 03. 夢中人 04. 討好自己 05. Summer of Love 06. 夢游 07. 愛与痛的辺縁 08. 天与地 09. 如風 10. 知己知彼 11. 浪漫風暴 12. 執迷不悔 (広東語版) 13. 背影 14. 紅粉菲菲 15. 一人分飾両角 16. 回憶是紅色天空 23枚目の断捨離は、 フェイ・ウォンです。 ロックでも、メタルでもないぞ! このアルバムをなんで買ったのか? それは映画「恋する惑星」の主題歌だから…
乃木坂46が、メンバー45人が出席する異例のオンライン記者会見を開き、人気番組「乃木坂46時間TV アベマ独占放送『はなれてたって、ぼくらはいっしょ!』」を6…
ご訪問ありがとうございます! 陽ふじ(ひふじ)/HI-FUJI です 14時間も動画を見続けていた1日。 突然重盛さと美さんのyoutube動画がおすすめに表示され、 見てみるとこの動画が頭から離れなくなりました。 2分ほどの短い動画ということもあり繰り返しリピート・・・ (ユーチューブをリピートしているので、2分ごとにタップする辛さ。携帯・PCから離れられなくなるので料理中や、特に寝る前に見るのは注意です。) youtu.be TOKYO DRIFT FREESTYLEということで曲をアレンジするチャレンジ企画をしているようです。 ラップで歌う歌詞は、コロナ自粛についてを歌うフレーズもあり、…
今日久しぶりに雨。ちょっと冷えました。特になにかしようということもなく、おとなしく引きこもっております。リワークの新入社員向けのレクチャーの資料を修正してみたり。新しいアルバムの情報を探してみたり。ちょっと前からワタシもだいぶアルバムを買いましたが、Lo-fiHip-Hopはそんなだらっとくつろぐときですら、しっかりとBGMになってくれる。このジャンルの黎明期から活躍している日本人トラックメーカーのBROCKBEATSの『SPECIALNERDS』をご紹介。SpecialNerdsBROCKBEATSVinDig1.retiredlife2.slightrain3.bedroomking4.peaceofmind5.yesterdaydream6.palliation7.summerscent8.galette...SPECIALNERDS
断捨離の22枚目 PAINKILLERJudas Priest 発売日: 1990ディスク枚数: 1レーベル:コロムビア・レコード 1.ペインキラー PAINKILLER 6分6秒2.ヘル・パトロール HELL PATROL 3分36秒3.オール・ガンズ・ブレイジング All GUNS BLAZING 3分57秒4.レザー・レベル LEATHER REBEL 3分34秒5.メタル・メルトダウン METAL MELTDOWN 4分50秒6.ナイト・クローラー NIGHT CRAWLER 5分44秒7.ビトウィーン・ザ・ハマー・アンド・ジ・アンヴィル BETWEEN THE HAMMER & TH…
神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。この歌は銀座で歌っていた頃最初は「ただ一度だけのたわむれだと」で始まるハイファイセットの歌詞で歌っていました。ある時お客さんの女性から「先生、お願いがあるの。この歌大好きな歌なんです。モーリス・アルバートの英語詞で歌っていただけませんか」「わかりました。次回いらした時英語で歌いますね」と約束。しばらくして彼女がまた来店。カヌマは英語詞で歌いました。一応歌詞の内容は調べ練習もしましたよ。カヌマが歌い彼女を見ると彼女の頬に一筋の涙が光っています。きっと思い出の中にこの歌があったのですね。悲しい恋の思い出?別れたけれど幸せだった頃の思い出?カヌマが歌い終わると彼女は口パクで「ありがとう」こちらまでジーンとしました。それからはこの歌を歌うたびに彼女の頬を伝う...カヌマが歌う【愛のフィーリング/頬をつたう涙】
今日は少し歩きました。汗ばむくらいです。リワークでちょっと課題を出されたのでそれの準備。病人と看護師の垣根を超えたワタシのレッスンを心待ちにせよ!!で帰ってきたらちょっと疲れて寝てしまいました。いまふらっと起きて聴いているのが、コロナで亡くなったリー・コニッツ。結構コニッツ盤あるはずなんだけどなー、とitunesの中を探していたらあった。リーダー名が違ってた。ジミー・ジュフリー、ビル・コナーズ、ポール・ブレイと共演した作品で『IAIFestival』I.a.I.FestivalGiuffre,JimmyI.a.I. BluesInTheClosetTheSadTimeSpanishFlamesEnter,IvoryFromThenToThenJimmyGiuffre(bf,cl,ss,ts)LeeKonitz(...IAIFestival
ハルゼミが鳴いた。畑の上の山の頂上と右隣の稜線の松林で一匹ずつ、同時に鳴きだしました。今年はちょっと早め、2016年の12日に次いで二番目。2015年と同じ14日に鳴きました。ハルゼミの鳴くころは私も大忙しです。お田植えを待つ早苗。苗から育ててます。今年はビニールハウスも新調して耕作規模も去年の4倍。作ったはいいけどコロナのせいでしっかりお金にできるのかどうか、でも、やらなきゃ何も始まらないし、去年からの約束...
