chevron_left

「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす

cancel

音楽、ミュージック

help
音楽、ミュージック
テーマ名
音楽、ミュージック
テーマの詳細
音楽、ミュージックに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数
88,614件
参加メンバー
3,563人

音楽、ミュージックの記事

2020年03月 (1件〜50件)

  • #主婦日記
  • #サイドFIRE
  • 2020/03/31 16:12
    阿佐ヶ谷神明宮 ―本日もお便りから―

    お写真頂きました📷とあるバンドのMVのロケ地の一つだそうですよ🎶行ってみたいです~⛩にほんブログ村人気ブログランキング...

  • 2020/03/31 12:33
    【口(くち)で音程をとると??】

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。歌を覚える時、どうしても口で音程をとりながら覚えようとするでしょう?それだと歌を覚える前に、「ここは高くて苦しい。」「ここは伸ばさなきゃ、息がつづくかしら?」「ここは音程がとりにくい、あっ、また間違えた。」などなど“先入感”を持ち、さぁ覚えていざ歌おうとすると「次は高いぞ、出るかしら」「ここは伸ばさなきゃ」などここはこうする、ああする、という歌い方になり、歌うのに精一杯(声を出すのに)、余裕なし。口で音程をとりながら覚えた歌はメロディを覚えたあとも、歌う度にあいかわらず口で音程をとりながら歌うことになり、ことばではなく一語一語の口先(くちさき)の歌になります。どんなに発声練習をしても、それが歌に反映しません。気をつけましょう。【カテゴリー別・記事一覧...【口(くち)で音程をとると??】

  • 2020/03/31 12:33
    【カテゴリー別・記事一覧とURL】

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。カテゴリー【今は昔/一覧とURL】https://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/94926f1e6da503b302c77c7ea7f63f14カテゴリー【ワンポイント・レッスン/一覧とURL】https://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/3565d57d13891851a10085c54cde2645カテゴリー【役に立つ豆記事/一覧とURL】https://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/bb7f3c8c7c962acc80ed1c1ad1e3e4c3カテゴリー【質問に対するアドバイス(以前)/一覧とURL】https://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/f8c40...【カテゴリー別・記事一覧とURL】

  • 2020/03/30 18:08
    【オリジナル曲】空が青い日

     オリジナル曲を書きました。  この曲の1つ前に「石の領域、植物の領域」という曲を作ったのですが、その曲で使った手法と同じ手法で書いた曲です。 「石の領域、植物の領域」の出来にどうしても納得がいかなくて、かといってこの手法を捨てることも惜しくて、なん

  • 2020/03/30 12:29
    【恋/松山千春/4-1??】相模原市カヌマの音声レッスン

    【恋/松山千春/4-1??】相模原市カヌマの音声レッスン神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。テーマは4-1??何のこと??この歌は各フレーズの歌いだしはすべて4拍目(4拍半)から始まっています。すべてなんです。さあどう歌うか、ブランコを例にとって説明しています。スムースにテンポに言葉が乗っていくのが分かりますよ。Fさんとのレッスン風景です。カテゴリー別・記事一覧とURLカテゴリー【今は昔/一覧とURL】https://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/94926f1e6da503b302c77c7ea7f63f14カテゴリー【ワンポイント・レッスン/一覧とURL】https://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/3565d57d13891851a10...【恋/松山千春/4-1??】相模原市カヌマの音声レッスン

  • 2020/03/30 10:09
    好きな曲の推移。ポピュラー→古典→バロック←今ここ →ロマン派いくの??

    ども! 僕は大人になってからピアノを始めたのですが。 ピアノを始める前は クラシックなんて絶対に好きになれない! って思ってました。

  • 2020/03/30 00:28
    曽我部優芽

    曽我部 優芽(そがべ ゆめ)ちゃんは、2002年3月16日長野県出身、NGT48研究生。2018年1月、「第3回AKB48グループ ドラフト会議」の指名候補者…

  • 2020/03/30 00:23
    頑張ってる

    トップ画はいつかなるであろうワタシの肉体美。さて新型コロナ鬱陶しいですね。ニュースもまず最初に取り上げますし、ここに至って東京では一日60人以上感染したらしいし。もう正直このニュース飽きました。なので早々にウィルスはなくなってしまえ!!!・・・ほんと腹立たしい。そんな中イベントが中止・延期になっていますが、ミュージシャンたちも黙っていません。様々な形で、音楽を届けようとしてくれてるし、音楽以外にもコミュニケーションを図ってくれようとしたりしています。今日は22:30からインスタライブ配信します☕️なにもありませんが〜https://t.co/xMcOhybxEo—関口シンゴ(@vusik_music)March28,2020関口さん感心しますよ。毎晩インスタライブでソロ弾きしながらファンと交流してます。こんなご...頑張ってる

