どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【相国寺展】金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史ー観てきました
【フェイスマスク】こんな人におすすめ!ルルルンマスクの種類と選び方
決意表明
【Amazon】「非常に良い」を信じて買って驚愕体験!謎すぎるドライヤー届く
笠岡市 エヒメアヤメ祭り
週末のこと 娘と孫と私
AIと遊ぶ日曜日:コパイロットが描くワタシのイメージ
【あさイチ】白髪対策決定版!ヘアケアアイテムの選び方&使い方のコツ!
今日のせいろごはんと旬のあれ。
大阪万博7日前抽選と旅のプランニング:梅田・大阪駅周辺は難しい?!
低め安定でも生きていけたら
【春の旅行1】
コストコ、じわじわとどんどん値上がりしていく・・・
毎度の如く全てテキトー 初あや’ずミキ
早くも半袖ワンピース買いました
【ラク家事】お弁当の隙間埋めに!アレを冷凍しておくとそのままポンでデザートに
春の捨て活とそうじで大型連休のおもてなし準備🍀#SpringCleaning
耳の穴に指を突っ込む話の続きと、チーズ&ドリア
テレビで話題の「骨盤職人」気になって調べたら…口コミが本気すぎた
学びが頭に入らないのは、〇〇が曖昧だったから?!
⋆⋆お庭を眺めながら過ごす午後⋆⋆
なんか怒ってる。のと、全く話を聞いてない話。
ⓃⒺⓌ🐾「体がかたい猫っているのでしょうか❓」『裸夢 me more,NONTA』
今日のせいろごはんと旬のあれ。
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
お気に入りの無添加・備蓄食品
赤みが出にくかったレチノール ラブミータッチ グラナクティブレチノイド
多肉植付け2ヶ月後どうなった?リトープス脱皮完了&ranto満開
⋆⋆【キッチン&換気扇掃除】自慢のキッチンを艶ぴかにしたら運気もUP⋆⋆
ヒラメキに従って8年ぶりの再会
3週間前のお山滞在時にクロッカスの球根を買いましてそれをそのまま日の当たるデッキにあります棚の上に置き忘れていましたらねあらいやだ球根の頭から緑の毛生えてましてね網の隙間からツクツクと飛び出してた折角、、、今年は早うから球根買うて用意していたのに、、、いつ
先日、、、オイルランタンを買うてもうた当日に試しに火を入れましてね点いた点いた、と炎を見て喜んでましたのも束の間どっかのアホが消火の際に失敗して燃料タンクの中にポトンと芯を落としてしもたけど、、、それ以後オイルランタンの出番もなく2ヶ月の月日がったんですわ
前回のお山滞在からあれよあれよと言う間ぁにえろう日ぃがたってしもて3週間振りにお山入りしましたらねあらまテラスの目の前にあるブナの木は葉っぱが地面に落ちてどこぞの誰かさんみたく半ハゲ🤣でしてんほれテーブル周りに葉っぱがようけ落ちて赤茶色の絨毯みたくなってま
今年は春から色々とありまして家に籠もってましたんでねお山に行けたのは暖かくなりました5月も半ばでしてんかで、そんなこんなでなんやお山に行っても庭仕事もヤル気がおこらずスッカリ放ったらかしにしてましたのに6日振りにお山に行きましたらね葉っぱは少々虫に食われて
お山の家のすぐ近くの牛舎に上から少しづつ茶色いモノが降ってきてふんわりか、、、どっしりかは知らんけど、、、まるでかき氷のような茶色いお山が出来てるところが有りますんやわで、そこを通りかかりますとね頂上付近には何でか知らんけどいっつもカラスが留まってるけど
土日はね大工さんも休みで現場に来いひんからねちょっくらお山にクルミの様子を見にやってきましてんけどねもうクルミの盛りは過ぎてしもてて拾ったのんはたったの50個ほどでしてんけどね、、、クルミの木ぃを見上げましたらねまだ少々実ぃがくっ付いてた既に今年はペール缶
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。