どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【 2025 / 7 / 13 】デイトレ今週の振り返り (3週連続負け越し)
YouTubeショート動画で視聴回数急増!
(投資)資産額公開(2025年7月13日)
FIRE後に「やることを決めておく」は正しいか?
今週買いたい高配当株まとめ(7/14-7/18)
超有料級と大反響!「第4回為替談義」公開中!
近況報告ですー仕事、お金、健康
お金を使うのは難しい…
第4回為替談義(日本を変える)
7月も150万円ペースだが、内容は全く違う
札幌に来て1年|写真で綴る近況報告
偶然にもドンピシャな相場で約20万円のプラス
【 2025 / 7 / 11 】デイトレ結果(指値が刺さらない)
ビットコイン一部利確した後のポートフォリオ
またビットコイン壊れたな。笑
⋆⋆【夏の模様替え】珍しく夫も反応!見た目から涼やかに⋆⋆
斎藤一人さん 他人の悩みを背負わない
【絶望から希望へ】ブロック解除からの復縁成功術
( `◯ ω ◯ ) .。o 生きるために必要なお金
養命酒はじめました
ネット環境を変えてから
息子の投資信託の報告書を見て驚いた
チャリティー試食会、再び!
【50代/休日】穏やかに過ごす
理想の部屋と現状の部屋とのギャップを埋めるには?
牛乳とパンで旅に出る?休日のフレンチトースト
乾杯の時間に、竹のぬくもりを添えて。 RIVERET フルートグラスで、特別なひとときを。
Casa degli Angeli なくしたカメラ届けてくれた天使のような女性営む南イタリアの巡礼宿
枯れます、枯れそう、枯れました
【復縁への一手】元彼の家族・友人を味方につける方法
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
あなたは機種変更などで使わなくなったスマホはどうしてますか? 先日、機種変更をしました。 iPhone 6sを使っていたのですが、3年程使用したのでそろそろいいかなと思い、最新機種のiPhone xsに。 FACE IDとApple Pay便利ですね! 電車乗る時や、買い物の時に財布出さなくていいのはかなり便利! というか財布を出す機会がほとんど無くなりました。 それはさておき、古い機種のiPhone 6sはどうしようかなぁと思っていたところ、docomoで、機種変更の際、下取りをしてもらえるという事なので、iPhone 6sを下取りに出そうと思いました。 金額は10,000円という事で、まぁ…
今やTVCMも多く、ダウンロード数も7000万とすごい人気の「メルカリ」 そして「フリマアプリ」も日常のものになりましたね。 自分でもやってみよう!とアプリをダウンロードしたものの意外と悩むのがプロフィール欄。 「そもそも何を書いたらいいの?」 「他の人も色々書いているけど、意味が分からない。」 「書いちゃダメなのとかあるの?」 などなど…自由度が高いからこそ初めたばかりの時つまづきやすいんですよね。 私が始めた3年前、メルカリも今ほど有名じゃなかったので周りにも聞けず挫折しかけました(^‐^;)しかし挫けずに今も続けています。 では今までの経験をもとにご説明させて頂きます! プロフィールって…
通販などで頼んだ商品が届いた時結構がっかりするのが「梱包の雑さ」 レビューなどをみても「梱包」についての不満を載せている人は多いです。 内容は様々ですが、「箱がつぶれていた」「服がビニールに直入れで届いた」「きつい臭いがついていた」など。 商品を注文した時から届くのを心待ちにする日は始まります。 毎日、今日かな?早く来ないかなーなどワクワクしますよね! しかし、届いた品物を見たら「梱包が雑」という見た目でガッカリ感が半端なくなる。 いざ品物を見たら「臭い」「しわくちゃ」などだったら余計です。 そんな経験したことありませんか? これは一般人が取引する「メルカリ」においても言えます。 梱包の重要さ…
売れる楽しさも出てきてこれからもっと売るぞ!と意気込んでいるのに何故か売れなくなっていませんか? 売れない時って「たまたまかな?」とか「いずれ売れるでしょ」と楽観的にもなりますが、ちょっと待ってください! 一度日頃の出品方法、出品時間を見直したり色々確認してみましょう! 意外と少し変化をつけるだけでも状況って変わりますよ。 あくまで私の経験のからですが、確認してみて欲しい点をご紹介していきます。 ぱくたそ(www.pakutaso.com)モデル:段田隼人 出品物は、今のニーズに合っている? 説明文に不足はない? サイズの記載がない 使用感についての記載、傷や汚れがある場合の画像が少ない 色の…
メルカリを始めとした、フリマアプリは今や私たちの生活に身近なものになっていますよね。私も、メルカリを3年程利用しています。 私は、元々アパレル販売員だったのでその時に着た服を売ることから始めました。 ※服屋は、お店の服を着なければいけないので山のようにあったんですよね(-_-;) ちょっとしたきっかけから始めた「メルカリ」ですが、色々試した結果良かったことをご紹介していきます。 フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)モデル:モデルファクトリー 売れない!?売れにくい服とは? あまりにも流行りが過ぎているもの デザインは可愛いけど写真映りが悪いもの まとめ売りって? メリット デ…
あなたの家には何年も読まずに眠っている漫画ありませんか? 何年も読まずに置いてあるということは不要ということです。 「不要なら捨てよう」 そんな馬鹿なことやめましょう。 今は自分には不要だと思うものが、簡単にお金に変わる時代です。 「なるほど、じゃあ漫画だったらブックオフに売りに行こう」 ちょっと待った!それはもったいない! ブックオフに漫画を売るのはやめましょう。 なぜなら買取価格が安い!安すぎる! オススメは自分で値段設定できて、ブックオフよりも高く売れる、しかも簡単! まぁご存知の方、多いと思いますが メルカリ です。 アプリで写真を撮って、簡単な入力をするだけで出品OK。 売れたらダン…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。