どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ドル円の振り返りと今後の見通し(7/14~)
今週買いたい高配当株まとめ(7/14-7/18)
近況報告ですー仕事、お金、健康
お金を使うのは難しい…
札幌に来て1年|写真で綴る近況報告
サイドFIRE民、プライムデーで欲望に負ける|買って良かったオススメ3選!
10年で+500万も?実体験と配分シミュレーション公開!|新NISAで資産形成
サイドFIRE目指している中でのクルマ選び|ハスラーからエブリイに乗り替えするか
【三菱商事】業績現状を確認 配当への影響は?(2024年度4Q決算)
いつまで働くか
名古屋でFIRE生活のリアルをシェア|読者さんと会いました!
ブログを続けると色々とメリットがある
資産運用と老後について
今週買いたい高配当株まとめ(7/7-7/11)
ドル円の振り返りと今後の見通し(7/7~)
ちょこっとした本番で弾いた曲です。 難しかったんですが良い練習になりました...
とある蛙の成長日記 No.2 こんばんは!「どこかの蛙」です!今日も昨日に引き続き、成長日記を書いていこうと思います!今回も最後まで見ていただけると有難いです(^▽^)/ それでは早速本日(10.5)の活動記録に移りたいと思います! 活動記録(10.5) 今回も前回と同様にまず箇条書きで今日の活動を記します! Twitterでの活動(新規フォロワーさんの獲得など) Instagramでの活動(上記と同様) TikTokでの宣伝 ブログ活動の勉強、本格化 撮影道具の購入 このような活動を行いました! 昨日と同様にSNSでの活動が多かった印象です……汗 「ブログ活動の勉強、本格化」に関して少し具体…
とある蛙の成長日記 No.3 こんばんは!「どこかの蛙」です!今日も昨日に引き続き、成長日記を書いていこうと思います!今回も最後まで見ていただけると有難いです(^▽^)/ 今回は動画も撮影していないため、活動自体は少なかった印象です! 今日のような特に書くことが無い日は、何か軽くテーマを決めて、それについて書きたいと思います! 本日のテーマは ストリートピアノ です! 恐らく知っている人がほとんどだとは思いますが、ストリートピアノとは街中・街角などに設置された誰でも演奏可能な公共のピアノのことです!街中以外にも、駅や空港などにも設置されています。 有名な都庁のストリートピアノ 上の画像はかの有…
とある蛙の成長日記 No.5 こんばんは!「どこかの蛙」です!今日も昨日に引き続き、成長日記を書いていこうと思います!今回も最後まで見ていただけると有難いです(^▽^)/ 今回も動画の更新は無かったので、動画以外のことを書いていきたいと思います! 今回はピアノ好きの方(特に演奏をしている方)には必見の記事ですので最後までご覧になってください。 本題に入る前に まずこの「とある蛙の成長日記」についてなのですが、Youtube活動での軌跡を残すという目的ではじめました。 現段階では一応毎日更新しているのですが、動画投稿がないと書く内容が毎日同じになってしまいます..........汗 ということも…
とある蛙の成長日記 No.6 こんばんは!「どこかの蛙」です!久しぶりに、成長日記を書いていこうと思います!今回も最後まで見ていただけると有難いです(^▽^)/ まず、ブログ更新の期間が大きく空いてしまったのは、多忙だったことと、PCの不具合による理由です..........汗 活動記録 今回も前回と同様にまず箇条書きでブログ休載期間の活動を記します! 動画投稿2本 動画編集の勉強 パソコンへのデータの移行 今後の計画など ピアノの練習 ブログ休載期間に動画を2本アップロードしました! 「ストリートピアノ動画」と「夜明けと蛍」の動画になります。 やはり人生初だったということもあり、ストリートピ…
とある蛙の成長日記 No.7 こんばんは!「どこかの蛙」です!今回も、成長日記を書いていこうと思います!今回も最後まで見ていただけると有難いです(^▽^)/ 今回も新しい動画のアップロードのお知らせです! 今回は「なんでもないや」を即興で演奏してみました! 一時期一世を風靡した大人気映画「君の名は」の挿入歌としても有名になった曲なので、知っている方が多いのではないでしょうか? (↓↓↓↓↓演奏動画はこちら↓↓↓↓↓) youtu.be ありがたいことにチャンネル登録者も少しずつ増えてきて、当初の目標だった100人が少しずつ見えてきました。 これからも頑張っていこうと思うので、まだチャンネル登録…
先日の釣行を動画にしてみました♪ 今回はゆっくりムービーメーカー4を使って、 bimeシステム+CeVIO/...
山形生まれラスベガス育ちのユーチューバー&シンガー、JENNI(ジェニー)とは 引き寄せの法則は、いい気分になるのが一番大事です。 いい気分でいることが全てと言ってもいいくらい。 今日は、いい気分になれる最高に素敵な曲と …
とある蛙の成長日記 No.3 こんばんは!「どこかの蛙」です!今日も昨日に引き続き、成長日記を書いていこうと思います!今回も最後まで見ていただけると有難いです(^▽^)/ それでは早速本日(10.6)の活動記録に移りたいと思います! 活動記録(10.6) 今回も前回と同様にまず箇条書きで今日の活動を記します! Youtubeの動画を投稿(1本) 各種SNSでの動画宣伝(Twitter,Instagram,TikTok) 動画撮影のための部屋のレイアウト変更 ブログのトラックバックの問い合わせ このような活動を行いました! 1日目や2日目とは打って変わってSNSでの新規獲得は行いませんでした。 …
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。