中年になったからこそ想う事や語れる事… 書いちゃいましょー★
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 先日は、久しぶりに 業務スーパーに買い出しに行ってきました(^.^) お目当ては…
お米炊くのをサボってスパゲッティばっかり食べてるえーちゃんです😅安上がりだけれど栄養バランス悪すぎです💦パスタはここ数年業務スーパーのリングイネ一筋だったのですが流石に違うのも食べたくなって1.4mmの細いスパゲッティを食べたら焼きそばみたいで物足りなかっ
先月 再デビュー♡ した 業務スーパー で 買ってた シリーズ♪♫ より(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎スパイシーカレーチキンレッグ を 食べたみた♪♫ の 記録٩(●˙▿˙●)۶ちょっと 前 なんだけどね|ω・`)チラッでっかい チキンレッグ が 2本 入ってます。 1kg 珈琲ゼリー との 比較♪♫ぬか漬けキュウリ さくら大根 温キャベツ トンカツ ( 夫用 ) ナスとピーマンの素揚げ オニオンスライス夫 プロクオリティカレー 私 ...
友達のお店で食べる長浜ラーメンが大好きなえーちゃんです😀 豚骨が苦手な友達も美味しい美味しいと言って食べるくらい美味しい新橋の呑龍日テレに近い事もあって有名人も度々訪れるとか!そんな呑龍ですがもう半年くらい行ってないのかな…めちゃくちゃ長浜ラーメンが食
また うっかり ブログ 書くこと 忘れてたわ|ω・`)チラッ五月晴れ だと あれ やっとこ! これも やっとこ! って 忙しく なりがち じゃなーい? 言い訳( ̄ー ̄)ふふっそんな こんな で やること 多くて パタパタ しつつ 業務スーパー にも 週1 とか 行っててε-(´∀`; )写真 も 貯まって きてたので 上げておくぜぃ♪♫٩( ᐛ )وおそうめん 鮭フレーク シークヮーサー めんたいマヨソース マ...
二日酔いの日にはウコン(カレー)や生姜で回復を図るえーちゃんです😀二日酔いで迎えた朝食欲は無くともカレースープや雑炊を食べればあら不思議お昼にはだいぶ元気になっています☺️業務スーパーのカレー粉は前から👆こちらを愛用していますが二日酔いになる機会も増え
ゴールデンウィークはなんだかんだで外飲みばっかりしてて、ちゃんとした自炊をほとんどしていないえーちゃんです😅 先日業務スーパーの鮭めんたいふりかけを購入したブログを書かせていただきました👇主にパスタやご飯と食べてみたのですが今回はアレンジ料理を作ってみ
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村うわさの業スーワイン買ってきました。最近、母が電話してきて孫(私にとっては姪)の話ばかり聞かされておりました。姪は20代半ば、自分で稼いで一人暮らしをする立派な大人です。最近彼氏ができたと聞かされたらしくそのことで私に愚痴です。母は、どんな恋愛であれ恋愛にはとことん否定的な人。私は小学生の頃日記を盗み見されて好きな男子のことが...
家の冷蔵庫のウインナーを切らしたくないえーちゃんです😀毎日お弁当作るし、手抜きしたい時のお肉代わりに使えるので常にストックしております😀 高級ウインナーとは違った良さのあるお徳用ペッパーウインナーそれは毎日シャウ●ッセンとか食べれたら最高ですけどね意外
今回は気になったこと、思ったこと、紹介したいもの、いろいろ書いていきたいと思います~。 う~ん、ほんとうにまとまりがない四方山(よもやま)話で申し訳ないです。 〇「天皇誕生日」→「みどりの日」→「昭和の日」 〇ひまわりの種って止まらない! 〇ハスの実 不気味なビジュアルだけど実はおいしい! 今日、4月29日は「昭和の日」。でも待って!こどものころは「天皇誕生日」(そのまんま!!)じゃなかった?。それが昭和天皇崩御後に「みどりの日」に。 そして気がつくといつの間にか「昭和の日」になってました~。「みどりの日」がなくなったかと思いきやあれ?5月4日に移動。これって飛び石連休解消のためだとか。 なん…
いつも ご訪問ありがとうございます。また 不眠が復活。眠っているけど 寝ている気がしない・・とかではなくて本格的な覚醒状態が3~4時間続き日中 頭がボーっとして集中力と意欲がわきません。春眠暁を覚えず・・私には縁遠い言葉です。つらい。*木漏れ日のなかで うたた寝できたら・・ゆるミニマルKALDI生活。ふたり暮らしのライフスタイル家計の断捨離おいしい生活+++最近 振り返ると業務スーパーでのお買い物内容が...
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
先日 業務スーパー で 買ってた 1リットル の 珈琲ゼリー♡( ´艸`)すぐに でも 食べたかった♡ けど 出したあと 何に 入れる!? 問題 が あって しばらく 考えててそーいえば ジップコンテナー の 一番 大きなやつ が あった♪♫ と 見たら 入りそう で いざ 開封♪♫٩( ᐛ )و開けると ぷるぷる の 珈琲ゼリー が 上の方 まで 入ってます|ω・`)チラッ慎重 に 傾けつつ 少ーしずつ 出して い...
