どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
7歳男子の夜ご飯用につくりおき#9 &購入レポ
梅雨時期から大活躍【アラフィフ夫婦】お気に入りのリネンバスタオル
楽天証券でS&P500を87株購入!分割約定&損益のズレの理由とは?【4月10日】
執着を捨てる
2025年度.第2週(4月7日~4月13日)の家計簿です。
2025年度.第2週(4月7日~4月13日)の家計簿です。
S&P500が下がった今がチャンス?87株一括購入&積立開始!【4月9日】
S&P500が下がった今がチャンス?87株一括購入&積立開始!【4月9日】
一人暮らしアラサー女子の節約方法
【最高の趣味?】コレクター癖のある人間にとって、株収集が最適解なのかもしれない【のんびりスローライフ】
深夜卵焼きと6時間DVD格闘記|同窓会ムービーの苦労と保存食作りの日々【4月7日】
【家計簿公開】2025年スタート!/都内3人家族のリアル生活費/手取り60万円台/収支改善取り組み中
節約やめたら貯金増えた話(無理しすぎると逆効果やでー!)
衝動買いをしない習慣
【介護用】水のいらないシャンプータオル【あると安心、防災グッズ】
CORDURAの3way犬のドライブベッド(キャリーバッグ・犬のベッド)
fwee(フィー)4Dボリューミングプランパー
fwee(フィー)3Dボリューミンググロス
STEAMERY (スチーマリー) サイラス3 ハイブリッド衣類スチーマー サンド【Cirrus 3 Iron Steamer Sand】
HARIO(ハリオ)フィルターボトル
CHANEL(シャネル) BLEU DE CHANEL(ブルー ドゥ シャネル)EDP
adidas(アディダス)アディカラー クラシックス ファイヤーバード トラックトップ【IT2491】/アディカラー ウーブン ファイヤーバードトラックパンツ【IT2501】
OOFOS(ウーフォス)OOriginal(ウーオリジナル)リカバリーサンダル
BALMUDA(バルミューダ) ReBaker リベーカー【KTT01JP】
CHANEL(シャネル)ココ マドモアゼル 100ml EDP
Nobby(ノビー)ストレートアイロン 【NBS1200】
Audo Copenhagen(オドー コペンハーゲン)ペッパーミル ソルトミル 2個セット MENU
捨て予告。
弾丸 滋賀旅行!
コロナの後遺症対策に鼻うがい(鼻洗浄)
ハウスクリーニングとはお客様のご自宅に行き、汚れているところを掃除してキレイにする仕事。自分にも汗、臭い、汚れが。帰ったらすぐにシャワーを浴びる。最後は自分をキレイにする。 シャワーが終わりスッキリ。リビングへ。リビング ...
ママの友達の個展を見てきた。代官山蔦屋まで行ってきた。全部かわいかった。いろんな花があってかわいかった。東京は猛暑。昼には36°。こども2人連れて行くのは色々大変だった。 特に電車が大変。ホームと電車の隙間をベビーカーで ...
下の子が起きた。「パパだいすき。ぎゅー」抱きついてくる。仕事に行く時「いっしょにいく」と玄関まで来て自分も靴を履いてパジャマ姿で出かけようとする。「行ってきまーす!」と言うと「いってらっしゃーい!はい!タッチ」ハイタッチ ...
人の話を聞くのは面白い。ご主人はボード張り職人。7時前出発。20時前帰宅。毎週日曜日休み。ボード張り職人も若い人が少ない。中国人が何人か入ってきてるけど、コミュニケーションが難しいらしい。 北海道の実家に帰省する方。北海 ...
産後2ヶ月弱で働くママさんがいた。赤ちゃんは保育園に預けてから在宅ワーク。疲れ切って掃除に手が回らないのでご依頼。家庭にはいろんな事情はある。育休中で他の人に仕事を奪われるんじゃないか。仕事を減らされるんじゃないか。経済 ...
エアコン祭りだ。最近エアコンを使い始めている人が増えている。みんな久しぶりにつけて汚れていることに気が付く。カビ、埃、嫌な臭い。なんでも使うと汚れる。市販のスプレーをしている人もいるあれは一時的なのでおすすめしない。スプ ...
上の子が40℃の高熱を出した。エアコンをつけて口呼吸で寝てたから。あと先日市原湖畔美術館に行って、車に乗りっぱなしで疲れたんだよね。最初は38℃だったけど、ママから「午前中に病院に行って、飲み薬と吸入薬をもらった」「40 ...
市原湖畔美術館へ行ってきた。レンタカーだ。前回のコジコジ万博の時は日産 マーチで行った。それだと少し小さいので、トヨタ プリウス。少しでも広い方がストレスはない。アクアラインが1番早いルート。土日だと大渋滞を喰らう情報を ...
エアコンクリーニング中のお客様は待ちぼうけ。待ち方も様々。興味津々でじーっと見てる人。会話を楽しむ人。在宅ワークする人。休憩する人。買い物に出かける人。ケーキを食べる人。疲れて寝る人。終わったら起こしての人。いろんな人が ...
空室で汚部屋クリーニングがあった。〇〇荘。とっても古い。畳はぐにゃぐにゃに柔らかくなっている。交換する予定らしい。窓には蔦が巻きつく。エアコンは埃被ったウィンドウエアコン。押入れにはネズミのフンが大量。天井には蜘蛛の巣。 ...