断捨離の21枚目 (What's the Story) Morning Glory?Oasis 発売日: 1995/10/2ディスク枚数: 1レーベル:クリエイションレコーズ 1.ハロー Hello 2.ロール・ウィズ・イット Roll With It 3.ワンダーウォール Wonderwall 4.ドント・ルック・バック・イン・アンガー Don't Look Back In Anger 5.ヘイ・ナウ! Hey Now! 6. 7.サム・マイト・セイ Some Might Say 8.キャスト・ノー・シャドウ Cast No Shadow 9.シーズ・エレクトリック She's Electr…
神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。オールディーズ時代のイーディーゴーメのヒットナンバー。この歌、ワクワクしちゃいます。まだはじめたての歌ですが言葉にもっと慣れれば素晴らしい歌になりますからね。Oさんとのレッスン風景です。カヌマも一緒に歌うと楽しくって楽しくってしかたありません。TheGift(RecadoBossaNova)LuizAntonio/DijalmaFerreiraNostringshavepearlsinavelvetgloveThethingIlongforisthegiftofloveNoringofgoldbutadreamtounfoldWhenallthestarshaveflownandwe'realoneThegiftofloveisapreciousth...【ザギフト/ボサノバ】
こんにちは。 これまで僕の推しのバンドをいくつか挙げてきましたが、これらのバンドについて最古参とまではいかないもののある程度の古参である自身があります。 今回は古参ぶりたいあなたに僕のバンドの見つけ方を教えたいと思います。
断捨離20枚目まで終了。 20枚目はちょっと過激なチョイスをしましたwww 4月20日からはじめて、 ほぼ毎日更新。 段ボールの中身は、 まだまだガラガラですね。 古くは60年代から新しいところが90年代ぐらいまで、 ジャンルも多種多様で、 記事にするために調べると、 こんなことあったんだ! 彼、死んじゃってたの? お~、まだまだ現役なんだ! などなど、 時代は進んでいるんですね~。 メインのブログはおかげさまで、 月間PV1000は超えそうな勢いなんですが、 こちらは月間PV100いくかいかないかのマイペースなブログです。 でも、実はとっても楽しいですwww 現在、「読者」になってくださった…
ドライブといえば、皆さんは車の運転中に何をしていますか? テレビを聞いたり、ラジオを聞いたり、人それぞれだとは思いますが、私の場合、音楽をかけています。 今回の記事では、私がいつも運転中に聞いているアルバムを紹介します。 VALSHEさんの「V.D.」というアルバムです。 V.D.(初回限定盤)(DVD付) アーティスト:VALSHE 発売日: 2014/02/19 メディア: CD VALSHEさんは、私が高校生の頃、よく聞いていたアーティストで、当時は「歌い手」さんで「-歌ってみた」の動画をアップされていました。 最初は、友達に勧められて聞いてみたのがきっかけです。それは「トウキョウト・ロ…
こんばんは。 今日も一日お疲れさまでした。 今日も仕事終わりで、セブン寄ってきたのですが、エナジードリンクの新商品がおいてありました。 「ZONe」という商品なのですが、昨日から置いてあったので、昨日と今日と、2本飲みました。 味はというと、あまりおいしくなかったですね・・・ 500mlなので、特別感が薄れているような感じです・・・ でも、いつも買っているモンスターが355ml200円なのに対して、これは、500ml200円なので、コスパはいいですね。 ただ自分は、仕事の日は一気に、休みの日は2時間かけてゆっくりと飲むので、場面場面で、モンスターとZONeを飲んでみたいですね。 そして今日も恒…
こんにちは。 皆さんは最近ゲームで遊んでいますか? 私は最近遊べていないのですが、少し前はゲームの事ばっかり考えていました。 何を考えていたかというと、トロフィーのことです。 トロフィーコンプは、ゲーム会社から、「ゲームをここまで遊んでね。ここまで遊べたら、そのゲームの面白さが分かるよ」という意味合いだと、勝手に解釈しているので、なるべくトロフィーを集めて、ゲームを楽しもうと思っていました。 今でも頭の中は、「トロフィートロフィー」と考えている私ですが、ある一つのゲームは、トロフィーの事を考えずに、結果としてトロコン出来たゲームが一つだけあります。 今回はそのゲームの紹介記事を少し書こうかなと…
(上記画像は、本人の許可を頂いて使用しています。) 自粛生活が続く中、如何お過ごしでしょうか。 退屈している方、また少し気持ちが沈んでしまっている方もいらっしゃるかと思います。 そんな皆様に少しでもパワーを届けたいとの思いで、二人の日本人アーティ...