人生の最初で今のところ最後の海外旅行は韓国のえーちゃんです😀 あの頃は火山高に出てたチャン・ヒョクにハマってたな😆そんな事はさておきw業務スーパーの韓国のりをホームパーティー用に購入したら思いの外ウケが良かったのでご紹介します😀1袋約25円の激安韓国海苔韓
今日 は ひさしぶり に 頭痛 が なくて 気分 いいわ♪♫*:+(´▽`人)+:。 頭痛 が ない それだけで 幸せ♡今年 初め に 再オープン した 業務スーパー に やっと 行けまして♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡寒い 時期 は コロナ が 心配 で 暖かく なったし♪♫ やっと そろそろ 行ってみようかな と 思ったのです。たぶん? 10年 くらい 前 かなー。 業務スーパー が あって でも その頃 は 乾物 くらい...
こんにちは。 REIです♩ 一昨日更新した 『【ファッション】お得に買えたカーディガンが可愛い♡ & ラストポチ!は悩んでいたコレ(^^♪』おはようございま…
急に暖かくなって夏の装いのえーちゃんです😀今日は寒いみたいで服装選びが難しいですね💦 パスタの代わりにうどんを使った料理を作ってみました私が良く行く業務スーパーはパスタ類がすっからかんになってました😱値上げ前にみんな買い占めてる感じかな?万が一にもパス
節約&ヘルシー料理もたまには作ろうと思ったえーちゃんです😀ヘルシーと言えば豆腐ですよね♪ 業務スーパーの激安木綿豆腐を凍らせてお肉代わりに使用する方法こんにゃくや豆腐ってほとんど水分で出来てるので一度凍らせてから解凍すると水分が抜けてこんな感じになります
2022.04.12 業スーベルギー直輸入のチーズポテト!こんにちは~(∩´∀`)∩今日は業務スーパーでめちゃめちゃいいもの見つけたのでご紹介いたします!みんな大好きなチーズポテトで~す。( ´∀` )これ絶対ウマいヤツ~♪です。笑業務スーパーのオススメ品 トラコミュ
ホームパーティーの翌々日、朝からポトフを作ってみたえーちゃんです😀パーティー用に解凍したこだわり生フランクをどうしても食べたかった!と言うのが本音です💦 朝の忙しい時間でも作れるポトフ朝早起きをした!とかではなくていつも通りに起きて作ったポトフそれが
オリーブ大好きえーちゃんです😀ピザ屋で働いてる時も自分が買うピザにはオリーブ多めに入れてました← お手頃価格のスライスオリーブオリーブをお家でも食べたくて色々買ってみたのですが業務スーパーの ブラックオリーブスライスはなんと198円(税抜き)イタリアから輸
今月最後の作り置きです。 これを食べる旦那は、一週間後出張があり、 出張後はGW。 レパートリーがなく、大変でしたが、 作り置きのレシピを、お休み中にまた色々探します。 〈今週の作り置き〉 ・鶏肉の野菜巻き 息子のお弁当用も、取り分けました。 鶏モモ肉は、2㎏698円の肉です。 味付けは、ヨシダグルメのタレ💕 (左)麻婆茄子 (右)あんこうのあんかけ 茄子は業務スーパーの冷凍野菜。 第2弾セールで、値引き中です‼️ 甜麺醤が無かったので、味噌で代用。 まぁまぁ上手くいきました。 あんこうの料理は、初めて作りました! 安く売っていたので、節約❗️って思って買って見たけど、味見してみたら、美味しい…
2022.03.10 業スーのおしゃれな缶詰大人買い♪こんにちは~(∩´∀`)∩今日は業務スーパーでとってもおしゃれでコスパも最高のおいしい缶詰を色々見つけたのでご紹介いたします♪思わず値札を二度見しました~。業務スーパーのオススメ品 トラコミュとりあえず忘れる前
最近辛いものもだいぶ大丈夫になってきたえーちゃんです😀業務スーパーで買った韓国唐辛子はあっという間に無くなりがちです😅 甘辛のコチュジャンが激安冷蔵庫の中に豆板醤はまだあるもののどうしてもコチュジャンとマヨネーズのドレッシングを作りたかったので使い切
友達が来るときはピザ生地を仕込んでおくえーちゃんです😀今回は前日遅くまで花見してたので、酔っ払いながら用意したとかここだけの話です🤣 業務スーパーの強力小麦粉でお手軽ピザ作り小麦の値段も上がってしまうらしいので苦肉の策!?なのかもしれませんが業務スーパ
落ち着く部屋作りがテーマのえーちゃんです😀遊びに来てくれた友達がくつろいでくれてるのが分かると嬉しいものですね☺️ ホームパーティー用にメニューを準備黒板とか小洒落たものを用意できればベストでしたがやり過ぎな感じもしたし中野のダイソーには売ってなかっ
作り置きおかず、3回目のブログです。 もう、ホントにレパートリーが無くなってきた💦 極力、かぶらないように作ってはいますが、 似たような品ばかり💦💦 まずはこちら(先に冷凍しておきました) ⬇️ (右上)鶏肉と蓮根の甘辛煮 (右下)大根のそぼろ煮 (左上)プルコギ風→豚肉+ある野菜で。 (左下)酢鶏→豚肉ではなく鶏肉で。 (右)切干大根煮 (左)生野菜サラダ ⬇️こちらは、バルト海イワシの南蛮漬け先日業務スーパーで購入した、198円のイワシを使いました❗️ ⬇️こちらは、豚肉のぶなしめじ巻。 先日コストコで購入した、豚肉とぶなしめじ。 コストコでリピ買いしている、 ヨシダグルメのタレで味付け。…