高層マンションには防災センターがある。マンション管理、防災管理をしている人がいる。業者はお客様宅へ行く前に防災センターで受付をしなければならない。マンションそれぞれにルールがある。例えば、居住者のエレベーターを使用しない ...
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
掃除しながら、手を動かしながら、雑談をする。20代女性。家は築浅のキレイでおしゃれなマンション。でも最近彼氏を別れたらしい。理由を聞いた。「逆なんだと思います?」と質問をすると質問で返してくる人だ。理由は価値観の違い。そ ...
エアコンをきれいにした。ベランダには胡蝶蘭と紫陽花。おばあちゃんからあんぱんとコーヒーを頂いた。少し雑談。ぼくが結婚していて、こどもが2人いることに驚いていた。「若いからびっくりだわ」あばあちゃんの趣味はピアノ。最近始め ...
エアコン祭り。エアコンやってまたエアコン。エアコンクリーニングやりまくり。壁掛けタイプ。壁埋め込みタイプ。お掃除機能付きタイプ。床置きタイプ。窓用タイプ。天井埋め込みタイプ。1方向、2方向、4方向。たくさんある。 汚れ祭 ...
北区→江東区→世田谷区→杉並区→文京区→江東区→北区。クリーニングしてきた場所。1回の移動で40分から1時間かかる。座りっぱなしも腰に来る。もっとギュッと近場同士ならいいのに。でもラジオを聴けるのは楽しい。最後のお客さん ...
久しぶりの休日。寝溜めは余計に疲れるからしない。けど眠気には逆らえなかった。少し布団に横になるとグーっと下から引っ張られるように吸い込まれた。気づいたら、お昼。まぁ、たまにはいいか。赤羽まで行って無印でスケッチブックを購 ...
暑い時期はラッキーなことがある。クリーニング終了後に「これよかったどうぞ!」とお茶、ジュース、コーヒー、お菓子などをいただくことがある。これからはスポドリが増えてくる。すごくうれしい。ぼく1人では飲み切れないので、いざと ...
最近忙しくなってきた。朝早く、夜遅く。帰ったら翌日に必要な道具、洗剤、書類の準備。仕事の準備が終わってら、ブログだ。”まいにち絵日記”と掲げてる。自分で決めた。これまで継続から逃げてきた。R ...
関東も梅雨に入った。気象庁も発表した。激しい寒暖差はしばらくないかと思いきや、また寒くなったよ。半袖だと濡れて寒かったよ。安定して欲しいよ。気圧や湿度高くなると偏頭痛や右の鼻の通りが悪くなったりと不調になる。気象病ってや ...
土日にクリーニングを注文をする方が集中する。20代前半、映画館で働いていた時もそうだった。土日は人が集まる。ほとんどの人が休みだから。その時は羨ましさはなかった。逆に平日休みがうれしかった。人が少ないときにぶらぶらするの ...
壁じゃなくて扉だった
捨てて困ってみる
【富山2泊3日旅】3日目:富山地鉄富山港線、岩瀬エリア、舛田酒造、富山市役所展望塔、白えび亭
ちとせの肉吸いと北欧のあかり展
猫の毛入り!「ピンクッション」の作り方
リニューアルした「スリコのマスク」買ってみた(初)
【鍼灸】早速、効果があったコト。
【滋賀3泊5日旅】1日目:びわ湖バレイ、白髭神社、海津大崎、メタセコイア並木、農家のお宿三左衛門邸
【滋賀3泊5日旅】3日目:長浜城、つるやパン、季の雲、翼果楼(よかろう)、琵琶湖一周大回り乗車
【滋賀3泊5日旅】4・5日目:彦根城、城下町散策、近江八幡散策、ラコリーナ近江八幡
【2025年春版】諏訪お気に入りスポットの記録
どんどん薄くなっていく
カルディ台湾フェアの季節~シノワズリってかわいい
今日の恰好●SALE時に買うヘアケア用品
さあ、どこへ行こうか?
カンカンに晴れてる時もあれば、土砂降りの日もあった。あっつい日が続いてもう寒くはならないはず。汗をかく量も徐々に増え来ている。しっかり水分補給しないと。塩分補給も大切。 1週間分の下の子連絡帳まとめ。 6月2日(木)はア ...
日本医科大学でこどもたちのアレルギー検査に行ってきた。タクシーが途中道を間違えてしまってUターンする。少しメーターが増えた。降りるときその遠回りした分を引いてくれるかと思ったら、そのまま精算。 9時半に到着。下の子は初診 ...
いつもパソコンでブログを書いている。みんなが寝静まってから書いている。いつも睡魔が襲って来る。 パソコンのある部屋の照明が3段階の明るさしかない。白色強、白色中、常夜灯。常夜灯だと暗いので、いつも白色中。それでも明るすぎ ...
中目黒で空室クリーニングを2日間やってきた。中目黒周辺に行くのは久々。中目はおしゃれ。歩いている人たちもおしゃれで身なりがキレイだ。 身なりがキレイだから部屋は汚れてないんじゃないかと思っていたが、普通に汚れてた。そりゃ ...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。