オリジナル曲を書きました。 サントラなどでよく聴かれるコミカルな曲ってありますよね。そういう曲を作りたいなとずっと思っていたんですが、なかなか作れませんでした。今回は、それに挑戦したものです。 まずはクラシックから勉強しました。チャイコフスキーの
今日は早速オススメの一枚を。南ロンドン出身のマルチプレイヤー/プロデューサートム・ミッシュと、同じく南東ロンドン出身のジャズ・ドラマーユセフ・デイズによるコラボ・アルバムで『WhatKindaMusic』。WhatKindaMusicトム・ミッシュ&ユセフ・デイズUniversalMusic 1.WhatKindaMusic2.Festival3.Nightrider(feat.FreddieGibbs)4.TidalWave5.Sensational6.TheReal7.LiftOff(feat.RoccoPalladino)8.IDidItForYou9.Last10010.Kyiv11.JulieMangos12.StormBeforetheCalm(feat.KaidiAkinnibi)ともにUKジャズ...WhatKindaMusic
神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。〈さえ先生〉『LOVELetters』これは私がブログに動画をアップする練習をしていまして、自分で初見で弾いている動画を撮っていました。それも、携帯はその辺に立てかけて…すると途中で携帯が床に落ちてしまい、全曲弾けずに途中で終わりになりました。なので、この動画は期間限定で消すつもりでしたが、有難いことに、皆さまからの『消さないで』のお声に消さないことにしました。そのブログを見て下さっていたカヌマ先生が私の演奏に歌をのせていただきました。カヌマ先生の大好きな曲だったらしいんですよ。テレパシーですね!この時もビックリしました♫『LOVELetters』続きを…と言うリクエストも…〈カヌマ〉『LOVELetters』はさえ先生のイントロを聴いた瞬間、この歌...【コラボ特集いかがでしたか】
断捨離の20枚目(グロ・閲覧注意) Necroticism - Descanting the InsalubriousCARCASS 邦題:「死体愛好癖」 発売日: 1991/10/30ディスク枚数: 1レーベル:イヤーエイク 1.屍体で花をさかせましょう "Inpropagation" – 7:07 2.人体ジグソー・パズル "Corporal Jigsore Quandary" – 5:48 3.疫魔交響曲第二番 "Symposium of Sickness" – 6:56 4.由緒正しき屠殺場 "Pedigree Butchery" – 5:16 5.硫酸どろどろなんでも溶かす "Inc…
今週は暑いですね。今日は風もあまりなく、家の中も少し暑いくらいでした。そういえば電動自転車を購入した奥さんはご機嫌で乗っています。仕事に行くときも自転車が気持ちいいようです。まだ支給されていませんが、特別定額給付金が役立ちました。さて今日は先日亡くなったトニー・アレンの2017年Bluenote盤で『TheSource』。TheSourceAllen,TonyBlueNoteRecords 1.MoodyBoy2.BadRoads3.Cruising4.OnFire5.WoroDance6.Tony'sBlues7.WolfEatsWolf8.CoolCats9.PushandPull10.Ewajo11.LifeIsBeautifulMathiasAllamane(b)JeanPhilippeDary(p)I...TheSource
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。