どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
迷惑電話対策・固定電話の電源を抜いた・解約しないでとりあえず維持
⋆⋆若い頃とは違う50代髪の悩み & 欲しいモノだけはいくらでもある!⋆⋆
理解し合えると思ってはならない
イースターの朝、ドッグランは…
自分軸を育てる
斎藤一人さん 縁起は自ら作るもの
息子がお金がない理由に意表を突かれる
新生活を快適に!必見の便利グッズ53選【整理整頓・時短・機能性】
メルカリの値下げに対する断り文をAIに考えてもらったら神だった件
宮古島 ホテルのランチバイキング と 平安名埼へドライブ 🚘
恋人と別れる→連絡先を消す。
映画『オッペンハイマー』を観た
冷却期間からの再点火!元彼の心を掴む最終奥義
【FAQ編】SNPIT投資の危険性:価格変動リスクとゲームの成功
【本編】楽天リーベイツ始め方完全ガイド!会員登録から活用術、よくある質問まで徹底解説
まだまだ続く紙魚対策!私があまりにあちこち掃除をしまくるので、とうとう本日旦那が自分のクローゼットの中身を引っ張り出しました。良き良き。この調子でどんどんいくよーと言いたいところですが、ふと直近の天気予報を確認するとちょいちょい雨が降りそう
汚れたバスチェアーからのスタートでお目汚し失礼しますm(__)m普段から洗ってはいるものの汚れがあまりに蓄積されすぎたのかくすみがヒドイ我が家のバスチェア...
皆さんこんにちは🤗コーヒータイム☕でリフレッシュ✨2児の母ちゃんカフェモカです☕😋かれこれ10年以上愛用しているこちらのゴミ箱👍✨つい最近なんだけどね💦気がついたら蓋がなくなっていたの🤣💦気づかないうちに、ゴミと一緒に捨ててしまったらしい_| ̄|○ il||li💦(
おはようございます。^^今年も、残すところあと10日!なんとなくだんだん気忙しくなってきました(;´∀`)今日は、「今年買って良かったもの勝手にBEST5・収納アイテム編」をお送りしたいと思います。よろしければお付き合いくださいませ。^^*第5位*■ダイソー センサーライト■人が近づくと、自動で点灯・消灯してくれる「センサーライト」!詳細はこちらダイソー*コスパ最高の「センサーライト」で、クローゼットが超快適に♪...
紙魚が出るのですよ。紙魚って虫なんですけど。私は本当に虫が嫌いなので画像とかは載せませんが、「なんだそれ聞いたことないしwww」って人は各自自己責任で画像検索かましてヒイイイイイイ! ってなってください。その紙魚なんですけど、初遭遇は去年?
我が家の年季が入った洗濯機。かれこれ8年は使用しているのですが日頃から気になっているのが洗濯槽のカビ汚れ!定期的にお手入れはしていますがどうしても洗濯物に...
ここのところ、断捨離<お掃除 みたいになっています。 それもそのはずで、定期的にキチンとお掃除していなかったのでたまりにたまった汚れが、あちらこちら、そちらどちらに( そんな言葉ないか^ ^ )。 勝手口のドアとサッシ。 グリルとグリルドア。 マットレスのカバーのオキシ漬け、敷きパッドの洗濯。 サーキュレーター。 食洗機。 全部気になっていたけれど、放置していた物(*_*) この中で分解して掃除したのがグリルドアとサーキュレーター。 やり始めるととことんキレイにしたい派なので、分解出来る物は分解したい。 以前はパネルヒーターも分解しました。 扇風機なんかは羽だと分解出来るけれど、タワー型だと分…
皆さんこんにちは🤗コーヒータイム☕でリフレッシュ✨2児の母ちゃんカフェモカです☕😋梅雨☔から夏🌞にかけてジメジメ🐌とした湿気でベタつくフローリング…いやですよね…😱😱💦ある時、汗をかきながら必死に雑巾かげをしていた私をみて子供が一言… 「暇なら一緒にあそ
我が家の洗面所の長年の悩み。それは…クッションフロアの汚れが気になること!白地にグレーのマーブル模様が入ったごくごく一般的なクッションフロアなのですがとに...
梅雨の晴れ間に、掃除グッズを買いに伏見桃山駅前のコメダの隣のダイソーへダイソーで買ったフローリングワイパーでトイレの床掃除やお風呂場の天井の掃除をしてるけど…
先日やっと買えました!(*´▽`*)「PPトレー 英字柄」。キャンドゥの可愛いトレーです。SNSで初めて見て以来、ずっと探してたんですが、全然出会えず、やっと見つけました!実はセリアでもすごく似たトレーが出ていて迷ったんですが、文字の感じがこちらの方が好みだったので、キャンドゥの方にしました。↓新しいフォトフレームが高見えで素敵!ブログ村テーマ100円ショップCAN⭐DOいざ、開封(´ω`人)サイズは約33×24.7cm。材質...
先日から、娘・孫(2歳・0歳)と暮らしています。経緯はこちらにチラリと1ヶ月ちょっとのことではありますが、部屋に置く物が変わりました。減らした物迎え入れるためだけではなく、自分の暮らしをさらにスッキリさせたいという思いで減らしました。トルソ
先日、アイスコーヒーを注いだグラスがまるで手品みたいに真っ二つになるという悲劇に見舞われ、食器棚から強化ガラスを一掃した我が家。既に当日から、飲み物を飲もうにもグラスが1個もない、という深刻な事態に陥ってしまったので、翌日には近所の無印に駆
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。