どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
1年間伸ばしっぱなしだった髪をセルフカットしました【2025年7月】
家族で一番忙しい中2娘・食費月8万円 4人家族の晩御飯
卒業式まで251日!アイスの誘惑とかき氷シロップ
【今日のふたりごはん】『おうち居酒屋』パーティー開催と、ヨメの残念一人飯(悲惨) ~最近の楽しみは食のみ編 д゚)~
お菓子を買い込むのをやめます
【ふるさと納税】今年も頼んだ!日用品&いちごで生活充実計画【2025年夏】
【節約飯】2025年7月6日(日)
後悔ばかり
残った新生姜の甘酢(もったいない)
【FAQ編】ヤフーショッピング経由LINE連携:徹底解説!設定方法から活用術、よくある質問まで
ジョホールバルへの出入国・観光・通勤まとめ(Iraのマレーシア人親族たちが住む街)fromシンガポール
【本編】ポイ活ゲーム完全攻略ガイド!効率的な稼ぎ方から選び方、注意点&おすすめゲームまで徹底解説
副業15000円
教育資金の取り崩しはいつ?2025月6月の資産状況
【終了迫る】ふるさと納税 Amazonギフト券 11%還元!お得なのは7月7日迄です。
はま寿司デビュー☆だって…ココ行った事がなかったから。息子を誘ってランチ。ワクワク。先ずは中トロウニ…⁈味も無し…高く感じる。モッタイナイ。もうないな…苦笑これ見て食べたかったのに…イカ2位とか書いてたような。人気かな?キラキラしていて美味しかった。あとは、茶碗蒸し、マグロ、ピリカラなタレ系をいただきました。本日、私のはま寿司デビュー☆でした。サヨウナラ〜デビュー失敗…苦笑でも久しぶり息子とのランチは楽しかった〜*****...
昨日は、家でのんびり〜〜午後になり、何を思ったのか急に夫のスイッチONクローゼットの断捨離を始めた。私も釣られる…笑処分するTシャツ2人分だけでこの量。久々だから溜め込んでたね…苦笑(90リットル ゴミ袋でした)ちなみにミニマリスト的な息子…全く溜め込まない。新しい服が1〜2枚入る度、必ずクローゼットの見直し、ゴミの日に捨てている。イヤイヤ、きれいな服なら捨てる前に話してよ!もったいない! メルカリ出すから!い...
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ 見るたびに憂鬱にな
10年以上ぶり2度目の…ドン・キホーテに行ってきた。TV で観たから…笑 「ウラ撮れちゃいました」 生鮮あるんだー!都会のドンキだと美味しそうー♪地方だとヤンキーか昔やんちゃしてましたな人だけのイメージ。(勝手に個人的な感想です)やっぱりこの日もそんな人ばかりだった。ちょっとアウェイな感じ…。(口の悪さでお察しでしょうが私もそこまで品格はない…苦笑)1度行って苦手な雰囲気、少し勇気が必要…でもついでに探し物もあった...
更なる節約を考える…商品値上がりもありコストコ会員の解約を考えた。コストコで買う物も限られてきたなと。最近買う物と言えば、ミネラルウォーター、鮭、冷凍海老、牛タンキッチンペーパーくらい。 ここ1年はミスジもデリ、パンも買わなくなった。親の私たちは興味で新商品のデリを買いたくなるけど買っても子供たちは全く食べてはくれない。大味だもんね…苦手な様子。でもコストコ好きなんだよね…苦笑行くとそれなりに楽しいし...
騙されたーインテリアブロガーに騙されたーーおしゃれなまとめ系にも騙されたーーーねー、ちょっとあなた。その鍋(ストウブ )、本当に使ってる?飾りか⁈ちっ…。ストウブ の蓋 問題。料理中つまみも熱いし、蓋の置き場所に困っていました。(キッチンタオルの上に置いている)蓋を置くスタンドがこれまた高い。アウトレットで諭吉が1人。ウッドリッドホルダーは4〜5000円位。母さん、ケチる。もっと安いのはないかと…笑そこでダイ...
おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小・中・高校生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ タイトルのとおりで
いただきまーす♪High grape …だって。匠とか。金欠 庶民のため高級感に弱い…笑ありがとうございます♡山梨の匠の葡萄 頂きました。子供達、箱見て大興奮。こりゃ、油断したら子供に全部食べられて終わるな…普段、安い物ばかりだもんな。ママは、美味しい顔を見ているだけで満足よ♡なんてちょっとしか思わないので負けずに食べたいと思います…笑冷えたら1番最初につまみ食いするんだ〜ウフッ(お前はこどもか…)にほんブログ村...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。