どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
帯広1泊2日の旅その3、中札内の六花の森にある六' cafeに行きました。
帯広1泊2日の旅その2。朝食はホテル日航ノースランド帯広で。
念願の夜のファンタジースプリングス
【民泊開業準備】地元の保健所に事前相談に行ってきました|まず言われたのは「消防にも確認してください」
肩の痛みにストレッチは効果的?正しい方法と注意点
【ウォーキング歴14年目】ウォーキングを習慣化するたったひとつのコツ
【2025年開運】苫小牧のえぞみくじは樽前山神社?地図やアクセスは?
【室蘭】全国でここだけしか見られない?絵鞆小学校に行きました
【室蘭】海、コーヒー、ジャズ。3つの本格派が1度に味わえる宮越屋珈琲MUTEKIROUに行ってきました
ナビでは辿り着けない秘境のお店?人気のパン屋マルコーブへの行き方
初心者さんにおすすめ!ペット&エコザガーデンの観葉植物おまかせセット(5鉢)のレビュー
【白老町】心と体に優しいお結び♪おにぎり白樺堂に行ってきました
今日の恰好●5/13●
トップページをリニューアルしました|“私時間革命”が本格始動!
カリスマヘアメイクさん
Wham! の。 「Last Christmas」を聴きながらの全出し、だったのです。 今日は、昨日の「押し入れ全出し」のお話の続き、です。 ホリデーの掃除っていいなあ、って思いました。 やる気のある
断捨離前に写真に撮ってみたら、抹茶クリームのかかった、チョコレートみたいに見えますね。 裏がザラザラなので、テーブルを傷つけぬよう気を使います。このアーティスティックな模様は、わたしが作る料理に似合わない…きっともっと洗練された料理のための…緊張感を強い
11月頃から季節限定でよく読まれる記事をまとめてみました♪年末に向けてよく読まれる記事まとめゆずレシピ!3年前に書いた柚子の簡単レシピ。11月くらいからよく読まれています♪↓ ↓ ↓灯油缶を隠す方法!玄関に置いている灯油の赤い容器を使い勝手よく、安く、使い捨
1日ぶりに みなさまこんにちは。 すずひです。 いよいよ年末ですね。 さて「年末」に、 どっさりゴミが出ることって、ありますか? ( ´▽`)ノ 全出しの合間のお戯れ「押し入れ
雑誌をパラパラ見ていたら(楽天マガジンですw)これを掃除に使うなんて!とびっくりしたので試してみた話!生ごみネットにさらなる仕事が!掃除はついで化が鍵生ごみネットでシンク掃除うちの定番「生ごみネット(浅型)」!キッチンシンクの生ゴミ受けにセットして使ってい
先日スタンドで給油の際にタイヤの空気圧を入れて貰ったんです。その時に、タイヤにひび割れがあると指摘されて、よく見てみたら溝の凹のところに薄っすら縦に入ってる。一般的に走行距離32000キロがタイヤ交換の目安で、あとは溝の状態と硬化の程度次第
実は、ここの掃除は頑張らない!と決めた場所があります。それは。。。ここの掃除は頑張らない!ゆる掃除&ゆるルーティン・・・うちのガスコンロは16年モノ。今年初めにメーカーに在庫がある部品を総入れ替えしました。↓ ↓ ↓ガスコンロは、ゆる掃除週末は掃除は最小限
最近の私は、自分のこれから先の残りの人生は、 今持っている特技や趣味を誰かの為に思いきり使って人生を終わりたいな。と思うようになりました。 例えば、私はピアノが弾けて歌も歌えるのに、その
楽天スーパーセールが今夜8時から始まりますね!欲しいもののリストを考えたんですが・・・どうして?直前に値上がりしてるのはなぜ?納得できないーーー!スーパーセールでお得に見せかけて、実際は少し前より高いやん!!怒今夜からクーポンでもつけて、安
全く意図してなかったのですが、これから通うリウマチ病院を決めるのに難航中です。それは、どこに行ってもわたしが前に何度か行った、リウマチで有名な公立病院を勧める先生が多いからです。リウマチ治療しようと思ってる病院リスト病院を整理して表にしてみ
中断していた食器の断捨離をポツポツ再開しています。食器断捨離の過去記事はこちら ↓ ところが、なぜかここにきて、欲しくなってきたのが豆皿です。人間ってわがままですよね。どんなに気に入っている皿でも、ずーっと使っていると、飽きてくるんですよね。食器
大人女子ならきっと気になる、私が買ってよかったモノ。今年もまとめてみました♪大人女子おすすめ!今年買ってよかったモノ2020・・・ハンドマッサージャー腱鞘炎+更年期で手の痛みがひどくて買ったハンドマッサージャーがランクイン!レビューだけではわからなかったので
この靴を。 とがったつま先と、 ストラップのバランスがとても可愛いこの靴を 購入しました。 「履いてみたかったから」。 「わあ可愛い!履いてみたい!」と、とても思ったから。 理由
