どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
1件〜50件
夫は、当日派
パリ、ピガールの日本人シェフワインバー
冷やした ちょこ煎
夏の社会見学2★ヒッキーの気の進まない旅★蓋がパカパカww
『ばぁばの熱い一日』アゲイン
Pちゃん、お誕生日ガールです
昔なじみのアノ食品の真面目さに、改めて驚き
群馬 中之条ガーデンズ から永井食堂
白ナス収穫&耕運機で耕す☆葉山農園(7月中旬)
【ベランダ菜園☀️】夏野菜で食卓豊かに!初心者向けプランター栽培ガイド&絶品レシピ
手作り梅干し
ブックオフのCMで「あのちゃん」の先輩店員役を演じている女優は誰?シリーズCM
土用の丑の日だから
セントレジス イスタンブールに宿泊!マリオットポイントでお得に贅沢&のんびりホテルステイ
【夏休み2025】徹底的にラクして乗り越える7つのテク
鮎づくし 料理旅館玉乃屋
白くまくんエアコン節電術2025|つけっぱなし&温度設定で乗り切る夏
ブックオフ高層階に駐車して見た。そこで見た光景は・・
やっと少し気分が良くなった日~インドアグリーンの整理
【シニアの暮らし】ストウブと遊ぶ💕/シーズニングしました。。
【シニアの暮らし】昨日日記…ただいま賃貸/いつもの買い出し🚙。。
晴れの一日。
無印良品のせいろ用シリコーンシート、使ってみました!
夏の常備菜 & お昼ごは~ん
忙しい一日になりそうな・・・
感想文を書くのが止まった理由を思い出した
在宅ワークの間食問題
前祭巡行、武者行列、京都国立博物館「修理完了記念 特集展示 重要文化財 釈迦堂縁起」
キャンディ 高騰するボロ屋2
定年後の仕事
朝、コンビニに行く用事があって、さぁ家を出ようと上着を取りにいったらですね、ちょうど夫がリモート会議の準備中で部屋のドアを閉めるところだったんです。 あ、その…
今、買い物マラソンやってるじゃないですか。 うち毎月参加してるんですね?ポイントついてお得なので。 タイムセールもやってるよ↓ だから家に宅配が届くこと多いん…
急に夫から 「4か月でおめでとうって言っていいの?」 と聞かれた。 急にですよ。急に。は??って思いませんか? でも私、主語無い話スペシャリストの資格持ってる…
本当は【ADHD夫を支える妻】になんかなりたくなかったと気が付いた-夫の発達障害と向き合ってきた妻の胸の内を語ります。
アイデンティティが大きく揺らぐことへの戸惑いが、大人の発達障害の受容を難しくさせる・・・ADHD夫を支える妻のつぶやきです。
「会話がない夫婦なんて終わりよね」 よく聞きません? 夫と妻、互いに話しかけなくなったら夫婦関係は終わりだと。 いやいやいや。 逆逆! うち、会話すると夫婦終…
ふと思ったんだけど。 夫と結婚するまで、本気で怒ったことなかったかも。 私は多分、恵まれていて。所謂ふつうの家庭でふつうに育って。やりたい習い事させてもらって…
夫には発達障がいがある。多分・・以前の心療内科医に夫の言動を相談したところ「診断が出来る臨床心理士がいますが 診断テストを受けてみませんか?」と、言われたことがある。わたしの思い込みや考えすぎ当てはめて考えている訳ではないと思う。精神科勤務経験のある親友に夫のことを話したことがある。結婚して間もなく。誰にも分ってもらえず夫から「お前の言っている言葉の意味が分からない」と云われ続け私の方が おかしい...
Twitterやブログをやってるとこういう意見を目にします。 「カサンドラは理想が高い」「自分の理想を押しつけてるだけ」「旦那が思い通りにならないから怒ってる…
食器洗ってたら夫から電話。手の泡流してタオルで拭いてから出たら切れてしまった。 夫との電話は難しい。 私がかけた時はまず出ないし、夫からかかってきた電話は切れ…
GW終わりましたねー。今年のGWは行動制限がなくなって久しぶりに遠出を楽しんだ方が多いのではないでしょうか。 我が家もですね、久しぶりに旅行に行きました。 ま…
発達障害を抱えてる方とカサンドラの関係性を見る時に、診断された時の感じ方で、その後の傾向がわかると思う。 自分や相手に発達障害があるとわかった時、感じ方は人そ…
【発達凸凹・HSC育児】我が子の特性を受け止めきれず感情的になってしまう私。心理士さんに言われた一言で、心がフワッと軽くなった。
不思議なことがあるんだけど。 夫にLINEで質問をいくつかするとですね。 最後の質問しか返ってこないんです これ、かなりめんどくさくて。うちは夫の仕事に私が介…
この前、お腹が痛くて横になっていたんです。 そしたら夫がこんなことを言ってきた。 「夕飯俺が作るよ。子どもにパスタ作るけど、まるはうどんにする?」 夫にとって…
たまにあるんだけど。1号2号3号と、3人が一斉に荒れた日がありました。 3人一気に特性が悪く爆発したような感じ。イライラしてるし泣いてるし。 諭しても駄目で、…
私は「ちょっと」という言葉にビクッと反応するとこがある。 何故なら「ちょっと」を信じてガッカリしたり、イライラすることが多かったから。 例えばですが、「何時…
今朝、換気で窓開けて何気に庭を見たらですね。 落ちてたんですよ。たぶんタオル。夫のやつ。 風が強くて飛んでしまったのかな?と思ったんだけど、もしかしたらお隣さ…
数年前のことなんですが。 まだカサンドラ真っ只中だった私は、夫への対応に限界を感じ、自治体の相談窓口に電話したことがあるんです。 電話に出た方に、私はこう言い…
(投資)資産額公開(2025年7月20日)
真夏の銀座
60歳からの就労戦略:メジャーな再就職先をイメージする
あなたは一人でブランコで遊んでいるオジサンがいたら通報しますか?