  • 2020/03/29 22:47
    寺尾聰の歌の世界「俺のはたまに聴くといい」

    寺尾聰の「ルビーの指輪」というのは、今思えば、すごい名曲だったな、と。 もちろん、当時も大ヒットを記録したわけだけれども、別の意味で、すごい曲だったのかもな、と。

  • 2020/03/29 13:38
    ホントに雪

    本当に雪になりました。3/29 13時ごろしかも、かなりどしどし咲き始めていたフジの花も…昨日は「暑かった」んです。今日は「寒い」んです。展開し始めたばか...

  • ブログみるにほんブログ村の【ブログみる】はどう?使ってみた結果をレポ - おっさんずくらぶ
  • 2020/03/29 12:08
    【オリジナル曲】石の領域、植物の領域

     オリジナル曲を書きました。  アドリブっぽいメロディやパーカッションに挑戦してみました。 作曲独学者が、何か課題を設けて作曲をする場合、その曲のコード進行やアレンジのポイントや特徴をメモした方がいいと気づきました。 課題を設ける場合、今まで使ったこ

  • 2020/03/29 11:15
    マツコ会議にあの三人が

    土曜日の夜に日本テレビ「マツコ会議」を見ていたら、仲良しの渡辺美奈代ちゃんと西村知美ちゃん、そしてナント伊藤智恵理ちゃんが出演していました。この三人は1986…

  • 2020/03/29 10:15
    カテゴリー【役に立つ豆記事/一覧とURL】

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。【歌い出し何だっけ】https://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/ae15df633e75f41ff7124ce5984281dd【シンコペーション小松音楽教室の先生のブログから】https://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/b95fc177e56c78898ea302d6e1dd9d1a【この歌好きじゃありません】https://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/a90f0197861102add4ba2c2fdef5bd95【こっこ??】https://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/f6aa391c9fc685810c715fc09e90ba07【寝ながら??】h...カテゴリー【役に立つ豆記事/一覧とURL】

  • 2020/03/28 18:19
    勇気を出してカミングアウトした時に

    信じて貰えないとそこでまた深~く傷付くよね…。でもこれからもちょっとずつカミングアウトしていく。一生誰にも云えない事も沢山あるけどねー。DEBUT AGAIN13歳、「私」をなくした私 性暴力と生きることのリアル   にほんブログ村人気ブログランキング...

  • 2020/03/28 18:07
    空中キャンプ

    今朝7時に出発。8時からジムでトレーニング。朝早いせいかクルマの流れもスムーズで早く着きすぎたのでゆっくりできました。一昨日の筋肉痛が激しく、特に左腕がしんどい。そんな中今日も胸を中心とした上半身中心のトレーニング。軽い負荷でも左が無理・・・。でも頑張りました。さて最近ジャズと並行して日本の音楽もよく聴いていると申していましたが、特に最近は70、80年代の音楽をよく聴いています。それについては今度まとめてご紹介しますが、そこから日本のミュージックシーンのベストアルバムはどれなんだ?って話に自分の中で考えています。その中でベストアルバムの中に挙げたい一枚として、フィッシュマンズの『空中キャンプ』。空中キャンプフィッシュマンズユニバーサルミュージックずっと前BABYBLUESLOWDAYSSUNNYBLUEナイトク...空中キャンプ

  • 2020/03/28 13:50
    夏日のち雪

    暑いんです。今日の東京ときたら薄曇りなのに。慌てて咲き出したクンシランのキミコフジの花も少し開き始めて、マルハナバチの女王陛下が新居の下見に来るくらい暑い...

