どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
楽天証券でS&P500を87株購入!分割約定&損益のズレの理由とは?【4月10日】
楽天証券でS&P500を87株購入!分割約定&損益のズレの理由とは?【4月10日】
シンプルライフ4人家族2025年3月の家計簿~ふるさと納税
2025年度.第2週(4月7日~4月13日)の家計簿です。
S&P500が下がった今がチャンス?87株一括購入&積立開始!【4月9日】
3月2週目の家計簿集計
前月比160万円のマイナス(泣) 2025月3月の資産状況
60代の就職活動記録|失業保険をもらいながら働ける?障害者雇用での新たな一歩
幹事代表の大仕事完了!DVD完成と就活スタートの一日【4月8日】
一人暮らしでも食費を削らない!
深夜卵焼きと6時間DVD格闘記|同窓会ムービーの苦労と保存食作りの日々【4月7日】
深夜卵焼きと6時間DVD格闘記|同窓会ムービーの苦労と保存食作りの日々【4月7日】
【家計簿公開】2025年スタート!/都内3人家族のリアル生活費/手取り60万円台/収支改善取り組み中
【定年退職】50万円以上の差が!?退職は64歳11カ月がお得な理由と絶対に知るべき3つのリスク
【徹底的に無駄をなくす!】日用品のエコな節約アイデア5選
夜中に、久しぶりにトイレに起きちゃった やっぱり寝る前に、水分採り過ぎたってのが大きいかな 五苓散も飲んだのに(--,)ぐすん それでもまた寝たみたいだったよ…
朝、目が覚めたので時計で時間を確認する事に まだ時間早かったし、眠たかったのもあってだらだらしてたけど 再び時計で時間確認して、いつもの時間だったので起きたよ…
朝、目が覚めたのはいいけど右足が・・・痛みがあった 体重をかけて寝てしまうクセがあるので、これをしてしまうとキツイ 足を解してから起きたけどね 朝のルーティー…
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計で時間を確認したよ まだちょっと早かったけど、目が覚めてるのもあったので起きる事に ゆっくりした感じでいたけど、いつもよ…
朝方、だんなはに行くので起きたのは何となくわかってたよ その後は・・・また私は寝ちゃったけどね(=_=) 次に目が覚めた時は、1時間後くらいだったし、どうしよ…
夜寝るのが遅くて、宵っ張りなんで余計に遅くなっちゃった(T▽T)アハハ! 昨日はエアコンなしで、扇風機2台で寝たけどが結構降ってた感じあったよ 朝、目が覚めた…
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計で時間を見たよ ぼちぼち起きる時間になってたので、ゆっくりと起き上がってLDKへ 朝のルーティーンをしに1階へ全部終わら…
朝、早めに目が覚めたよだんなはまだ寝ていたので、時間が早いというのはわかったけど また寝てしまったみたいで、次に気が付いた時はだんなの目覚まし時計で時間確認し…
もうずっと父と面会出来ない日が続いていて、私の中で父の存在を忘れている日も多くなりました。 しかし、介護、ひとり介護 自宅介護、親の介護、認知症親の介護、 認知症親の自宅介護などの言葉を見聞きすると、
寝室のエアコンをだんながタイマー設定してるので、結構快適に寝られてます エアコン自体が昨年末に買ったばかりというのもあって、設定温度が29度でも扇風機1台を使…
いつも ご訪問ありがとうございます。この数日介護施設に勤務する従妹・弟2人関東の大学病院のコロナ病棟(エクモ)勤務の親友には喝を入れたれ 励まされ、負けるな!!って言葉を掛けられました。親の介護と向き合えば。介護で想うこと、何でも自由に書いてます妻・嫁・母・女のストレス+++父が介護施設内同室の方(この方が最初に発症)から感染し毎日のように38度以上の熱が出て10日以上施設んい待機となりました。施...
昨日の夜は、いつもは足に枕を置いて寝ているのだけど、腰の硬さがもう1週間~2週間くらい気になってるんだよね なので、枕を置かないで寝てみる事に で・・・朝目が…
ご飯が炊けた。母へのお供えは夕時が多い。氷水が好きだった母にたっぷりの水と炊き立てのご飯を供える。いつもより大きくおりんを鳴らし 父の事をお願いした。親の介護と向き合えば。介護で想うこと、何でも自由に書いてます妻・嫁・母・女のストレス+++どんな親でも 親は親。許せない仕打ちをされてもやっぱり親なのだ。かつては恋愛相談もし二人で食事に行き・・そんな親子関係だった父と私。自営業で父の商売の手伝いをす...
いつも ご訪問ありがとうございます。落ち着きません。落ち着かずに父が入所する特養に電話をしてしまいました。親の介護と向き合えば。介護で想うこと、何でも自由に書いてます妻・嫁・母・女のストレス+++先日同居の娘さん(50代くらい)と一緒に外出先でインタビューを受けていた高齢女性。新型コロナの感染拡大について尋ねられると「ワクチンを4回接種していますから おお威張りで外出しています。」と答えていました...
朝、目が覚めて身体が冷えてるので、掛け布団を軽く被ったよ 時間がわからなかったので、また寝たみたいで次に目が覚めた時には、いつもの時間だったから起きたよ 朝の…
朝、目が覚めたんだけど、身体が冷えてる感じがあったので、軽く掛け布団被って寝てたよ まだ時間早いと思ってまた・・・寝ちゃってた(T▽T)アハハ! 次に目が覚め…
いつも ご訪問ありがとうございます。毎日 気が休まりません。睡眠も充分ではなくまんじりとも出来ないほど。シンプルライフのはじめ方日々の生活ダウンシフト生活+++特養に入所中の父が新型コロナに感染して八日。同室の方が(2人部屋)施設で初めて発症し直ぐに父は濃厚接触者になり翌日には感染が確認され直ぐに 新型コロナの投薬に酸素吸入となりましたが脳梗塞を数回・不整脈でペースメーカー挿入高血圧・糖尿病などの...
朝、目が覚めたらだんなは既に起きてたよ エアコンもリモコンで消したし身体が冷えちゃうからね まだ少々眠気あったけどLDKへ 朝のルーティーンをしに1階へ親は2…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。