どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ミニマリストの財布の中身 What’s in my wallet?
まつ毛への執着を断てたらもっと生産性高く生きられるのに人生は無駄なことだらけ。
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/4/30
「朝のメイク前スキンケア見直し」から3ヶ月の経過報告をします。
またまた皿割れた・次はどんなのにしよう
軽いカバンは、良いカバン。
@益子陶器市。「気が合うモノ」は、見つかりましたか。
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
【ミニマルワードローブ】春の服@2025
情報過多がもたらす困惑と無駄な使命、および全く役に立たない趣味の話。
みんなちがって、みんないい。けど、好き嫌いはあるよね人間だもの。
【ミニマリストの買い物術】『これでよかった!』後悔しないモノ選びのコツ
「かならず終わる」という絶望、あるいは希望について。
【ミニマリストの一人暮らし】どんな部屋にどんな家具家電をそろえるか。
こんにちは。 REIです♩ 昨日更新した 『【コストコ】2,000円引きでお得に買えた♩チョコギフトコレクション(*´▽`*)』こんにちは。 REIです♩ …
土曜日の朝、屋根や車にうっすらと雪が。土日とも、一日中雪がチラチラ降って寒い週末でした。コロナ禍で、出かけるわけにもいかないし退屈~~水が無くなりそうなので、パパとコストコに行ってきました。COSTCO Wholesale(コストコホールセール)コストコ☆私のオススメ商品
コストコの2022年新作ケーキが早くも第2弾が発売されました。『黒糖きな粉バーケーキ』です。沖縄県産黒糖や国産きな粉など和食材を使用した和の味わいのケーキです。 今までコストコで作った物で、きな粉や黒豆を使った物って無いですよね?黒糖はパンで使われましたが。黒糖もきな粉も大好きなので、早速購入して来ました。
コストコで大人気の『フロランタン』は、2018年の新発売からずーと人気が続いています。大体バレンタイン前からの販売で、材料が無くなり次第終了となります。作るのが大変なのか?いつでも置いてある訳では無いので、私も良くお問い合わせ頂きます。いつ行っても手に入らない方もいるようです。 絶対では無いですが、私が思うに、朝は大体あります。勿論無い…
こんにちは。 REIです♩ 昨日更新した 『【セリア】思わず大人買い!モノトーンでお洒落な文房具♡ & ちょこっとポチレポ(^^♪』おはようございます。 R…
昨日は、自宅を出発する時は全く雪が降ってなかったのに 途中からどんどん吹雪いて大雪の中をコストコ札幌倉庫店へ、 月が代わったので結構、購入したものがあったのに 北京冬季五輪のアイスホッケーを見たり、色々やっていて購入品の画像が撮れず、 購入品は多かったのに披露するものが少なくなった 我が家の主なコストコ購入品です。
コストコデリの新発売『チキンケサディーヤ』を購入して来ました。以前もケサディーヤの販売がありましたが、中にハラペーニョが入ってて、私は好きですが家族に食べられない人が居ますし、コリアンダー入りだったので、これは私が嫌いなので購入してませんでした。 しかし今回原材料をガン見してみたら、良く分からないけど多分大丈夫な気がしての購入です。あまり聞き慣れない物は食べ…
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってないシークレット情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨…
18:49毎年ネットの情報で、整理券だの、田舎巻きだけは外注なので、無くなるとサーモン2本になるとか見てたので、…
1週間で 2回コストコにお買い物へ 1回目は 日曜日の朝一 定員さんが 「1月のコストコは空いているんですよ」 と 以前おしゃっていたけれど こ…
以前コロナ禍で品薄の為、『カークランドシグネチャーペーパータオル』がバラ売りしてた時に、お試し購入しました。
こんにちは〜! 先日久々にコストコへ行きました! と言っても行ったのは旦那さんだけ。 混んでいたら嫌だし・・ 2ヶ月ぶりだったので ワタクシが行くと爆買いすること間違いなく
キウイと言えばオーストラリアで、ゼスプリを買えばほぼ間違いなく美味しいです。ゼスプリ販売と同時や間を縫って、ゼスプリ以外のキウイも多数入荷しています。私もなるべく新しいのは買おうと思ってますが、他の美味しいフルーツとかぶったりすると、購入時期を逃す事もあります。今回購入した『ハニーキウイ』も以前も販売があったようですが購入出来ませんでした。以前と…
【コスパト報告】は、単にメルマガの説明ではなく、実際自分がコストコに行って調べた物です。メルマガに載ってないシークレット情報なので、お買い物の参考にして下さい。臨…
2月1日に 昨年コストコで使用したカード金額に応じた リワード(キャッシュバック)が付与される エグゼクティブカード グローバルカード リワ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。