どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【カバン】ミニマリストのショルダーバッグ・ポシェット 休日用
東原亜紀さん愛用キッチングッズ|土鍋・ハサミ・コーヒーメーカー・包丁など
【極限】40代女性ミニマリストのこだわりのカバンの中身 EDC=EverydayCarry
レンジメートプロバイブルーノとレンジメートプロの違いを比較!おすすめはどっち?
ミニマリスト主婦はよく食べる。
【五月病対策】ミニマリストのゴールデンウィーク明けの不調の対処法
【おうちカフェ】簡単おしゃれな季節のアフタヌーンティーの事例集 ミニマリストの食事
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
【捨て活】ゆるミニマリストが捨てたもの・捨ててよかったもの一覧
【コスメ】コスメ好きミニマリストの「石けん落ちコスメ」 敏感肌・ナチュラルメイク
【ミニ活】長期休み中にできる、ちょっぴりミニ活(ミニマリスト活動) GW・お盆・年末年始
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
母からの微妙な「貰い物」を使い切れ!
【コスメ】ゆるミニマリストのアイシャドウはひとつで十分 40代の化粧品(ブルベ肌)
今年初の熱田さん
ドライフラワーを飾ってみた & ランチはかわいいてまり寿司
日常を特別にする一枚:アラビア パラティッシ ブラックのある食卓
今年のイースターは『ホットクロスバンズ』を手作りしました
食卓を彩るお洒落マット!「Sampler/サンプラー」プレースマットの奥深い魅力
パーティーを格上げする、洗練された大皿の選択:WASARA特大角皿という提案
夏の紫外線対策にも!おしゃれで快適な医療用UVカットベレー
「時間を買う」という価値観がもたらす暮らしの変化
忘れた頃にご飯記事♪
憧れの先輩とのランチと、パシュミナドレープエプロンの素敵な出会い
忙しくても絶対手放したくない&続けたい!! 優しい生活習慣 @ヴェネツィア
三度目の正直、ウナギのゼリー寄せに再々挑戦
GW最終に満喫♪【お刺身/BBQ/ホットケーキ】
++お土産と 今年のGW*++
ミニマリストの使い切る習慣。贅沢病から抜け出すヒント
【ふたり暮らし】2025年4月『やりくり費4万円』少しの手間と小さな暮らし
おはようございます。先日に続き、株式会社工事センターさまからサービスをお試しさせていただきました。取り付けたままエアコンクリーニング「クリピカライト」です!※近畿エリア限定になります。この「クリピカライト」、・エアコンの掃除をしたことがない・忙しくて時間が取れない・お手軽な価格でクリーニングしたいという方にオススメとのこと!今回、寝室のエアコンをお願いしました。ブログ村テーマお試しあれ〜♪照明を買い...
ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。倉谷建築三代目の嫁のkeikoです。 早いもので10月ももう半ば。秋だというのに、もうすぐハロウィンだというのに… まだまだ暑い日が...
香り付け専用ビーズのアロマジュエルにハマったのが2020年の3月。あれから色んなシリーズを試しては柔軟剤との組み合わせを楽しんでいます。私の中での1番はダイアモンドフローラルの香りなんですが(廃盤になっちゃった…)今回は爽やか系のパステルフローラル&ブロッサムの香りを試してみました!こういう緑系にハズレはない。使ってみた感想は前回のざくろブーケの香りよりさらにクセがなく万人受けする香りでした!これはアロマジュエル初心者さんにもおすすめの香りです〜。今まで試してきたアロマジュエルのレビューはこちらから♪ 【組み合わせは無限!?】レノア アロマジュエル香り付け専用ビーズの香り方(自分調べ)レベル1…
ここ2年ほどこたつ布団にカバーをしないで過ごしてきましたが、やっぱりカバーはいる!って事で今年やっと購入しました。買い物の失敗をしたくない私はまたまたじっくりしっかり商品と口コミをチェックしまくりついにコレだ!というこたつ布団カバーを見つけました。数週間使ってみてとても良かったのでご紹介したいと思います。フランネル素材でとってもあったかいです。 我が家は200×240の長方形タイプを購入しました。コレ!!買ってよかったよ! ブログ村のテーマ おすすめ!買ってよかったこたつ布団カバー。洗える!リバーシブル!フランネル素材のあったか冬小物。 こんな風に届きました。 薄いこたつカバーなのか? こたつ…
先日私のブログを読んでくださった方から嬉しいコメントをいただきました。 コメントをいただいたのは下の記事です。 コーキングについたホコリを簡単に取る方法 なんだかんだお掃除関連の記事が多いこのブログ。この記事も今はほとんど検索に引っかからないほどの隠れた名品になっちゃったけど(自分で言った!)自分のブログを読んでくれてその方法を試してみて「めっちゃきれいになった!」って言ってもらえるなんて、こんな幸せなことない。このコーキングのほこりの取り方はほんとにおすすめで泡のハンドソープを使うと一瞬できれいになります。 昔一度だけコメント欄が荒れまくった事があったけど、今回のコメント通知には別の意味で震…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。