  • 2020/03/28 13:20
    R&Bはレアシーン ~エルゴラ「Jリーガーの音楽事情」を読んで

    R&BはJリーグ界隈でも絶滅危惧種だった⁉日本初のサッカー専門新聞として高い評判を獲得し、“エルゴラ”の愛称で親しまれている『ELGOLAZO』(エル・ゴラッソ)が、「Jリーガーの音楽事情」と題して特集を組んでいる。選手名鑑に記載されている「好きなアーティスト」のアンケートを集計し、ランキングやジャンルの傾向などをまとめたものだ。そのランキングを見てみたところ、1位が清水翔太、2位がMr.Childrenが140票超えの“2強”で、3位以下がケツメイシ、ONEOKROCK、Official髭男dism、ベリーグッドマン、AK-69、backnumber、コブクロ、BIGBANG、SPICYSOL(BIGBANG、SPICYSOLは同票の10位)と続く。圧倒的に邦楽が洋楽を押しのけており、K-POPを除くと、紙面...R&Bはレアシーン~エルゴラ「Jリーガーの音楽事情」を読んで

  • 2020/03/28 08:10
    カテゴリー【ワンポイント・レッスン/一覧とURL】

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。1・テンポにメロディ(歌)を乗せてみようhttps://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/10e3cfe9747d10870f605082f29e1ef42・歩きながらテンポに乗ってみようhttps://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/a7be82868349bab7be0eeff33ea38b7c3・ロングトーンとテンポhttps://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/c3d6f601eb6bece0693890e55c1581324・のどを開いて声を出そうhttps://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/6256eb8db2b14373c54984ab1f9300a15・の...カテゴリー【ワンポイント・レッスン/一覧とURL】

  • 2020/03/28 00:36
    【SLANG】KOさんの公式LINEスタンプ第3弾リリース!第2弾に続き作曲家・イラストレーターの [ 鳳凰-40- ] が制作担当。

    皆様こんにちわ。お久しぶりです。ご無沙汰しております。おばんです。あけおめです。この更新していなかった期間に何をしていたかと言うと.....色々な土地に行...

  • 2020/03/28 00:31
    橋本乃依

    橋本乃依ちゃんは 2001年3月16日千葉県出身。血液型B。趣味はギター、ピアノ、ホルン。特技はアリエルのものまね。 フジテレビ「今夜はナゾトレ」、TBS「中…

  • 2020/03/27 16:32
    あと、4曲は作らないといけないんだけどさ。

    課題があってね、こういう曲を、ああいう曲を、ってさ。勿論誰に頼まれた訳でもない例の如くの単なる思い付き。この8年くらいで数曲しか仕上がってないのに出来るのかね~😅まあ自分へのお楽しみって事で🎶にほんブログ村人気ブログランキングへ...

  • 2020/03/27 08:55
    【スカイレストラン/ハイファイセット】相模原市カヌマの音声レッスン

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。カヌマの大好きなこの歌、T・Sさんに歌ってもらいました。メロディを覚えたら歌詞を頭の中で先行させて歌います。言葉と音符の同時進行はただ声を出して歌っているだけ。気持ちを伝えることは出来ませんよ。この歌の一回目のレッスン(1コーラス)風景です。スカイレストランハイ・ファイ・セット詞荒井由実曲村井邦彦街灯り指でたどるの夕闇に染まるガラスに二人して食事に来たけど誘われたわけはきかないなつかしい電話の声に出がけには髪を洗ったこの店でさよならすることわかっていたのにもしここに彼女が来たって席を立つつもりはないわ誰よりもあなたのことは知っているわたしでいたい長いこと会わないうちにあなたへのうらみも消えた今だけは彼女を忘れてわたしを見つめてなつかしい電話の声に出が...【スカイレストラン/ハイファイセット】相模原市カヌマの音声レッスン

