どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
二日間で睡眠3時間、なんとか生き延びました!
【医学部への道】一人暮らしの息子の部屋を訪問
4月12日 我慢の裏のわがままが嫌。
4.12 名は体を表す
模写 82 Reimundo (1841-1920) Spain
模写 81 Renoir (1841-1919) French
模写 80 Gabriel von Max (1840 –1915) Austrian
模写 79 Émile Munier (1840–1895) French
【60歳になってスマホデビューした女性のその理由】
顔湿疹に怯える
実家から帰宅
【一人暮らしで足を骨折】松葉杖で電車に乗車!席は譲ってもらえないこともある
「ここだけの話し」が通用しない職場
高松旅行の裏話
今はリアルすぎかな…
昨日は、ゆっくりとランチに行ってから午後3時前にコストコへ、 やはりお給料日後だからか?先週のガラガラだった日曜に比べると混んでました。 が、激混みというほどではなく、店内回るのはラクでした。 今回は、食品中心に良いものが買えた我が家の主なコストコ購入品です。
こんばんは🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!久しぶりの投稿になってしまいました💦忘れないでクダサイ。。。今日は、最近の我が家ごはんから🎉夏だけ…
いつもは土曜日にコストコに行くことが多い我が家ですが、 今回は諸事情により日曜日の午後1時半過ぎにコストコ札幌倉庫店へ行ったら 日曜でこんなに空いてるコストコは初めて!というくらいガラガラでラクでした。 が、コストコも値上がりが激しいので買い控えしている我が家は 今回もそれ程買うものが無かった我が家の主なコストコ購入品です。
夫が リモートワークだった金曜日 お昼休憩時に コストコのフードコートへ 前回行った時は COMING SOON で買えなかったけれど 今回は 無…
こんにちは⛱今日も訪問して頂きありがとうございます!!夏休み真っ只中。。。🏖あぢぃーーーー💦そろそろタイヤ交換の時期になりコストコのタイヤセンターで見積も…
11日は祝日ですがお盆とは無関係の我が家に予定は無く、 13日土曜日の方が予定が詰まっているから今のうちにコストコへ。 今回もそれ程買いたいものが無いので、今回も少なかった 我が家の主なコストコ購入品と本日のランチです。
先週のコストコオンラインメルマガで見つけてこれは欲しいかも!となった インスタントポット電気圧力鍋、スターウォーズモデルが本日午前、届きました。 先週のコストコオンラインメルマガの記事、こちらで買います!と 宣言したあとも少し迷いながらたまたま連日、通院で多忙だったりして 割引期限の7日…
3COINSでうたグッズを買いました。ロープボールとおやつボール。この真ん中の穴におやつを入れてあげます。そしてこちらはペット用のバスタオルです。手を入れられるようになってるので身体を拭いてあげるのがグンと楽に✨どれもヌードカラー、くすみカラーで良くある原色系
昨日は、コロナ禍になって2年以上行ってなかった札幌駅地下でランチしてから コストコ札幌倉庫店へ行きましたが午後1時半頃はガラガラで 札駅周辺の観光客等の人混みが怖かった分、空いててホッとしました。 ただ、先週同様、我が家的に買いたいものが少なかった 我が家の主なコストコ購入品と昨日のランチです。
昨日は 朝からコストコへ デリの新商品を購入し 夜ごはんに ハラペーニョ味噌ポーク ¥2022 100g ¥138 原材料は 国産豚…
こんにちは🌹今日も訪問して頂きありがとうございます!!先日コストコからのメールで、大好きなオーガニックワインが、安くなっていると告げて来た✨✨✨ならば、行か…
週末に お買い物へ行ったコストコで 新商品のお惣菜を購入 トマトハリッサチキン ¥1962 100g ¥118 ハリッサとは 唐辛子をベース…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。