会費1,000円でホームパーティーをしたえーちゃんです😀せっかくなので業務スーパーのちょっと高め!?の冷凍生フランクに手を出してみました😆生のまま冷凍されているのでボイルして食べるフランクフルト ソーセージとウインナーとフランクフルトの違いがいまいち分かっ
昔家にクッキングパパが置いてあって、結構読んでたえーちゃんです😀荒岩主任の料理は豪快なのに美味しそうで憧れました✨業務スーパーの冷凍じゃがいもは時短になるぞ!見出しをクッキングパパ風にしてみましたw冗談抜きで本当に時短になります!以前ご紹介したベルギ
また業務スーパーへ買い込みに行ってきました❗️ 春休み...何度買い物行っても、すぐ食材カラカラになります💦 ↓今回買ったのはこちら 計3072円。 やっぱり業スー、安いですね~❤️ 今回は安い物のを、色々探して買ってきました‼️ ✨オススメ品、一部ご紹介✨ 〈春雨 58円〉 こちらは、野菜沢山入れて、チャプチェにする予定で買いました! 野菜も安い野菜だけ入れて作ります❗️ 〈バルト海イワシ 198円〉 2度目の購入です。 これ、安くないですか❓️❓️ 量も結構入っているんですよ❗️ 500g入ってます。 南蛮漬けにして、我が家は食べています。 節約されている方にはオススメ❗️❗️ 〈肉団子1…
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
先週も作った 作り置きおかず。 今週も作りました‼️ 先週は1日でバタバタと作ったのですが、 今週は2~3日かけて、チビチビ作りました。 「なに作ろうかなぁ❓️」なんて、考える時間もあったので、 先週よりは、少し楽しみながら料理ができました✌️ ☆今週の作り置きおかず ↓〈右から〉 ・鶏と小松菜のクリーム煮 (2㎏698円の鶏モモ) ・ピーマンとツナ炒め(業務スーパーのツナ) ・ひじきの煮物(業務スーパーの乾燥ひじき) ↓〈先に作って冷凍しておいたもの〉右から ・肉団子のトマト煮(豆腐でかさ増し) ・サバの南蛮漬け(2切残っていたので) ・油淋鶏(2㎏698円の鶏モモ) レパートリーもないから…
わさび消費量が多いと自負するえーちゃんです😀実家に帰るとお刺身、お寿司は当たり前ですし、なんならドレッシング作る時とかもわさびを使用しております😁業務スーパーのわさびが安い 一時は本生みたいに買いたつーんとするのが好きでしたが最近はわさびの味がすれば
前回の「柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策~世田谷線の旅(4)」では、柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策しました。今回は、ガクト、ピエール瀧の自宅の旧宅を探訪しながら世田谷線の旅を続けます。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(国士舘大学)前回の記事で散策した松陰神社の隣には「国士舘大学」がありま...
昨日から子供たちは、春休み。 昨夜は数日ぶりに旦那も帰宅しました。 子供達の昼、旦那の作り置きおかず 少しでも安く食材をGETするために、 業務スーパーへ行ってきました。 ↓昼に使う焼きそばの麺 兄達は、これにおにぎりがないと足りません💦 ↓実は初めて買いました💕 娘と行くと、おやつを買うはハメなりますね~。 まだ一緒に歩いてくれるから、 ついつい買ってしまいます 笑 この水ようかん、ホントに水ようかん 笑 くどくないので、ツルンと食べてしまいました❤️ コスパ良し‼️ ちょっとしたおやつに良いです❗️ 娘は、このタイプのプリンと迷っていました。 プリンは次回にするそうです。 ↓そしてこれ、ホ…
興味を持つとそればかり食べてしまうえーちゃんです😀せっかくだからオートミール料理を色々作ってみることにしました!おつまみにも最適!お好み焼き風オートミール焼き 初めて食べてみてこれはお好み焼きにするのが一番食べやすいと思ったので早速作ってみました😀お水
魚肉ソーセージが大好きなえーちゃんです😀一時期ハマり過ぎて、無人島に何か1品持っていけるなら的な質問をされたとしたら、迷わず「魚肉ソーセージ!!!」と言っていたくらいです😆 業務スーパーの数々のウインナーを食べ比べる業務スーパーのウインナーは一通り食べ
流行りの食材をとりあえず試してみたくなるえーちゃんです😀オートミールなんてお洒落なセレブが朝食べるイメージだけど、果たしてどんな感じなのでしょう😅 業務スーパーでオートミールを発見!毎回何か1品は違うものを買おうと思い色々見ていたら目に入って来たのがこ
海藻大好きえーちゃんです😀茎わかめのおつまみとか永遠に食べてられます😆 一時期実家で父と共にめちゃくちゃハマってたとろろ昆布お味噌汁とかお蕎麦とかとにかく温かいスープにはとろろ昆布入れてたことがあります😀業務スーパーでとろろ昆布を見つけたので久しぶりに
