どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
諦めと謙虚さからはじまる人間関係の再構築について。
簡単DIY トイレの給水管にカバーをつければ見た目スッキリ
春秋の万能アウター 1枚で過ごせそう
住宅街での【深夜のボール遊び】は許せる?私からすれば常識を大きく超えてる別世界のご近所さん
うまく眠れなくなった件
褒めるを愉しむ
リネンパンツオフホワイトとナチュラルコーデ
60代 身軽な暮らし
収納グッズを減らしてスッキリ快適生活
お次の転勤先はココ!久しぶりにIKEAへ行ってきました。
人生激変!?やめるだけで幸せになれる14個の習慣・考え方
「お花のサブスク」はミニマリストの味方でした。
オーシバルトートバッグを春夏用に衣替えしました
リネンスカート オフとナチュラルコーデ 今日から4月
PCで疲れた目にめぐりズム蒸気でホットアイマスク。
2/6(水)、オリンパスホール八王子で行われたASKAさんのLIVE「ASKA CONCERT TOUR 2019 Made in ASKA - 40年のありったけ -」を見てきました。 本ツアーは終わったようですが、追加公演があるようなので、あまりネタバレはしないように感想を書こうと思います。 (一部曲目は書きますのでご了承ください) 元々チャゲアスもソロも好きで聞いてましたが、ソロのライブは初めて。 いろいろ聞きたい曲がありますが、初めてに近い曲の方が圧倒的に多いセトリでした。 そんな中で、「これだけは聞けて良かった」というハマった曲があります。 前半で演奏された「明け方の君」です。 この…
少し肌寒い。今日は午後から雲が空を覆い強い風が吹いています。もう17:00を回ったので暗い写真ですが荒れ庭の藤が三分〜四分咲きです。強い風に煽られるたびに...
蕾じゃないか❓❗(福娘)調べてみたらどうもそうらしい。また徒長しちゃったなーと思っているうちにグングン伸びて(と言っても4、5cm)あれ?葉っぱじゃない…と気付いたのが昨日辺り。嬉しいーーーうちに来て確か2年。無事に咲いて欲しい🌸読む予定*聴く予定きれいな病気片想い奥津城プレイング・マーダーダニエル・スワン殺人事件アジアに堕ちた男人間の居場所わたしの台所ムジナ 3ムジナ(4)自由の岸辺WILD LIFEにほんブ...
いやぁー楽しかったぁー!!SnarkyPuppyのライブに行ってきました。観客は比較的若くて、中学生っぽい子もいました。初来阪ということで私も含めみんな期待していたライブです。ライブはちょうどホークスの甲斐がタイムリー3ベースを打った時に始まりました。SnarkyPuppyのメンバーも大勢いますが今回の来日メンバーは下記の通り。マイケル・リーグ(ベース、キーボード)ジャスティン・スタントン(トランペット、キーボード)マイク“Maz”マーハー(トランペット、フリューゲルホーン)クリス・ブロック(サックス)ショーン・マーティン(キーボード)ボビー・スパークス(キーボード、オルガン)ボブ・ランゼッティ(ギター)ジェイソン“JT”トーマス(ドラムス)小川慶太(パーカッション)小川は佐世保出身で神戸にある甲陽音楽学院卒。...SnarkyPuppyLive@梅田CLUBQUATTRO
昨日はYuさんが新入生合宿に行っておりまして、夫婦ふたりで梅田へお出かけしていました。奥さんはConverseのローカットのブラック(MadeInJapan)を購入して相当ご満悦でした。本当にConverse好きです。私の好きなベーシストトーマス・モーガンの新譜が出ました。ECMからビル・フリーゼルとのデュオ盤で『Epistrophy』。EpistrophyEcmEcm1.AllInFun2.WildwoodFlower/SaveTheLastDanceForMe3.MumboJumbo4.YouOnlyLiveTwice5.LushLife6.Epistrophy7.Pannonica8.RedRiverValley9.InTheWeeSmallHoursOfTheMorningBillFrisell(g)T...Epistrophy
またサボり癖が出ちゃって、ネット逃避してました(;´▽`A`` その間も見に来てくれて、応援してくれて ありがとうございます♡ チャコと小桃も高齢ニャンだから、何かあったかな?って心配かけちゃうよね チャコと小桃は、いつもと変わらず元気に過ごしてます(=^・^=)(=^・^=)♡ 心配かけちゃってゴメンナサイ 今日のYouTubeは、Akira先生のYouTubeを飾る第5弾の「絡まるバラ」で飾ってみました♪ ...