* いきなり私信 * くらためちゃん! その ソング集 に(稲垣潤一も重要ですが)聖子ちゃんは入っていますか!? 聖子ちゃんのクリスマスソングは「恋人がサンタクロース」がとても有名ですけれど、 「Pear
「これ履いてみたい!」 「わぁ、なんて可愛い靴なの!」 と。 ただまっすぐに、そう思ったのです。 ものの少ない暮らしになって以来、 こういう理由で「もの」を。 「靴」を買ったのは初め
年に数回しかない楽天スーパーSALEが始まります♪今回楽天で買うもの、前回フェイントで買ったモノをまとめました♪【楽天スーパーSALE】買うものリストピアス!普段用のピアスを2つでやりくり中。ここ最近目を付けていたデザインが楽天スーパーSALEで半額!一粒ネックレスに
琴線に触れたページに紙片を挟んだら、こんなにたくさんになりました。著者はスタイリストの地曳いく子さん。2019年発行の本です。わたしが紙片を挟んだページはいうと… ◯◯◯◯◯◯◯◯◯似合わないものには、きっぱりさようなら本当に疲れたときは「寝る」インス
それにしてもまた更に寒くなって、うっかり植物を枯らしてしまいました。昼間サンルームに置いて、取り込むのを忘れてしまったんです。寒さで葉がチリチリに… 無残な姿。フィットニアは寒さにあてると葉がしおれるそうです。枯れたわけじゃないなら少し切り
今年もまたひっぱりだしてきました。20年以上愛用のクリスマス飾りです。いつもわたしのブログをご覧になってくださっている方は、もう見飽きているでしょうね…クリスマス飾りの過去記事はこちら ↓このオーナメントの好きなところは、シンプルな形と赤と白の
腱鞘炎のため軽いスマホに買い替えました♪そして、注文2週間以上経って届いたスマホケースに付いて!新しいスマホカバーはショルダー付き・・新しいスマホはショルダー付き!夏の頃からショルダー付きのスマホケースが欲しくてでも、娘に「やめなよ」と止められていたんです
少しずつカメの歩だけど家計がすっきり化!光回線の乗り換えの申し込みをして約半年。ようやくキャッシュバッグを受け取って通話オプションを解約しました♪光回線のオプション解約「光回線の工事費」郵便為替受け取りしました!前の光回線解約した時の工事負担の書類手続き
今日から12月!やらなくちゃいけないことに追い付きたい、追い越したい今日この頃。。。キッチンのビフォーアフターと焼いたパン♪11月の人気記事&石窯ドーム届きました♪*11月のカゴ編みの作品*カゴは10月編んだ最後の段の調整をして完成♪クリスマスに向けて鈴?を編ん
香水って最近購入してないなぁ
私が手放したもの② クロケットジョーンズ WESTMINSTER
【シニアの暮らし】今日のお出かけ🚙午前の部。。
安いけどさ…
ユニクロ感謝祭2025はいつ?5月23日スタート!209点買ったガチ勢のおすすめ&NGアイテム
ネジならホムセン、と決めつけないで ~ネジ専門店とか、バイク屋とか~
🛑 うめじゅん爆誕!柴田淳と梅ぼし純の奇跡の融合
仕事用カバンを流行りの3wayカバンへ新調!物を増やさない為に意識している事。
買い物ドライブと二時間の草刈り
「神戸三田プレミアムアウトレット」へ♪
買い物する
メルカリが好き♡
楽天お買い物マラソン中なので個人的に好きな商品など。
エコバッグが使いにくい店は足が遠のいた
🤧 鼻うがいの力 vs. 花粉症、オッサンの戦い
こんばんは、すみれです!最近は、以前より幅広い層の方に読まれているようで、とても嬉しく思っております。いつもお読みいただき、ありがとうございます^^!毎回、どんな内容を書くか、それなりに考えて書いているので、たくさんの方に読んでいただけると
射手座のエネルギーを取り入れ、心と体を整えるアロマ~ジュニパー。射手座が太陽星座や月星座・アセンダントの方、また射手座に太陽がある季節や射手座満月の頃におすすめのアロマです。射手座の支配星である木星の象意は「拡大と発展」。一粒の種にも大きなエネルギーが宿るように、小さな青い実から抽出される力強い香りが、あなたの持つ限りない可能性を思い出させてくれることでしょう。
コロナ禍の中、人に会う機会が激減しています。 実家は遠距離にあるため、母には1月以降、父にも2月以降会えずにいます。 私が専業主婦だというのもありますが、必要な外出以外はしていないため、友だちとも会えていません。 買い物などで出かけたときに、偶然知り合いや友だちに会うということもまったくなく、家族とのみ過ごしている状況です。 そんな生活ですが、久しぶりに何人かの友だちと、LINEでやり取りをする機…
みなさま、こんにちは。 すずひです。 昨夜は、お月さま、ご覧になることができましたか? とってもきれいでしたね ( ´▽`) ♪ そして・・・ えらい寒かったね!! (;_;) **
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。