旦那さん、今週から仕事が忙しくなる と言う事で、数日帰宅できない事を考え、 作り置きおかずを急遽作りました。 「数日はどうにかなるように...」と思い 作り始めたのですが、 今家にある食材だけで作ったので、 たいした物ができず💦 品数も思ってたより、できなかった💦💦 ・青椒肉絲 ・チキンのトマト煮込み ・いんげんのゴマ和え(業スーの冷凍いんげん) ⬇️ ・きんぴらごぼう ・煮物(あるものぶち込んだ感じ💦) こないだ肉を沢山買い込んだけど、 野菜が少なく、これ以上できなかった... あるものだけおかず、節約を意識して 作ってる訳ではないけど、食材安いせいで お金かかってません 笑 家政婦シマさん…
昨日お給料日だったので 食材を沢山買い込んできたのですが、 安すぎてビックリだったので、記事にさせて頂きました‼️ (私の中では、誰かきいて~‼️って感じです 笑) 地元スーパーに買い込みに行ったのですが、 いつも以上に特売品があって、コストコ以上に安かったんです‼️ ⬇️こちら これ、ほんの一部です。 (激安品だけ載せました。) ・ブラジル産とりもも2㎏ →698円 ・道産豚モモ切り落とし→100gあたり68円 ・道産豚挽き肉→100gあたり58円 ・カレイ→5切れ250円 (鮮魚売場のおじちゃんに、まけてもらいました✌️) そして昨晩の夕食は、激安品での 夕食となりました❗️ めちゃくちゃ…
金麦飲みながらミートソースを作ってた昨日の自分を褒めてあげたいえーちゃんです😆お陰で朝からもりもりミートソーススパゲッティ食べました☺️ 手作りミートソースに欠かせない顆粒コンソメ時々無性にミートソース作りをしたくなるのですが昨日がどうやらその日だった
昨日の続き話になりますが... お弁当の野菜系おかずを 下ごしらえしてみました。 そしたら、何故か節約メニューみたく なってしまいました 笑笑 〈にんじんのナルム〉 にんじん(1本)を細く千切りし、サッと茹でる ⬇️ ・塩 小1/2 ・ゴマ油 大1 ・酢 大1 ・砂糖 少々 ・醤油 少々 にんじん水切り後、 上記を絡めたら出来上がり~! ⬇️ 以前コストコで大量買いした、人参。 1本だけ使ってできました~💕 〈お豆とひじきのサラダ〉 ひじきを戻して、軽く茹でます。 冷凍枝豆も、茹でます。 ⬇️ 全て水切り後、上記3つ・マヨネーズと醤油ちょっとを和えたら、出来上がり💕 業務スーパーの ・ひじき …
見たことないものを見るととりあえず買ってみたくなってきたえーちゃんです😅業務スーパーは定番商品もたくさんありますが、入れ替わってしまうものもあるため、とりあえず見つけたら試すのが大事です◎ めんたいこと鮭のフレークを発見!業務スーパーと言ったら鮭フレー
やりたい事が増えているえーちゃんです!そうなってくると自然と料理する時間とかを短縮したくなる訳です😅 楽々5分で作れるポテトサラダ以前業務スーパーの冷凍ポテトを紹介しましたがその時はあえてポテトサラダは作らないようにしました😆でも、ポテサラをつまみに飲
2022.03.10 業スー激ハマり中の隠れた名品!業務スーパーのオススメ品 トラコミュこんにちは~(∩´∀`)∩今日は業務スーパーで最近見つけて激ハマりしているおいしいおすすめのストック食材「さつまいもはるさめ」をご紹介いたします!さつまいものはるさめ食べた事あ
先日お出かけした横浜中華街では、業務スーパーへも寄り道♪どこの店舗にもありそうな物も買いましたが、こんな↑↑↑搾菜や、こんな↓↓↓白腐乳、ピータンなど、中華街ならでの食材も売っているんです。【黄日香】白腐乳豆腐の塩漬けを発酵させた独特の味。お粥のおかず、
実家にいた頃父が塩にこだわっていたえーちゃんです😀ちょっと高くても沖縄の雪塩とかミネラルが豊富な塩を使っていました 我が家はそこまで塩を使う家じゃ無いのでちょっと高いやつでも美味しくて栄養がある方を選んでいたのです✨一人暮らしを始めて最初の頃は真似して
以前、私はブログで下記のような記事を投稿しました。私がまだこの子に出会ってなかったために、業務スーパーとハナマサのどちらのスーパーのウインナーがお弁当で美味しいのか。などという不毛な争いの記事を書きました。もうこの子と出会ってからどちらのウ
冷凍庫から出して1時間半で素敵なティータイムのはじまり。 思った以上にアーモンドの風味が豊かなマカロンだよ。
早速行ってきました!空いてる時間狙って行ったのに、 車がパンパン。 ここまでパンパンな状態、見たことないかも💦中に入ると、レジに沢山の方が並んでいました。 早速、お目当ての品(ちゃんとメモして行きました✌️)を探していたら、 あれもこれも無い💦店員さん、いつもより多く、 ガンガン品出ししていました。以前の記事で書いた、 気になってハンバーグは、一つもなし。ウインナーも残り1個をゲット。納豆もいつもの値段なのに、カラカラだし💦💦売り出し始まってすぐは、なかなかお目当ての品に巡り逢えませんね。少し落ち着いたら、ゆっくり行ってきます。 <今回の購入品> ⇩ この量で4000円位なので、やっぱり安いで…
業務スーパーでマカロニを買い始めてからというもの、他で買うことがほとんどなくなったえーちゃんです😆安くてたくさん入ってるのは嬉しいですよね♪そんな訳で毎回違うマカロニを購入して試してみましたのでレポートしたいと思います😀目次半円系がいかにもマカロ
2022.02.26 業スーハムカツでホットサンド♪業務スーパーのオススメ品 トラコミュこんにちは~(∩´∀`)∩今日は業務スーパーで最近購入してよかった「ちょっと厚めのハムカツ」をご紹介いたします♪購入されたことありますか~?ホットサンドを作ったら最高でした!と