日本放送協会(NHK)が、2021年大晦日の「NHK紅白歌合戦」を49年ぶりにNHKホールで開催せず、昔東京都庁があった丸の内の東京国際フォーラムで行うと発表…
ジャズのフリーペーパーWayOutWest4月号を手に入れました。10周年記念号。表紙は先日購入したポスターの色違い。こっちの色のポスターも欲しいな・・・。しかしフリーペーパーで10周年ってすごいですね。しかも内容もしっかりしているし。普通に販売しているジャズの月刊誌などより余程クオリティ高いし、余計な物がなくポイントを押さえています。関西ジャズ界の宝ですね。今月号では”What'sYourMemorableDisc?”と称して、アーティストたちの思い出深い作品を聞いてきた総集編。これで嬉しかったのが、私の大好きなドラマーマーク・ジュリアナが挙げたディスクが私とぴったりだったこと。アート・ブレイキーの『FreeForAll』。FreeForAll(Remastered/RudyVanGelderEdition)...WayOutWest4月号
昨夜結構飲んだのですが、朝スッキリ!良いお酒は悪酔いしないんです。非常に暖かく、どうしよっかなー、お花見行こうかなー、とか考えていたら昼を過ぎてしまって行くきっかけを逃してしまいました。明日選挙に行ったあとでも見に行こう。待ちに待っていた一枚が届きました。伊のピアニストジョヴァンニ・ギルディで『AvecLeTemps』。AvecLeTempsEcmEcmGiovanniGuidi(p)FrancescoBearzatti(ts)RobertoCecchetto(g)ThomasMorgan(b)JoãoLobo(ds)1.AvecLeTemps2.15thOfAugust3.PstludiumAndAKiss4.NoTaxi5.Caino6.JohnnyTheLiar7.TiStimo8.Tomaszタイトル曲...AvecLeTemps
皆さん、こんにちは! さて、今回はタイトルにもある通り、 好きなものからイメージしたネイルをご紹介します♪ 今までネイルのことしか書かずにきましたが、 実は私、音楽が大好きでして。 娘を出産する前は高校からの大親友と、 大好きなゴスペラーズをはじめ、洋楽も含め、 たくさんライブに足を運びました。 今ではまだ娘が小さいので母のスケジュールと擦り合わせ、 娘を預かってもらって、たまの楽しみと言った感じで足を運んでいます。 今回のネイルは、2月にたまプラーザテラスで私の大好きな歌姫、 露崎春女(つゆざきはるみ)さんのミニアルバム 『Special Gift』 Special Gift[CD] / 露…
ワイヤレススピーカーを搭載したクロック TOKIOTO トキオトBluetoothに対応したスマホやオーディオプレイヤーの端末に保存した音源をワイヤレスで再生することができる壁掛け時計聴きたい音楽がいつでも聴ける画期的なインテリアクロック トキオト料理や掃除の時なども好きな音楽をかけたりインターネットラジオ聞くことだってできる語学学習の聞き流しだって出来ちゃうので子供の部屋にかけてみるのも良いでしょう何せデザイン...
1+1+1は3じゃないよ? 1+1+1は素晴らしい1になるべきだからね。それじゃなきゃバンドじゃないじゃん。ソロの寄せ集めになっちゃうでしょ? by 石野卓球ご訪問いただきありがとうございます【 ミュージック 】「We!Are!ク so we are we are ク so we are」と空耳して幾年Ah DG! ドヒャーwe are、so we are we are、so we are So!we are、so ...
あったかーい!昨日までは指がかじかむほど寒かったのに今日はポカポカ。だけど、午後からかなり強い風が吹いています。白加賀今年、真っ先に咲き始めた白加賀。たく...
2018年10月25日撮影家の裏で恐竜の卵を見つけました。もうすでに孵化が始まっていて何やら目のようなものがこちらを恐る恐る伺っています。見つけたのは家の裏の石垣。裏の山のもみじはいつものように真っ赤に紅葉しています。二日後ついにその姿を現しました。スッポンタケです。しかし真っ白なものは初めて見ました。スッポンタケの別種かなと初めは思いましたがよく見るとすぐ近くに頭の黒いのが一本生えていましたので何かの拍...
おお寒い。一昨日あたりから、冷え冷えです。サクラじゃないよ荒れ庭にはサクラの木はありません。ハナカイドウです。満開♪店主149cmとほぼ同じくらいの背丈。...
少し寒の戻りなのか、寒い日が続きますね。さっきDAZNで楽天戦見てたら仙台は雪が舞っていました。これを乗り越えると一気に暖かくなるようです。暖かくなるとジャズの世界も一気に動き出す気がします。期待の高い新譜のリリースが続きますし、海外のアーティストたちの来日も増える。4・5・6月は要チェックのライブが関西でもあるので嬉しいです。さて最近聴き惚れてる作品なんですが、ノルウェーのギタリストラーゲ・ルンドの新譜『TerribleAnimals』の出来が素晴らしい。TerribleAnimalsCrissCrossCrissCross1.HardEights2.Aquanaut3.Suppressions4.HaitianBallad5.RayRay6.Octoberry7.Brasilia8.TakeItWas9.T...TerribleAnimals
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。