どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
4月3週目の家計簿集計
【家計簿歴8年】無料で使える家計簿アプリおすすめ3選|ズボラでも続く使い分け術
【家計簿】今年の収入途中経過
【中1 次男】中学入学準備追加費用。これで最後かな?総額まとめ
見直して!電気料金の節約術 物価高騰対策
【60代の週末奮闘記】豚もも肉とリンゴで作る創作料理と亀甲竜との格闘!【5月14日】
ブログ再開と近況
終末期の実母の浪費を咎めたら謎の反論が返ってきたんだが
給料日まであと6日 口座残金
食費1万円以下で乗り切る方法~節約夫婦のリアルな買い物術~
令和7年度の固定費予算
【夫婦で家計管理】夫がお小遣いの使い方を見直してくれて嬉しかった話
ついに手を出した!コストコカリフォルニア米
働いたら損した!?失業手当が8日分減額された日と、生涯収支の再計算の話【5月13日】
働いたら損した!?失業手当が8日分減額された日と、生涯収支の再計算の話【5月13日】
こんにちは! 朝外を見たら 少し日差しがあるな 天気持つといいなあ なんて思っていたら… 携帯の豪雨予報Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン はい まもなく雨が降ってきましたとさ お花見もう少
こんばんは! アナログ人間初挑戦🔰 めんどうくさいはなるべくいわない🙊 午後から天気悪くなりましたね 風も強く少し肌寒いです 桜散らないといいなあ 今日から娘っ子
おはようございます! アナログ人間初挑戦🔰 めんどうくさいはなるべくいわない🙊 今朝は暖かな朝 洗濯物沢山干すぞ~ あちこち桜が咲いてきてますね 今年も引き続きコロナ渦でのお花見
昨年末にふるさと納税で、 兵庫県多可町のお醤油をいただきました。 その中に入っていたチラシ インスタグラムキャンペーンに応募したら…😆 1等に当たりました♪ ワクワクしながら、 特産品の到着を待ちました♪ で、 昨日届きましたよ🥰 まず、午前中に冷凍品いろいろ。 夜に常温品が届きました。 お米が30kgも❣️ 卵15個🥚 あって欲しいな!と思っていた お醤油の詰め合わせ😂 ここのお店のお醤油を、 ふるさと納税し始めてから、 毎年欠かさず選んでいます。 本当に美味しいんですよ。 醤油で有名なところはいろいろありますが、 ここは産地として聞いたこともないですが、 なぜか美味しい。口に合うのでしょう…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。