おはようございます。 REIです♩ 一昨日更新した『【ダイソー】クオリティ高いアクセサリーケース(*´꒳`*)』こんにちは。 REIです♩ 一昨日更新した…
冷凍庫の中がパンパンのえーちゃんです😅業務スーパーの冷凍食品達を色々買いたいけれど、空きスペースが無いのが悩みです🤣むきえびを初めて購入してみました お気に入りでずっと買ってたシーフードミックスが最近よく行く東中野の業務スーパーには売ってないみたいな
子育て世代のデザイナーママが、ファミリー向けにお得で便利なノウハウをまとめたライフスタイル発信ブログ
子育て世代のデザイナーママが、ファミリー向けにお得で便利なノウハウをまとめたライフスタイル発信ブログ
子育て世代のデザイナーママが、ファミリー向けにお得で便利なノウハウをまとめたライフスタイル発信ブログ
今日はお天気もよく、気温も12℃。いろいろとやらなきゃ日和だ まずはこれからいってみよー(^∇^)ノ〈ミニアップルパイ作りました〉比較画像を撮るの忘れたー。5cm角くらいの一口サイズ(二口だったけどw)〈業務スーパーのパイシートで〉2個も買ったのに、そのまま冷凍室のお邪魔虫だったもの。使わないと…多分去年の11月から放置💦リンゴは2個あったけど、剥きながら食べてしまいギリ一個半分を残して、レンチンで甘煮にしちゃった。...
じゃがいもを買うと必ず芽が伸びてしまうえーちゃんです😅皮を剥くのも意外と大変だからどうしても放置してしまうんですよね… 業務スーパーの冷凍ベルギーミニポテトを初めて購入してみました冷凍ポテトが2種類あったのですが形が可愛く見えてベルギーミニポテトを購入
昨日は自宅で仕事をしていたのですが、 ポストにこんなものがっ‼️ 皆さんの地域にも届いているのでしょうか❓️ 我が家は、新聞を取っていないので 普段チラシなどは見れないのですが、 フリーペーパーに、こちらのチラシが入っていました❗️ おまけに、チラシの下の方に100円割引クーポンがっ‼️ もともと安い品ばかりなのに、更に割引をしてもらえるなんて、とても有り難い💕 ⭐️第1弾2022年3月1日から3月31日 このクーポンを見る限り ⭐️4月1日から4月30日 が第2弾ということですかね❓️ 3月4月といえば、春休みもあるので お値下げはとても助かりますね~。 普段、バタバタとお買い物を済ませてし…
最近麺もめちゃくちゃ食べてるえーちゃんです😀と言っても外食はほぼゼロで、自炊で麺料理作りばかりしています スマートパスプレミアムの50円割引クーポンを使ってローソンストア100でお買い物今月はたぬきの恩返しもあってせっかくローソンで10%Ponta還元なので珍しい
マスク生活になってから、ニンニクを食べる事に抵抗が無くなったえーちゃんです😆スタジオとか籠るところに入る時は別ですけどね(笑)スライスされたチップだから手軽に料理に使える一応冷凍したにんにくもあるにはあるのですが薄皮を剥いて切って使うのって意外と面倒じ
若者の間で(←私は除外。)流行ってる韓国グルメ。我が家の子供たちも、YouTubeやTikTokを見て色々と作りたがるんで、マジでやめてくれ…と思っているんですが。笑おうちごはんでも韓国グルメを取り入れてきましたが、一番便利なソースにたどり着きました!はい、でたよーー
業務スーパー=中国産のイメージが強いえーちゃんです😅もちろん国産の商品も取り扱ってますので、そちらを使って作り置きおかずを作りました😆シンゴジラならぬシンゴボウごぼうって皮の部分の処理とかアク抜きとかがめんどくさいイメージなのですが業務スーパーでこんな
お休みの日に家にこもってゲームとギター練習してたえーちゃんです😀ジョギング行こうと思ったら雨なのでもう一個ブログ書こうと思います😆 業務スーパーに売ってるマルサンアイの豆乳が安くてお料理に使える 牛乳も豆乳もそのまま飲むのは苦手なのですが料理には結構使っ
とある休日の朝ごはんです めちゃくちゃかわいいホットケーキを作ってしまいました… ▼皿の上でかわいいが渋滞しております… 私がこんなにかわいいホットケーキを作る日が来るとは…! 小1娘は休みの日にダイソーのはがせるネイル塗っています。お年頃だぁ 子どもたちも積極的にお手伝いしてくれて、作るところからレジャーになるのでおうち時間にオススメです* 今回ホットケーキミックスで作りましたが、オートミールで作るパンケーキ生地でやってみようかな~! あとキャンプに持って行ってもよさそう!!(直火OKでアルミ製で軽いのも◎) ▼さらに詳しくはLIMIAにてご覧いただけます★ limia.jp ホットケーキメ…
休みでゆっくり目覚め(コタツで)さて、何を食べようかなぁ… あんこ食べたい! それは突然にw━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈業務スーパーのこしあん〉缶詰のあずきもあったけど、この大物と対峙せねば!甘さは…普通かなぁ? コスパはかなり良い。そもそもなんで、こしあんって買ったんだろ?あたしの大好物は、缶詰のつぶつぶ感満載のやつ。これは違う。まぁ、いいけど…(よくない感が漂いまくり)800g さすがに2〜3回じゃ使い切れない...
