どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
熱中症注意!・・・NHKラジオ「らじる・らじる」と政見放送
ヤブカンゾウとヌマトラノオ・・・準絶滅危惧種のカメ
❇。ジャングル化計画の進歩と畑の収穫&ダイソーのマリメッコ風その2。❇
夏バテ対策にもいい?玉ねぎの甘酢漬け
アンパンマン
参院選の期日前投票に行ってきた
The sun apprentices 〜太陽の見習いさんたち〜
なんだりかんだり 八戸
はっとする郵便局 八戸
恒例の体重測定(団長0歳8ヵ月~暑さで食べる量が減っています~)
カラオケルームで避暑る
カメムシ、イノシシ、次はクマ?
何億円の絵画よりも
もうすぐ選挙 真面目に考えてみる
作物は育つけど、人間はバテる夏。太陽が本気すぎて、マジ無理んご。笑
コンディションの良さを察知
【レビュー】象印ホームベーカリー BB-ST10|高火力&多機能で食パンから餅まで!初心者も納得の一台とは?
【ふっくら香ばしい贅沢体験】鹿児島県産 有頭うなぎ蒲焼3尾セットを徹底レビュー!
【極上の贅沢】鹿児島県産・南まぐろフルセットで味わう“刺身の女王”
鹿児島が誇る“黒の三銃士”を味わう!贅沢なグルメセットの魅力とは?【かごしまぐるり】
【レビュー】神戸牛専門店 辰屋の鋤焼<美細>セット|極上の赤身と伝統調味料で味わう関西風すき焼きの真髄
R7年7月7日7時7分7秒
7/5の宅飲み(天ぷらとコスパのいい日本酒で優勝!)
【レビュー】ITADAKI MASANOYAのシャトーブリアン(120g×4枚)|特別な日の極上和牛ギフト
【レビュー】西酒造『ORIGIN GIN』3本セット|花・果実・白チョコの香りに酔う、大人の新感覚ジンとは?
【新型レビュー】キッチンエイドKSM5.5(5.1L)でお菓子・パン作りが変わる!プロも納得の実力とは?
【高級感×機能性】aarke カーボネーター3レビュー|インテリアにも馴染む北欧発の炭酸水メーカー!
晩酌の流儀4の2話のメニューを再現
弾丸お江戸入りとぬいぐるみ
晩酌の流儀4の1話のメニューを再現
いつも ご訪問くださりありがとうございます。土曜日に夫と出掛けた美術館の中庭。手を負傷している夫に「気分転換でもしに行かない?」と私が運転して出掛けました。自宅から片道30分ほどの場所にある美術館ですが天気も薄日が差して気持ちが良かったです。取れかけのペディキュア・・でも そんなことよりしっとり生暖かい芝生の感触が気持ちよくて大地のパワーを吸収できたかなぁ。もう少し ゆっくりしていたい気分でしたが...
いつも お越しくださりありがとうございます。あたたかい応援凸やコメントに元気をもらっています。実は 我が家の花畑に昨年まで そんなに目立って茂っていなかったクローバー。今年は 引っ越してきてすぐに植えた宿根草のなでしこが見えなくなるほど勢いが良くて。。そのクローバーなんですがイモ畑でイモの芽をジーーーーっと見ている夫の後ろで「四葉のクローバーってないのかな?」と呟いた数秒後・・「あああああああ))...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。きのうも春先に買った観葉植物の植え替えなどを幾つかやりました。成長著しかったのは『ドルフィンネックレス』イルカのカタチをしたグリーンネックレスの仲間。倍以上に大きくなったので大きな吊り鉢へ。もっと成長してくれるのが 楽しみです。グリーンインテリアわたしの暮らし。シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし+++きのうは そのほかにもO県に住む義弟の子どもたちへ小...
いつも ご訪問と温かい応援凸&コメントに感謝しています。ありがとうございます。きのうかいた記事『家族』と『こういう人・・苦手』の二つの記事に多くの方に読んでいただいて嬉しいです。ありがとうございます。今日も 最後まで読んでいただけると毎日の更新の励みになります。明日のためにできるシンプルなこと+++ 心地よい暮らし ++++++きのう 悶々と悩み「沼」にどっぷり 首まで浸かってしまい身動きが取れなくなる一...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。本日 2回目の更新になります。一回目の更新は お薬の副作用について書いています。ご興味のある方は こちらの記事と合わせてお読みいただけると毎日の更新の励みになります。よろしくお願いいたします。心地よい癒しの暮らし私らしい 暮らしと生き方50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむLIFE幸せのコツ+++少し前 いつも行く調剤薬局へ行ってきました。お薬の副作用につい...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。そろそろ虫除けのためぶら下げるタイプの殺虫剤を買おうかと思っていた矢先にホームセンターの園芸コーナーで見つけたもの。そうだ!!食べさせたらいいんだぁ!!『整える』くらし。少ないモノで暮らすシンプル思考&暮らし明日のためにできるシンプルなこと+++いつも 娘(猫20歳)が寝ているベランダ近くにはなるべく 殺虫剤はぶら下げたくないと思っていました。娘への薬害...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。