  • 2020/03/26 00:43
    畑美紗起

    畑 美紗起  ラストアイドル2期生 ニックネーム みいちゃ  血液型 A型  身長 154cm 1996年3月27日埼玉県出身  特技 バレエ、コーディネート…

  • 2020/03/25 17:52
    あぁ・・・オレの初味園が

    オレは哀しいぞ。五輪も延期になるくらいなので仕方ないとは思っていても諦めきれない。4月5日のOvallも参加する予定だったorigamiSAI2020Osaka。・・・・延期となりました!!!origamiSAI2020Osakaに関しまして、以下の通り公演延期・会場変更させていただきます。4/5(日)味園UNIVERSE↓11/3(火祝)梅田CLUBQUATTROお持ちのチケットはそのまま有効となりますが、払い戻しをお希望の方は以下をご確認の上、お手続きをお願い致します。https://t.co/ADqhP1YJqTpic.twitter.com/scspmm5kHV—origamiPRODUCTIONS(@origami_PROD)March23,2020五輪と同じく「中止」ではないのはありがたいのだけれど...あぁ・・・オレの初味園が

  • 2020/03/25 17:45
    【これからの人生/原大輔】その2 相模原市カヌマの音声レッスン

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。前回の音声レッスンでは原大輔さんとのエピソードもお話しましたがお聴きいただけましたか。その原さんの新曲、いいでしょ。特に歌詞、えっカヌマのこと。身につまされます。ですから歌う時、気持ちが入いっちゃうんです。今回はこの歌をいかすべくロングトーンの扱い、ことばの扱いがレッスンテーマです。これからの人生原大輔詞円香乃曲大谷明裕駅へ向かう人の波夕暮れの街路樹気がつけば桜の花も散ってしまったねいつも急ぎ足でただ夢中で歩いた他人(ひと)から見ればきっとそれは幸せから遠い生き方人生はこれからさまだまだ終わりはしない空を見上げ風に吹かれまだ見ぬ明日(あした)を生きる帰り道の安酒場深酒に呑まれて淋しさを紛らすはずがバカな酔っぱらいいつの間にか一人この時代に残され大事な...【これからの人生/原大輔】その2相模原市カヌマの音声レッスン

  • #60代シニア女性
  • 2020/03/25 14:34
    春なのか

    数日ポカポカの陽気が続いて今年は春が早いなぁ…と思ったら3/14急に冷え込んで雪!まるでハクモクレンの花びらのような大きな雪でした。暖かい日が続いたので庭...

  • 2020/03/24 22:19
    On My Ones

    今日天気良かったんですが、朝から鼻がグズグズで起き上がれませんでした。花粉症なのか、いわゆるモーニングアタックなるハウスダストのアレルギーなのか。幼少期に喘息やってて、それがハウスダストのアレルギーだったんですよね・・・。ちょっと様子見て耳鼻科に行ってみようかな。さて今日はUKのピアニストアルファ・ミストのソロEP『OnMyOnes』です。OnMyOnes(10-inchVinyl)[Analog]AlfaMistSekito HighRiskSorryL4NewhamVillageAmigoWitheredAlfaMist(p)1stアルバムの『Antiphon』がメチャメチャカッコよくて、中でもアルファのエレピがまあ見事でした。AntiphonAlfaMistInpartmaint 1曲目からソウルな感じが...OnMyOnes

  • 2020/03/24 19:34
    https://mumbles.hamazo.tv/e8756443.html

    記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。

  • 2020/03/24 08:44
    【クァンド クァンド クァンド/カンツォーネ】その2 相模原市カヌマ

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。この歌はテンポ190(超高速)、ノリノリのチャチャのリズムに乗って身体を揺らしてお聴きくださいね。歌っていて楽しいったらありゃしない。大好きな歌です。次回のSさんとのレッスンでは“語尾のロングトーンを子音で伸ばすのではなく母音を響かす”をレッスンテーマにしようと思っています。。クァンドクァンドクァンドいつか二人で互いの心に恋の灯りをともす日が来る燃える瞳で私を見つめて微笑む夜を待ち続けよう夜毎の夢は私だけと言ってほしい愛のひとこといつか二人の会える日が来たら強く抱き合おういついつまでもいついつまでもいついつまでも注:日本のコピーは参照のために公正である注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。カテゴリー別一...【クァンドクァンドクァンド/カンツォーネ】その2相模原市カヌマ

  • 2020/03/23 07:24
    カテゴリー【今は昔/一覧とURL】

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。【プロじゃないでしょ】https://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/06b60192d7ad249cbb3add4414725091【市川昭介先生と生徒さん】https://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/71842de7de3f585600c1c1d9508c85c3【シンバルとホニャララ】https://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/873fe3532ba463a4d7c197c9fd875c7a【時間厳守の弾き語り】https://blog.goo.ne.jp/kanumams/e/277b60e5e8f0f3045d56ee9b35fd479f【日劇専属のピアニスト】https:...カテゴリー【今は昔/一覧とURL】