お給料が入り、買い出しに近場で安い 業スーへ行ってきました!! やっぱり安いですね~。 でも、ちょっとずつ値段が上がってるなぁ..と.感じつつ、 お得な物を購入してきましたよ❤️ まずこちら ⬇️ 良く買います 笑 キムチ→148円 豚ミンチ→295円 (パックのやつより安かった!しかも国産) ビビンバ→148円 (5人じゃ少ない量ですが、モヤシでかさ増しします 笑) 週末のお昼用、ビビンバ丼✨ あと、コレ! ⬇️ ひとくちいかフライ→298円 私、これ初めて見たんですが、前からありましたか? お弁当に使える‼️と思って、買ってきました。 「何個入ってるかな~」と思って数えたら、一口サイズのイ…
毎朝6:00に起きて30分ベッドでポイ活してから、お弁当作って、朝ごはん作って7:30に出発する生活のえーちゃんです 業務スーパーのオニオンソテーで料理時間を短縮冷凍玉葱とか美味しくないイメージで全く手を出さなかったのですがリュウジさんのバズレシピでオニオングラ
引っ越してハナマサが近くに無くなってからと言うもの、大量に肉を買うことが少なくなっていたえーちゃんです😅ハナマサが近くにあった時は、しょっちゅう1kgとか2kgの肉買ってストックしてたものです😆業務スーパーで大量に購入したお肉そもそも一人暮らしなのにそんなに
糖質制限してた頃は毎日のようにブロッコリーと鶏胸肉を食べていたえーちゃんです😀痩せるにはブロッコリーめちゃいいですよ!ただし偏った食事はリバウンドします(経験者)手抜きのお弁当にも使える業務スーパーの冷凍ブロッコリー生のブロッコリーの方がもちろん美味し
以下の記事は、あまり纏まりのある記事ではありませんが、世田谷区の代田・代沢散策中に思ったことを、「日々思うことのカテゴリ」の記事として書いたものです。(北澤八幡神社)世田谷区の代田・代沢を散策しているときに、「北澤八幡神社」を訪れ(世田谷区代沢3-25-3)、 境内にある奉賛者名簿を見ていると、スピリチュアリストとして活動している江原啓介(えはら ひろゆき)の名がありました。なぜ、ここに江原啓之...
バレンタインは、月曜日だけど、 ゆっくり食べて貰いたいと思い、 私は昨日作り、一晩置いて、今日渡します。 (家族にですが。) 普段お菓子を食べない、旦那と長男。 (次男は甘いもの大好き💕) 娘と同じ日に作ると、食べる方も困ると思い、 娘とは1日ズレで作ります。 けど私、何を作るか全く考えていなかったんです💦 やる気がないとか、感謝がないとかではなく、 ただただ毎日に追われてるうちに、連休が来てしまっんです 笑 取りあえず、チョコだけは買って置いたので、家にある材料見て作れそうなもの... パウンドケーキが作れそうなので、 パウンドケーキに決定‼️ 実はね、カップケーキとかパウンドケーキって 混…
いやぁぁぁぁ今日もしびれた~~~😭😭😭スノーボード男子ハーフパイプ決勝、もう繰り返し10回は見てる!!どうしても歩夢くんを次男に重ねて見ちゃうのよね。←え +++午後からは興奮冷めやらぬ中、子ども達とクッキーづくり。 型抜きが工作みたいで楽しいらしく、すご
昔付き合ってた人がカニカマの事を「蟹」と教えられて育った人だったえーちゃんです😀金麦をビールと聞いて育ったら、金麦はビールになるのと同じかな!? メーカーシェアNo.1のいちまさサラダスティック我が家の冷蔵庫には常にカニカマ(サラダスティック)がストックされ
昨日仕事帰りに、業務スーパーへ 行ってきました! ⬇️ 色々買いましたが、一部紹介💕 ⭐️子持ちししゃもフライ これは手抜きの時に 笑 でも、5人だとちょっと足りないんですよね~。 メンイを軽く、もう1品作って出します。 私は美味しくて好きです! ⭐️揚げなす乱切り これも手抜きの時に 笑💦 味噌汁の具に入れたり、 昨日はマーボ茄子を作りましたが、 マーボ茄子の素を使わなくても、 うちにある調味料で10分あれば 出来ちゃいます! マーボ茄子やマーボ豆腐は お金もかからず、節約してる時は良いですね! ⭐️フライドポテト 息子が誕生日近いので、その日に使います。 けど量が多いので、1日では使いきれ…
たまにアジア料理が無性に食べたくなるえーちゃんです😆一人でお店に入るのが苦手なので、自分で作れるようになったら最高ですよね♪ 業務スーパーでライスペーパーを発見したので生春巻き作ってみましたかなり昔にハナマサかどこかでライスペーパーを買ってチャレンジした
冬は一人で大きい土鍋で鍋作ってるえーちゃんです😆意外と全部食べれちゃうから不思議です(笑) 鍋の素を買うときもありますが基本は自分で適当に味付けしてます😀業務スーパーのキムチ用唐辛子を使ったピリ辛鍋がマイブーム唐辛子の中でもキムチ用の唐辛子は甘みのような
冷凍クッキー生地なら、切って焼くだけ! これならお菓子作りが初めてでもできるよね? よし!試してみよう。
気にいると何でもずーっと買い続けるえーちゃんです😀調味料も一旦気にいるとそればかり使います😆 業務スーパーのナンプラーが安すぎる和食、洋食、中華を作るだけならナンプラーなんて必要ないだろうしほとんどの家庭では常備してないと思うのですが我が家は常にストッ
