どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
久方ぶりに
奈良漬けの下漬けをしました!
g62 スローライフ万歳
スズメの親子と '25梅干し
Entered Singapore’s restricted area for $10
Mダックスフンド♪おやつ食べてます(pq・v・)+°
アプリに怒られながら
鮎友釣り教室2025 in 葛川!
☆ホシガメ☆ブランケットにうずもれる_(-ω-`_)⌒)_
Examples of typical breakfasts for Singaporean families [2]
前半と後半で
用事で東京へ.......そしてリターン
Mダックスフンド♪つぶらな瞳が可愛すぎ\(//∇//)\
どちらを選ぶのが正解?
ちょっと寄り道で、大きな出会い
// 聴いたことがない歌を歌ってみる 合格発表の前日、娘とカラオケに行ってきました。結果がでるまでは、まな板の上の鯉ですから、現実逃避できる最後の日の可能性もあったので、翌日の発表のことは忘れて、楽しんできました。 朝8時半に起きて、9時からカラオケです。ほとんど起きたばっかりの状態です。声出ません・・・ 9時から13時まで30分10円という早朝料金を使いました。ワンドリンクかフリードリンクをつけるのが条件なのでフリードリンクをつけました。持ち込み可能なのでパン持参です。 二人で4時間歌って1000円ちょっと。もうちょっと歌いたかったけど、延長すると高くなるので、後日出直すことにしました。以前…
// ブログを始めてから、たくさんのことを知りました。 これからもブログはぼちぼち続けたいと思います。 毎日更新をしていますが、本当は毎日更新なんかどうでもよいと思っています。なんとなく続いているので続けているだけで、やめるときはスパッとやめてしまいます。 ブログも無料版なので、その点、書き続けなければならないというプレッシャーはありません。なのでいつやめてもいいのです。 しかし、先日記事をかいていて、1年を振り返ってみるといろいろなブロガーさんとコラボしているなぁと思い、私がブログを削除してしまうと連続小説がつながらなくなると気づきました。このまま書かなくなって、ブログはほっといたとしても削…
// 令和2年1月1日。 近所のスーパーから「お好きな品1品18%オフ」というラインクーポンが届きました。 そのクーポンを使って買ったのがこちら Shupatto(シュパット) しゅぱっとたためるシュパット 柄も色々ありました。私はこの柄を購入。 2480円が18%オフで10%の消費税がついて、2236円。 エコバッグに2236円! 高っ! でもね、すごく丈夫だし、Lサイズだから大きいし、買い物かごにもつけられて、レジでつめてくれるスーパーならそのまま持って帰れます。しかもお洒落な柄。 使い終わってたたむとき、しゅぱっとひっぱってくるくるするだけ。 中のものを出したら、両端をもってしゅぱっと左…
ドライブ宣言 ブログとYouTubeの融合をめざし新たなエンターテインメントをお届けしているこちらのブログにようこそ! 時代はYouTubeだっ! ユーチューバーもやっています。 といってもたいしたことをやっているわけではありません。 思いついたときに思いついたものを撮ってアップするだけです。 大人気ユーチューバーになんて、一朝一夕でなれるわけもないので、地道にYouTubeの勉強をしている段階です。大人気ユーチューバーになろうと思っているわけでもないのですが。 ブログとYouTubeが融合することで、ブログが立体的になります。 ブログを読んでいる人は、文字が好きな人が多いとは思うのですが、Y…
// 河津桜が咲き始めました。 2月11日、祝日。受験生の娘の進路が決まらないので、心休まらないのですが、近くで「多文化フェスタ」という催し物がありましたので、お散歩がてら、娘と歩いて行ってきました。 とてもよいお天気でした。 河津桜が満開に咲いている木がありました。春の訪れを感じます。うちの家族に春はやってくるのでしょうか。はやく来てほしいです。遊びに行きたいのをかなり自粛しています。映画、カラオケ、ショッピング・・・ 多文化フェスタとは日本に住む外国人の方が参加している祭りです。幸区役所でこじんまりと1年に1回やっている祭りです。 食べ物を楽しみに散歩に行きました。 ペルーのミートパイ(ピ…
// わたくし、ユーチューバーもやっております。 しょーもないものでもとにかく動画を作ってみようということでやっていますので、ユーチューバーを名乗るのはまだまだなんですが、とにかく練習あるのみ、思いついたらやってみています。 そんで、ご存じ、動画には再生回数というのがあります。 YouTubeにもチャンネルアナリティクスとうい分析情報がありまして、 視聴回数とユニーク視聴者数がわかるようになっています。 視聴回数が36回でも、ユニーク視聴者数が16人だったりするわけです。 ユニーク視聴者数というのは、見た人数です。同じ人が2回みてもユニーク視聴者数はひとりです。 つ・ま・り 2回も見る物好きは…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。