  • 2020/03/23 00:49
    小山リーナ

    小山 リーナちゃんは、2003年3月4日神奈川県出身。ボックスコーポレーション所属。女性アイドルグループ「マジカル・パンチライン」のメンバー。 アイドルグルー…

  • 2020/03/23 00:15
    PUnit-ft-Alicios-Mobimba

     コンゴのリンガラにそっくり でもちょっと違うケニアらしい POPなダンスミュージック 「P-unit」という 3人のラップグループと 「Alicios Th…

  • 2020/03/22 22:20
    【オリジナル曲】魔術的裂け目

     オリジナル曲を書きました。  ロクリア旋法を意識して書いた曲です。教会旋法の持つファンタジーっぽさって好きです。

  • 2020/03/22 09:35
    52、忘れたくない

    お風呂に入り、1日の終わりをゆっくり迎えようとしていた時、一通のLINEが入った。 久しぶりの相手からだ。 かつて私は音を、そして歌を仕事にしていた。 どこか取り憑かれたように勉強してちょっとした進学校に入った身だが、そこで見事に燃え尽き症候群か一気に勉強することが億劫で面倒くさくて成績は落ちる一方だった。 軽い気持ちでサボった模擬テストの日に、担任から母へと電話が行き中学生までは真面目一直線だったために帰宅した時に母は悲しいと泣いていたものだ。突然のお勉強リタイアに母も驚いての涙だったんだろう。 そしてその『もう受験めんどくさい』燃え尽き感は高校3年になっても持ち合わせたままで、周りがこぞっ…

  • 2020/03/22 09:35
    【プロじゃないでしょ】相模原市カヌマミュージックスクール

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。ある生徒さんが「先生、今度この歌を歌いたい」と一枚のCDを持ってきました。カヌマはいつものごとく歌詞を読んでから歌を聴きます。聴き終わって「この人プロの歌手じゃないでしょ」と言うと生徒さんは「そんなことはありません。お友達からいい歌だから歌ったらといただいた時、〇〇レコードの歌手の歌ですと言われました。ほらCDジャッケットにも○○レコードとあるでしょ」確かに声はいいしビブラートなどテクニックもあるのですが肝心のことばがカヌマには全然伝わってこなかったのでそう言ったのです。生徒さんは家に帰り先生にこう言われたのよとお友達に電話したそうです。お友達「先生がそう言ったの?」しばらく沈黙して「実はこの歌手、自費でCDを作りレコード会社にお金を払いプレス(確か...【プロじゃないでしょ】相模原市カヌマミュージックスクール

  • 2020/03/21 15:49
    今年も手帳カバーを製作。

    年々、作り方が簡素化しているな。もうちょい手を加えるかも知れんけど。実は最近レジンに感心が出始めまして・・・以前より簡単に作れそうだからさ~マズイよね~またアレコレ手を出して…でもまぁひと時でも楽しめればいいか😝読みたい聴きたい観たい74歳の日記大橋トリオ - デラックスベスト -君の名前で僕を呼んでにほんブログ村人気ブログランキングへ...

  • 2020/03/21 10:36
    【「ウイスキーがお好きでしょ」を聴いて】相模原市カヌマミュージックスクール

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。さえ先生からのコメント(小松音楽教室、カヌマのブックマーク欄)です。やっと来ましたー*\(^o^)/*この曲好きなんです。ピアノで弾いたり、エレクトーンで弾いたり♫しかし、シラフで弾くせいか⁉︎色っぽく弾けないんです。(^^;;自分では納得いかないんです。(-。-;この曲は、石川さゆりさんの他に、竹内まりやさんも、日本語バージョン、英語バージョンで歌われていますね。それぞれイントロなど違いますが、それぞれ歌い方も違います。その方、その方の歌い方がありますね。追記歌詞で「ウイスキーがお好きでしょう」の「しょ」の表現が難しいんです。それも「しょ」が3回⁉︎くらい続けて出てくるので、全て一緒の表現では嫌なんです。(^◇^;)〈カヌマ〉同じ歌でも歌い手によっ...【「ウイスキーがお好きでしょ」を聴いて】相模原市カヌマミュージックスクール