チーズ大好き過ぎて常に冷蔵庫にチーズがある状態のえーちゃんです😆きっと前世はネズミだったと思います←え? 業務スーパーのスライスチーズはたくさん入ってお買い得毎日チーズ食べてる私最近はサンドイッチのお弁当を作っていく事も多くスライスチーズは必需品です😀業
こんにちは。 REIです♩ 昨日更新した 『悩みが解決!買って良かった加湿器用除菌剤♩ & 大人買いした憧れの北欧食器(*´▽`*)』こんにちは。 REIで…
こんにちは。 REIです♩ 昨日更新した 『【セリア】シンプルなおにぎりケースをちょこっとアレンジ(´ω`*) & ポチレポ♩』おはようございます。 REI…
昨日、業スーへ買い出しに行ってきました。 残念なことに...何故か冷凍野菜がカラカラ。 野菜が高いから、売れてしまったのかな? 単に入荷遅れ?? 冷凍野菜をメンイに買おうと思っていたのに、予定が崩れました💦 けど、来たからには買い込みたい 笑 と言うことで、 ⬇️買ってきました。 ⬇️ 白菜 98円 スパゲッティ 98円 冷凍うどん 147円 結び白滝 69円 黄桃缶 88円 肉だんご 160円 ウインナー 1㎏ 460円 キャベツ 150円 イカリングフライ 448円 キムチ 148円 しょうがチューブ 78円 冷凍インゲン 148円 みかん 198円 鍋つゆ 97円 合計 2577円!! …
オミクロンの感染拡大で当分は自粛生活を強化しようと思うえーちゃんです😢その分おうちごはんブログ増えると思いますが、お付き合いいただけると嬉しいです☺️まずは業務スーパーの豆腐皮スライスをご紹介します 業務スーパーの冷凍食品は本当色んなものがあって何を作ろ
粉末だしを多様しているえーちゃんです😀大体の料理は「味源のだし」「鳥だしの素」「コンソメ」を使い分けて作ってます 業務スーパーの【鶏だしの素】がコスパが良くて美味しい出汁の使い分けはざっくり和食、中華、洋食なのですが中華風なものにはほぼ業務スーパーの【
業務スーパーで素敵な食材を見つけました。ジャケ買いと言っても過言ではない♡目に留まる鮮やかさですよねー!・トマト&モッツァレラ・リコッタ&ほうれん草・パプリカ&ブラックオリーブの3種類のカナッペです。予想はしてたけど…箱から出してみると、こんな感じで入って
こんばんは(=゚ω゚)ノ今日も仕事は激忙しく、目が回ら…ないけど、レジで接客用語言うだけで、声が枯れそうになる💦しかもだ! この人数で回すの無理でしょー?しばらくは、この愚痴が毎日続きます(^_^;)━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈はるさめチャプチェ〉いつもは牛コマを入れるけど、何に使うつもりで解凍したのか忘れた豚ひき肉が(笑)ヤバイヤバイ💦 サッサと使わないと|ω・`)予定外だったのは、いつものカット春雨がなかった。仕方ない...
久しぶりに業務スーパーへお買物へ。 いつものお目当ての商品の他に、今回初めて購入したものはこちら! 業務スーパー『野菜たっぷりチヂミ』 野菜たっぷりチヂミ 3枚入り 298円(税抜) 本場韓国からの直輸入品です。 1枚当たり、約100円ですね! ちなみに、私がチヂミを初めて食べたのは、20代の頃。 岩手県盛岡市にある冷麺で有名な「ぴょんぴょん舎」のチヂミでした。 www.pyonpyonsya.co.jp お好み焼きのような料理ですが、もっちりとした生地に野菜がタップリ入っていて、特製のたれで頂くチヂミはとても美味しかったです♪ それから、チヂミが好きになり、自分でも一時期レシピを参考に作った…
そろそろこのくらいの時期からお店に並び始めるのがバレンタイン商品♡業務スーパーにも色々と登場してますが自宅で楽しむ分には最高じゃんか!!っていうチョコレートを見つけました✨ベルギー直輸入ヽ(´▽`)/しかも!ハイカカオダークチョコレートはカカオ85%なんです✨
こんにちは、愛花です♪ 以前、業務スーパーで見かけて買っておいたフライパンで茹でるだけで出来る簡単パスタ。 夫が夜勤の時の夕食はいつも手抜きして、簡単に出来る夕食にしています(笑) そこで、この簡単パスタを作ってみたら、とても美味しかったので、お気に入り商品の1つとなりました! 手抜きしたい時のおうちごはんとしてオススメしたいので紹介したいと思います♪ フライパン1つで完成!業務スーパーのかんたんパスタ 私が頂いた商品は、業務スーパーのかんたんパスタ「カルボナーラ」と「4種のチーズパスタ」の2種類です。 早速、レビューしていきたいと思います。 かんたんパスタ カルボナーラ 作り方はいたって簡単…
周りの学校や幼稚園等でも感染者の報告をチラホラと耳にしはじめました。もう2年もたつのに、今になって最高記録を更新するんですものね。不安になります。 我が家は単身赴任ファミリーで夫が遠方で仕事をしてくれているので、その分もしも家族に何かあったらとソワソワしてしまいます。 ※朝ごはんみたいな夜ご飯 ※使ったお皿はティーマのパールグレイ。少し小さい白の皿はいただきもので、ニトリの廃盤品みたいです。 ソワソワしてても仕方がないので、今できることをやっておこうと気持ちを切り替えてみることにしました。 ソワソワタイムを少しでもプラスに寄せたい!!というわけです。 ・ ・ もし学級閉鎖になったら? →買い物…
