どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
現在契約中の新電力と電力見える化
【今週の食費】清々しい程の『散財』と、お惣菜祭りと。 ~どうあがいても今月は赤字編 д゚)~
【節約飯】2025年7月8日(火)
築古マンションの窓リノベ補助金に暗雲!!
7/7 ~疲労感~
【ポイ活ゲーム】Watermelon Merge Gameで50円GET!
【サステナブル】ペットとできるエコ活って?
被服費節約 完全遮光100%日傘を自分で修理。
オロンガポバスターミナル発!ジプニーで行く往復ガイド【バリオ・バレット編】
生存報告
今日から変わる!節約術で家計と人生を劇的に変える秘訣
【節約飯】2025年7月7日(月)
1年間伸ばしっぱなしだった髪をセルフカットしました【2025年7月】
家族で一番忙しい中2娘・食費月8万円 4人家族の晩御飯
卒業式まで251日!アイスの誘惑とかき氷シロップ
ご無沙汰しております。 春休みに入り、長女の一時退院で家にいつつも外来で検査に通ったり、 毎日今日は子供の作品整理、 今日はランドセル置き場を整頓しつつ、学年の教科書ノートの整理、 今日はおもちゃの
今日の掃除です。天気予報が見事に当たり、雨になりました。洗濯物は家の中です。掃除はしましたが、やっぱり窓を開けて掃除したいですね~。 いつもありがとう☆ にほんブログ村
今日の掃除です。今日の掃除です。晴れてますが、風が強くて、洗濯物は中に干しています。今日は限界に近付いた美容院へ行ってきます。白髪がやばい。 いつもありがとう☆ にほんブログ村
今日の掃除です。今日から月曜日。仕事です。戻ってきてから、掃除しました。花粉が飛んでいるようですが、花粉症ではないので、ただほこりっぽいな~と感じるだけ。もしかしたら黄砂かもしれませんね。 いつもありがとう☆ にほんブログ村
こんにちは。汚片付けマラソン2周目周回中のみおです。本日の更新は、下のほうに汚画像があります。閲覧の際にはご注意くださいませ昨日は久々に完全OFFを満喫しました。それでちょっと罪悪感みたいなのを覚えるのは、ワーカホリック1歩手前な気がして怖い(^ω^;)別に当た
こんにちは。汚片付けマラソン2周目を止まりそうになりながら何とか進めてるみおです。3月の締めも無事終わりました!!今は開放感でいっぱいですᐠ( ᐛ )ᐟデータ消失で仕事が遅れたお陰で、今月の収入が心もとないことに。そのぶんの金銭的な損失を取り戻すべく、締日まで
ちょっと前なんですが、すごく興味を惹かれて買ってみたものがあります。「シリコンキッチンブラシ」。食器を洗うためのブラシです。ホワイトとグレー2色並んでいたので、両方買ってみました。こちらは、セリアで発見。↓「マジックリン」より優秀と噂の研磨シート、気になるわぁ…ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)開けてみると、こんな感じです。サイズは直径約10.5cm。材質はシリコーンゴムで、耐熱温度は約220℃となってお...
今日の掃除です。今日は早朝シフト。行くときは曇りだったので、自転車で行ったら、戻るころには雨。濡れながら戻りました。掃除は簡易的にしました。 いつもありがとう☆ にほんブログ村
今日の掃除です。今日もお休み。2日連続のお休み。うれしいんだけど・・。お店や事務所が、結構乱れてるんですよね。私おそうじおばさんになってるので、事務所がゴミだらけ、いらないものがそのままだったり。明日忙しくなりそう。 いつもありがとう☆ にほんブログ村
今日の掃除です。今日はいろいろあって、休みになりました。そのついでとは言っては何ですが、長女のアパートへ荷物を届けたりしたので、結構忙しかったです。朝しっかり掃除してから、出かけました。洗濯物もよく乾いています。 いつもありがとう☆ にほんブログ村
今日の掃除です。今日は朝雨上がりでした。傘を持っていこうかと思いましたが、これから天気が回復ということで、そのまま自転車で。雨は上がり、ただいま快晴。洗濯物もよく乾きます。同時に花粉も飛んでいるようですね。幸い私はまったく花粉症ではないので、平気なのです
今日の掃除です。晴れましたが、風が強く、洗濯ものは、部屋の中で窓際に干しています。掃除も集中してできません。愛犬の調子が気になっています。劇的に悪いわけじゃないけれど、医者に行ったほうがいいか迷う感じ。調子のいいとき、悪いときの波がある。人と同じですね。