  • 2020/03/21 00:29
    原かれん

    原 かれんちゃんは 2001年3月15日大阪府出身。NMB48チームBIIのメンバー。Showtitle所属。 2018年7月28日、インテックス大阪での「N…

  • 2020/03/20 12:42
    今日はミュージックの日

    今日もワンハッピーアイランドからコンニチワ♥(Hello from One Happy Island) 南カリブ海は今日も青空  好きなアーティストいる?▼本…

  • 2020/03/20 08:40
    【ウイスキーがお好きでしょ/和製ジャズ】相模原市カヌマの音声レッスン

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。いつも英語のジャズナンバーを歌うOさんが珍しく日本語で歌っています。この歌の2回目のレッスン風景です。少しお酒が入ってから歌いたいですね。ウイスキーが、お好きでしょ石川さゆり詞田口俊曲杉真理ウイスキーがお好きでしょもう少ししゃべりましょありふれた話でしょそれでいいの今は気まぐれな星占(うらな)いがふたりをめぐり逢わせ消えた恋とじこめた瓶をあけさせたのウイスキーがお好きでしょこの店が似合うでしょあなたは忘れたでしょ愛し合った事もウイスキーがお好きでしょもう少ししゃべりましょありふれた話でしょそれでいいの今は参考までにウイスキーが、お好きでしょ竹内まりや詞田口俊曲杉真理ウイスキーがお好きでしょもう少ししゃべりましょありふれた話でしょそれでいいの今は気まぐ...【ウイスキーがお好きでしょ/和製ジャズ】相模原市カヌマの音声レッスン

  • 2020/03/20 04:50
    彼女のサーブ&レシーブあおぎ Birthday Live@渋谷CIRCUS Tokyo

    連日、報道番組やワイドショーなどでライヴハウスからコロナウィルス感染者が発覚した等々のニュースを報じ、スポーツやエンタテインメント系の興行の自粛が続くが、出来る限りの対策をもって開催している公演もある。渋谷CIRCUSTokyoで行なわれた当公演もその一つ。アルコール消毒をしてから入場を許可され、マスク着用を励行。ギュウギュウ詰めにならない集客も(幸か不幸か)感染対策としてはプラスに働いた模様。しばらくは予防策を講じてエンタテインメントを楽しむという構図が続きそうだ。気温が20度近くになったかと思えば、一気に寒の戻りか冷え込んだりと寒暖の差が激しい日々が続くなかで行なわれた〈彼女のサーブ&レシーブあおぎBirthdayLive〉は、彼女のサーブこと安達葵袖(あだち・あおぎ)の21歳(1999年3月4日生まれ)の...彼女のサーブ&レシーブあおぎBirthdayLive@渋谷CIRCUSTokyo

  • 2020/03/19 23:20
    【オリジナル曲】機械的な空間

     オリジナル曲を書きました。  順次進行をテーマに書いたものです。とはいえ、だいぶツーファイブに頼ってしまいました。パッシングディミニッシュとかも使いました。順次進行って難しいですね。 最近、ホルストの組曲「惑星」の1曲である木星の楽曲分析を行ってま

  • 2020/03/19 08:16
    【すずらん食堂/真木ことみ】相模原市カヌマの音声レッスン

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。とにかくお聴き比べください。Kさんとのこの歌の2回目のレッスン風景です。今回は1コーラス(一番)を続けて3回歌ってもらいました。まずKさんの歌い方で歌ってもらい次にカヌマの声掛けで歌います。どうです全く別人のような歌い方になっていませんか。よーくお聴き比べくださいね。すずらん食堂真木ことみ詞池田充男曲徳久広司すずらん食堂は踏切のそばでかんかん音聞くめし処おかみさん親父さんすこしお話いいかしら私はじめて最果てあたりひとり旅するおんなですすずらん食堂にあのひとの面影(かげ)を探せばおどけて見え隠れおかみさん親父さんたしか一昨年(おととし)秋のころ海を背にして三人ならびこれが自慢の写真ですすずらん食堂はまごころが沁みる温かお膳についほろりおかみさん親父さん...【すずらん食堂/真木ことみ】相模原市カヌマの音声レッスン

