どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
2021年08月 (1件〜50件)
organicドライフルーツ作りを愉しむ
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
【少ない服で着まわす】ミニマリスト主婦が購入した春服5着(楽天)
ドライブがてらお手軽ワークショップ
ゴリ押しの良いもの
【2025】3月に毎日着る春服
新人さんいらっしゃーい
漬け物作りと切り干し大根作りの下準備
【ミニマリスト主婦の持ち物】丈夫でミニマル収納可!無印良品のランドリーバスケット
20年越えアクセサリー
防災グッズの整備(持ち物リストとローリングストック管理)
推し活なしの1年2ヶ月ぶり
ミニマリスト主婦の「理想の家」は?脱衣所の床から考える
捨て活歴9年目のミニマリスト主婦が手に入れた暮らし|6つの特徴
オーシバルトートバッグSサイズ購入レビュー|サイズ感や収納例を紹介
昨年9月北アルプス縦走中に熊に出会ってしまいました!全く対策していなかったので焦りまくり、これを機に対策方法を見直します。熊に出会わないために、また出会ってしまった後の「熊対策方法・グッズ」をブログにまとめました。
登山をこれから始めたい!という人にとって、登山知識・技術を身につけるのは大変です。独学で登山知識を得るためには、本を読んで実践を繰り返す他ありません。実際に独学で登山をはじめた私が勉強になった、登山初心者にオススメの本を紹介します。
今や登山で必需品であるモバイルバッテリー。テント泊山行を始めたきっかけに、新しく軽量&コンパクトなモデルを新調しました!どれを買おうか悩んでいる人に向けて、選び方のポイント、私の一押しモバイルバッテリーを紹介します。
私が実際にキャンプで使って役立つと実感した「便利グッズ(小物)」を紹介します!これからキャンプを始める人や、キャンプ初心者の人は、ぜひ「こんなものがあるんだ〜」と参考にしていただければ嬉しいです。随時、最新情報に更新します。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。