どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
連休後半もまったりと消化した
ペッパーフードサービス(3053)株主優待 自社運営各店舗で使えるお食事優待券または自社商品(6月・12月末優待)
++GWの美味しい記録と・・・*++
さくらさくプラス(7097)株主優待 200株以上保有で10,000円分のQUOカード(1月・7月末優待)
++お土産と 今年のGW*++
連休前半にハーブティーとガチャをゲットする
三重のHAWAII オハイへ
防犯対策は大事だよ!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
桜と今日のミキちゃん
言っても分からない特性アリの夫には・・
++日帰り温泉*と 行列が出来ていたお店へ・・・*++
セブンイレブン『豆腐スイーツバー ガトーショコラ』は美味しいあっさりガトーショコラ
神戸どうぶつ王国に行ってきた(1)
エイチームホールディングス(3662)株主優待 500株以上保有で10,000円分のQUOカード(1月・7月末優待)
買い物に行って成吉思汗ふりかけをゲットする
土日も休まず働いたので代休を取って平日キャンプに行ってきました。ここはキャンプブログではないのでキャンプ系の話題はあまり書いていませんが、キャンプ用にアリエクから買ったブツを試してきたのでその使用感をメインに書いてみます。ってか、まずは紅陽
この週末の徒歩キャン、初めてのお泊まりキャンプだったけど、すっごい楽しかったです♪ 荷物は多いし、クーラーボックスも持って行かずに、食材&アルコールは現地調達。 道の駅に期待してたけど、初めて行く場所の下調べって大事だな。 屋台っぽいものと
涼しく快適に過ごせる秋キャンプ 秋キャンプ必需品 1,湯たんぽ 秋は涼しくてキャンプにはいい季節ですが、夜は予想以上に冷えることもあります。寒さ対策をしっかりした方が良いでしょう。 そんな時に役に立つのが湯たんぽです。 ...
ブログを書く時間がなくなってきております。。。 キャンプにはまっちゃって、また2週連続です。 先週のデイキャンに続いて、今日もキャリーケースキャンパー。 しかも今日は、徒歩キャンでテント泊のデビューです(^-^) 車でオートキャンプのスタイ
軽トラキャンプに最適な軽トラは メーカー別、軽トラック 1、ダイハツ・ハイゼットトラック 11年連続 販売台数(2010年~2020年) 日本一のハイゼットトラック。 歴史は古く1960年代の初代ハイゼットから続く軽トラ ...
軽トラックキャンプ 1今回の荷台テント泊の様子 荷台の荷物を降ろす 最初に荷台の荷物を一旦降ろします。 テントの大きさと荷台の大きさがほぼ同じ(テントの方が多少大きいけど入れば大丈夫) なので使わないものは助手席に乗せて ...
本日は徒歩キャンパー。 初めて、電車に乗ってキャンプに来ました。 泊まらずに帰るんですけどね。デイキャンプです。 キャリーケースキャンパーデビューは、まずはデイキャンから。 泊まらないのでテントとシュラフいらないから、ちょっと軽装備。 &n
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。