今日の掃除です。今日は金曜日、今週もなんとか仕事が終わりました。月のモノが到来して、だるいままで終わりました。明日はゆっくりしたいです。 いつもありがとう☆ にほんブログ村
犬のブラッシング。換毛期もあって、非常に多く抜ける季節なので、ブラッシングをしました。うちは絡まる毛が長い犬ではなく、短毛犬ですが、それでも換毛期はブラッシングしたほうがいいようです。シリコンブラシをつかっています。すると・・こうなるわけですよ。はじめは
今日の掃除です。今日は日曜日。ゆっくりしたい日です。晴れていますが、午後から天気が下り坂、早めに洗濯物を取り込まないと~。 いつもありがとう☆ にほんブログ村
今日の掃除です。今日は水曜日。仕事が終わってから掃除しました。掃除は昨日しっかりやったので、普通にしました。明日はお休みです。愛犬のシャンプーの日です。買い出しにもいかなくちゃ。 いつもありがとう☆ にほんブログ村
今日の掃除です。今日は夫が有給を取っているので、掃除は水回りのみになりました。夫は日曜日に3回目のコロナワクチン予防接種をしています。幸い大きな副作用もなく、だるさと、微熱程度。なので、本日有給を取ったようです。 いつもありがとう☆ にほんブログ村
今日の掃除です。今日はよく晴れてます。掃除もしっかりできました。今日は夫もしっかり出勤したので、しっかり掃除してすっきりしました。洗濯物も外に干しています。 いつもありがとう☆ にほんブログ村
今日の掃除です。今日の掃除です。今日は晴れています。掃除もしっかりしました。明日は夫が有給とかで、家にいるので、掃除はできません。今日しっかり掃除器+コロコロしました。 いつもありがとう☆ にほんブログ村
今日の掃除です。朝から忙しくて、なかなか更新できず。掃除は朝に終わっていましたが、今更新です。今日はよく晴れているので、ベランダの洗濯物、よく乾きそうです。 いつもありがとう☆ にほんブログ村
我が家にある、小さい工具箱。それなりに物は増やさないように注意していても・・。今朝ちょっとした用で、工具箱を開けてみていたら、六角レンチが5個も出てきました。最近は小さめの家具とか買うと、こういうのがついていて、自分で組み立てますよね。で、それに毎回付属し
メルカリに頑張って出品しておりましたが、 売れなかったモノ、売るのがめんどくさいモノ、利益が少なそうなモノ、など、 リサイクルショップに持ち込んでみました…
今日の掃除です。今日は早朝から1時間早く終わって、上がってきたのですが・・・掃除をしました。掃除の途中で、最後、和室のひな人形を片付けました。ようやくすっきりした和室。「また来年ね」と言いながらお雛様をしまいました。ついでに、押し入れもきれいに大掃除したの
ピンチを受け入れたらドンドン好転して良いことが舞い込んだ。
7/9 木村拓哉さんのお取り寄せ「梅」
++別居(別々の暮らし)に至った理由* ++
余裕で最悪。
ぼっち50代女性の鎌倉半日散歩・行きたかったところ3か所全部行けました!
今週も優待盛りだくさん!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
じゃがいも掘りとにんにく作業
夏の計画、そろそろと
【カタログ掲載】QUOカードやグルメなどから選択 株主優待 ヨロズ(7294)【2025年3月優待】
暑かった~
ダイエット・若いと「キレイになったね」といわれるけど中年だとさ・・
++目的地へ…*++
ゲームもリアルものんびりと低負担でやる
やっとWi-Fi工事完了
コタ(4923)株主優待 自社商品ヘアケアセット(3月末優待)
今日の掃除です。今日は、仕事が遅番。あ~1年くらい前はそういえば、こんな感じで、朝掃除できたな~なんて思っていました。それはそれでいいのだけれど、早朝は早朝でいいこともあったから。これから3月、4月とシフトも変わることも多いかも知れません。掃除はしっかり目
今日の掃除です。今日は早朝のシフトで、雨は午後からということで、自転車で。戻って、郵便局や、ドラッグストアへ行って、戻ってきたら、ちょうど雨が降ってきました。掃除は明日が遅番なので、明日朝掃除しっかりするとして、今日は水回りのみしました。 いつもありがと
今日の掃除です。今日は月曜日、仕事が始まりました。晴れて、暖かいです。どのくらいぶりでしょうか、洗濯ものを外に干しています。若干風は強めですが、よく乾きそうです。 いつもありがとう☆ にほんブログ村
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。