  • 2020/03/19 01:15
    北川莉央

    モーニング娘。'20の 北川莉央ちゃんは 2004年3月16日東京都出身、血液型はO型。趣味は 料理、可愛い女の子探し、雑誌を読みこと、カラオケ。座右の銘は「…

  • 2020/03/18 21:22
    TOKYO SKA TREASURES ~ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ~

    今日はスカパラの30周年記念アルバム『TOKYOSKATREASURES~ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ~』の発売日。30周年おめでとう!!パチパチパチパチ。【Amazon.co.jp限定】TOKYOSKATREASURES~ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ~(CD3枚組)(...4cuttingedge <<VOCALMASTERPIECES2001-2020>>[CDDISC1]GoodMorning~ブルー・デイジーfeat.aikoリボンfeat.桜井和寿[2020Remaster]めくれたオレンジfeat.田島貴男[2020Remaster]銀河と迷路[2020Remaster]道なき道、反骨の。feat.KenYokoyama[2020Remix&Remaster]流星とバ...TOKYOSKATREASURES~ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ~

  • 2020/03/18 08:30
    【マイクの盲点!!】相模原市カヌマミュージックスクール

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。小松音楽教室のブログにとってもカラフルなストリートピアノの記事があったので小松音楽教室の先生へ(カヌマ)可愛いピアノ。ちっちゃい子たち、触りたくなっちゃいますね。(stagea_1963さえちゃん)カヌマミュージックスクールの先生へいつもありがとうございます♫カラフルで弾いてみたくなるピアノですよね。でも弾きながら目がチカチカしそう(笑)どうなんでしょう…(^◇^;)マイクもカラフルな金のマイクとかありますね。このピアノのような柄のマイクもありますか?オーダーかな?小松音楽教室の先生へ(カヌマ)またヒントをくれちゃいましたね(笑)(stagea_1963さえちゃん)カヌマミュージックスクールの先生へ爆笑してしまいました!先生、おおうけ(笑)ひらめきす...【マイクの盲点!!】相模原市カヌマミュージックスクール

  • 2020/03/17 19:47
    かりゆし58 前川真悟に楽曲制作をしてもらえる!LINE LIVE『前川真悟があなたに楽曲提供イベント』事前エントリー開始

    ライブ配信サービス「LINE LIVE」は、「アンマー」「オワリはじまり」「さよなら」など数々の大ヒット曲を生み出した、かりゆし58の「前川真悟」に楽曲制作をしてもらえる限定イベント『前川真悟があなた

  • 2020/03/17 13:00
    【オリジナル曲】鈍重さんの行進

     オリジナル曲を書きました。  ホールトーンスケールでポップな曲が書けないかと思って、試行錯誤して作りました。上手くいっていれば幸いです。 しかしながら、この曲、僕のスマホのスピーカーで聴くと、メロディが全然聴こえないんですよね……。スピーカーに耳を

  • 2020/03/17 08:35
    【あの時君は若かった】相模原市カヌマミュージックスクール

    神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。今日の小松音楽教室のさえ先生の記事を読んで17年前に指導していた生徒さんに外出時に思いがけず再会という記事でした。小っちゃかったH君が今では立派な男性になっていました。この記事を読んでいてふと「そういえばカヌマが相模原で教室を始めたのが2002年だからその頃のことなんだ」なんだかその頃のことが思い出され「あんなこともあった、こんなこともあった」と感慨にふけりました。教室を始めた時、荒木とよひさ先生が励ましに来てくれてレッスン中の生徒さんの歌を聴いてくれ「うまいね」と褒めてくれたこと懐かしく思い出されます。その生徒さんが【市川昭介先生と生徒さん】のなかの新人です。そしてたまたまですが昨日ザ・スパイダーズの「あの時君は若かった」を聴いていて誰か生徒さん歌...【あの時君は若かった】相模原市カヌマミュージックスクール

  • 2020/03/17 00:25
    あいみょん

    あいみょんは1995年3月6日兵庫県西宮市出身のシンガーソングライター。2018年8月8日、5枚目のシングル「マリーゴールド」を発売すると、ストリーミングチャ…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用