【スタエフ】相場の分析ワンポイント
【限定公開】本気でFXに取り組みたいあなたへ
「貯金だけしてる人は負ける?」西野亮廣さんの授業で考えたお金の選択肢
2025年6月の生活費|固定支出は11.4万円でした【住民税・電気代0円対策も】
【キリンHD】株価低迷 配当・業績は大丈夫?(2025年度1Q決算)
Androidシステム「データの一時停止」を解除したついでに「データ使用の警告」が出るのも料金も何かわからなくてどうしたら良いかわからないことの備忘録
《ソニー損保》のグッドドライブ(GOOD DRIVE)。スマホを操作してアプリでキャッシュバック
【 2025 / 7 / 18 】デイトレ結果(チャンスが少ない)
「相場の定石」を信じてトレード(指値)を
週3回のプール習慣が、心と体を整えてくれる
セミリタイア中のフリーランスのブログ運営に対する想い
カサンドラになりやすいタイプってあると思う。 こういう気質があるとカサンドラ状態になりやすいよって人。 自分のことカサンドラと名乗っておいて書きにくいですが…
結婚する前のこと。夢見る少女だった私は、夫にこんなことを伝えてました。 「子どもはすぐ欲しいの」「専業主婦になりたいんだけど」「駅前に住みたい!」 夫。どう答…
この記事の後の話です。記事に書いたように、夫と話し合うことにしました。 読むのめんどくせーよって方向けに、上記の記事をかいつまんでお伝えすると。 「夫が子に…
Twitterでツイートしたところ反響があったので、こちらでも共有したいと思います。 タイトルにもありますが、私がASD夫と話をする時に気をつけていることです…
カサンドラ真っ只中の頃、夫に怒りをぶつけられないことが辛かった。 怒りの処理は難しい。自分が悪くないことは尚更。 でも怒りの原因となった相手にぶつけることはで…
私は完璧主義だった。 何事も失敗したくないから慎重に慎重を重ねて、石橋を10回叩いたくせに結局渡らなかったり渡ると覚悟したとしても、先にどんなトラブルがあるか…
夫は発達障害の特性は強い方だと思う。 手帳2級だしギャンブル依存症発症したし事件おこしたし会社解雇されたし多重債務に記憶の改ざん、自殺願望、薬物依存、記憶の解…
「発達障害は個性だよ」「誰にでも凹凸はあるんだから」 耳障りのいいこの言葉。ちょくちょく見たり聞いたりします。色んなところで。 納得するとこはあるんだけれど。…
あることを夫がしていて。それがBだとするとして。 でもAの方が効率いいよねってことがあったとするじゃないですか。 あったんですよ。さっきね。 その時の会話です…
夫がイライラしてるんで、聞いてみました。 イライラしてるようだけど薬減らしたからかな? 最近、精神科の薬が減ったんですよ。それが原因かと思って聞いてみたんです…
ちょっとイラっとする不思議なことがあるんです。 夫の買い物のことなんですが。 うち5人家族なのに、4人分買ってくるんです。 鮭を。4切れ。 え?って思いません…
昔からどうしても納得できないことがある。 それは、 頼まれたことを手伝って、ミスを指摘したらキレられること これ毎月あるんですよ。 発達障害がある夫は書類作成…
カサンドラに「障害者を差別するな」と言う人は一定数いて、そう思われる発言があるのは確かだと思う。 でも、多くのカサンドラさんは差別なんてしていません。 差別ど…
ADHD夫の「先延ばし癖」を妻が分析してみた。「先延ばし癖」は一見怠けているようだけど、一概にそうとはいえないようだ。
前に夫と離婚しない理由を書いたことがあるんだけど。発達障害でギャンブル依存症夫と離婚しない理由①発達障害でギャンブル依存症夫と離婚しない理由② これも理由だな…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。