どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
2022年09月 (1件〜50件)
母の日【期間限定&数量限定】早割クーポン 配布中
独身女性の心の健康は、ドラクエが救う!?な話
大人気「ロピア」で買ってみた話題のモノ!これはリピ決定だーヽ(´▽`)/
⋆⋆お腹満足!ダイエットにもお薦めスンドゥブと長めの良い特等席⋆⋆
連日京都の美味しいものに溢れてる♪
おはようございます。 2025.4.12 No. 12
アロエ千代田錦が嫁入り
東ロンドン名物のベーグル
聖フランチェスコゆかりのポッジョ・ブストーネ修道院で頂いた本を読書中
友達出来ないと嘆く娘&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
リネンパンツオフホワイトとナチュラルコーデ
【倉敷美観地区観光】倉敷アイビースクエアに宿泊しました。
失敗の少ない野菜育てのコツはここにあった
キャベツ苗植え付け&耕運機☆葉山農園(4月上旬)
迷ったら黒を選ぶ
【50代主婦の投資】株価乱高下の1週間!NISAでつみたて投資する人の心構え
【PR】春だ!張るだけの模様替え
ダーリンと蟹をいただきました!思わず二度見したw
ボスざるとゆかいな仲間たち
どうしても来たかった場所は今後ほぼ放置決定済⁉︎《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記3》
【Amazon】「お店みたいでいいね」とほめられます!
富山って凄いなと思った、富山たびのおみやげ
午前中からビールを煽る50代夫婦が険悪になった部屋《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記2》
株主の間で話題だった株主優待と新NISAの損切民
【楽天】めざせ!理想の癒やし空間
無印良品の蒸篭をお迎えしました!
【資産運用】今日のデイトレ『木を見て森を見ず』浮かれてた自分が恥ずかしい
50代子なし夫婦がラウンジで戸惑った件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記1》
【50代主婦の投資】また株価暴落でNISAもうムリ!?2025年4月のつみたて投資残高
無言の圧に負けた50代子なし•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/8
楽天マラソンでポチしたものが続々と届いています。 MAWAハンガー(マワハンガー)のネクタイハンガー カラーはシルバーにしました。 すべらないハンガーで有名なマワ。 このネクタイハンガ
何だか仰々しいタイトルからですが、、、鶴の一声を発したのは夫!『我が家の洗剤はもうコレ!』↓↓↓だそうです。そう!ウタマロ!と言っても、ずいぶん前から愛用しているウタマログッズ…石鹸を愛用している夫が、アルミ製のブラインドの掃除をしようと思ったのが始まり
やっと、やっと夏休みが終わったーーー♡ ( だいぶ日にちにズレが生じています…) 夏休みが嫌いなわけじゃありませんが、暑いのと蒸し蒸ししてるのと、うるさいのがセットになると不快指数が一気に跳ね上がるような気がします… 毎回、来年の夏休みは有意義に過ごそう!と思うのに、やっぱり暑いのがダメなのかな。 ぜんぜんダメダメ。 何もかもだらだらだら〜と過ぎて行く。 そんな中で唯一コレはいい!と思ったのはお昼ご飯にオムライスと炊き込みご飯を作った事。 この2つどちらも炊飯器任せ。 オムライスは最後に卵を焼くけれど、素麺茹でるより私的にはラク^ ^ 炊飯器は暫く放って置けるし、炊飯器任せなのにご飯作った感あ…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です充電しようと思ったとき釣り??っていう感覚…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。