食事をコントロールしている人、コントロールしようとしてるけどなかなかできない人。私は、後者。。。そんな私にとって、大豆で作ったお肉「大豆ミート」ってすごく魅力的です。それって高いのかな?って思っていたところ業務スーパーにお得なのがありました。↓業務スーパ
こんにちは。 REIです♩ 昨日更新した 『【ジェラートピケ】30%OFFでお得にゲット♩念願のパジャマが可愛すぎた(*ノωノ)』こんにちは。 REIです♩…
みなさん、ご存知でした??業務スーパーの冷凍食品の中にも「無添加」食品が沢山あることを…! 今日は、まずは買ってみたい!と鼻息荒くゲット したのがこちら。大盛り牛丼の具ですヽ(´▽`)/原材料名を見ると… 確かに!!!添加物名は一切載ってません✨湯せんか電子
3種類のエスニックスープがインスタントで楽しめちゃう!さらにお手頃価格なのが嬉しい。 朝食やお弁当のお供にアジアのスープで温まってみない?
おはようございます。 REIです♩ ご訪問頂き ありがとうございます * 昨日更新した 『【セブンイレブン】即買いした!新商品マリトッツオが激ウマでした(´…
寒くなってきて辛いものが食べたくなってるえーちゃんです😆昨日も寒かったので久しぶりに業務スーパーに寄って帰り四川豆板醤を購入しました😀辛さと旨味をプラスした業務スーパーの四川豆板醤豆板醤色は何種類か売ってたのですがこれだ!と思って買ったのがコチラ四川豆板
もうそろそろ、おせちも底をついてきた。あたし一人ぐらいだと足りるけど…ム~ン。。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈業務スーパー食材におまかせ〉この野菜mixね、便利かな?と思って買ってたけど、ミックス食材って割とカサがあって、邪魔! (何気に中身は分別してみる)ミックスベジータも500gだし、2種程買うとすぐ1kgに💦ハンバーグは残り2個だから、煮込んじゃお♪デミグラスはないので、ハヤシルー♪マカロニのヨーグルトサラダ ...
中年になったからこそ想う事や語れる事… 書いちゃいましょー★
結婚だけが人生じゃない!確かに恋愛は大切ですが、仕事に生きるのも、また人生!パートナーがいる人のひと言が、いつも上から目線に感じる中、それなりに楽しく、充実した人生を歩んでいる人に、参加していただきたいです。日本をもっと盛り上げましょう!
輸入住宅でマイホームの建築をご検討の方。 また、輸入住宅、インテリア等にご興味を お持ちの方、情報交換しましょう! 注文住宅のHouse & Company .Inc(ハウスカンパニー)です。 _________________________ 弊社は注文住宅 リフォームをデザインしております。 Better Life(より良く) , Relax(くつろぎ) , Comfortable(快適) ________________________ 家を建てるという事は、お客様の人生を象徴する物であり 一生で一度の大切なお買い物です。 そんなお客様の「夢」をHouse & Company(仲間)では お客様と共に手を取り、一丸となって形にしていきます。 また、早く帰りたくなる家、その様な空間造りをお客様と 一緒にデザインしていきます。 ________________________ スタイル: 輸入住宅 ・北欧スタイル ・北米スタイル ・イングランドスタイル ・インターナショナルスタイル ・ティンバーフレーム ハウスカンパニーの家 ________________________
素敵な女性とは外見だけでなく、内面(考え方や心の在り方)も美しい・・・☆ 『素敵な内面の女性の話』『日常で感動した小さな出来事や話』 『こんな考え方の女性になりたい!』『あなたの自己管理方法』 『自己啓発』『著名人の名言や心洗われた誰かの言葉』・・・etc あなたが『内面美容に通じるかも?!』 って思われたことぜひ教えてください! 一緒に内面から美しい女を目指して行きましょう♪
自身もひそやかに苦労をして参りました。 そんな40代のつぶやきです!
好きなこと、はまっていること何でも紹介しましょっ♪沢山の人が楽しい気持ちになれたらいいなぁ☆
DEAN & DELUCA大好きな方、 おすすめのパンや食材、かわいいグッツがあったら 教えてください♬
シンプルで上質な物、ファッション、暮らし、インテリア、雑貨、食器、文具、収納etc… 本当に良いものだけを厳選して生活に取り入れたいですね。 おすすめのアイテムや生活の知恵など シンプル/上質に関することならなんでもOK!
主婦はお手伝いさんではありません。 主婦が家を空けても、家族が困らず暮らせるお家の環境づくりをしませんか?
アンティーク、骨董などの古い器などのある食卓風景。(新しいものが混ざっても全然OKです!)器の使い方やお料理などの写真を見せて下さい!!
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。