どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
雑草と猫と私
*シンプルライフ*買い足すのではなく買い替える
【お客さまの声】片付けにお金を払うことに抵抗があったけれど…その価値はいかに?
お弁当styleが変わりました。
両親のやらかしで朝から大掃除
メモアプリで、ショップ別「買い物リスト」|楽天買い物リストも追加
【実例BeforeAfter】片付けは自分でできる?思い込みを手放した先にあった景色
50代・骨粗しょう症。血液検査結果&治療開始。
【断捨離?】冷凍庫の中身を空にしたい所存!!
インテリアに馴染む・場所を取らない健康グッズ
【40代】自分ではどうしようもないことが起こった1年と、幸せな方を選ぶ術
緑茶と暮らしは「すっきり」が丁度イイ!
【まとめ】4月の人気記事は?TOP5はこれでした
【無印良品】ステンレスシンク下収納ラックで整理整頓
高齢の親と同居するということ
【退職後の事を考えると、ある意味『待ち遠しい』⁉︎】
生活228(過去に織り合いをどうつけていくかってのは元リーマンには必ずあるじゃない?)
新緑の蓼科へ
その他227(味覚嗅覚障害?/喉咳気管支炎肺炎多い)
まったり出来ない人
生活227(みんな投資しか興味ないんかな/オイ!、新生銀行&あおぞら銀行よ)
ノストラダムスの大予言の頃のような
ワクワクに従って行動したアラカン夫婦の休日
最近読んだ本
雨でも楽しい万博でした!
注意することが増えるアラカン夫婦の日常
万博ボランティア ~4回目・5回目~
身代わりになった椅子と夫の膝の痛み
心の声が家族に届いた⁈のかもしれない出来事
地獄の11連休とか
整理収納アドバイザーの水谷妙子です。 発売早々に重版が決定した「水谷妙子の片づく家 余計なことは何ひとつしていません」(主婦と生活社)ですが、刷り上がったものが届きました! 何が違うかと言うと…、帯の部分をご覧ください!
8/25に、無印良品ネットストアで注文したものが届きました ネットストアで注文するのはすごく久しぶりです 欲しい物がいくつか出てきたので、カゴの中に入れて注文…
セール時期になるとすること 毎日、本当に暑い日が続いています。 8月後半のもうすぐ夏休みが終わるころ、この時期になると毎年することがあります。 それは、残りの残暑の時期と来年の夏の向けての準備。 そうです、セールのさらに値下がりした洋服たちを購入すること。 子ども用の普段着のTシャツや、定番の自分のTシャツなどをこの時期に買っておくと断然お得なんです! ということで、今年も無印良品のネット限定のアウトレットで来年用にTシャツを購入しました。 自分の普段着用に500円以下のTシャツ 無印良品で購入したのは、50%オフのTシャツ。 深緑と小豆色のボーダーは、390円でした。 グレーは500円くらい…
LEE8月号のとじ込み付録は1ヶ月分の夏のごちそうレシピカレンダーです。私の注目記事は快眠ベッドルームのインテリア。無印良品のベッドやリネンはインテリア上級者にも選ばれているようです!
整理収納アドバイザーの水谷妙子です。 色々と仕事が立て込んでいて、ずいぶんご無沙汰してしまいましたが、久々のモノ紹介です。 冷蔵庫のドアポケット用仕切りです。製造メーカーは、イノマタ化学。これは2個入です。 私は100円
無印良品のファイルボックスにフタ&キャスターをつけてみました。とても便利になったのでご報告します♪ファイルボックス スタンダード用キャスターもつけられるフタワイドサイズのファイルボックス(幅15cm)用のフタを買いました。キャスターも一緒に
こんばんは♪本日2本目の記事です♪ 一本目のコストコ記事はこちらです! 『【コストコ】人気商品があのキャラとコラボ!』 コストコナビゲーター aoです…
収納用品を買いに行った無印良品で大物をGETしました。 我が家にはダイニングテーブルが無く、ずっと欲しいと思っていたところの出会いです。 こちらの記事では半額以下で衝動買いした「オーク無垢材のダイニングテーブル」について ...
いろいろ使えてコスパが最高な無印良品の敏感肌用オールインワン美容液ジェルの200gを8/7に使い切りました。マイ定番になってから4本目を開封し、使っています。…
年に2、3回しか行かない無印、だいたい100均で済ませちゃいますから無印に行くとやっぱりテンション上がります~見るだけでも楽しいな。まずは、セール品を中心にチェック半額になってたワイドパンツ発見朝一だったので、人も少なかったので、早速試着。Mサイズと迷った
長いと思えた盆休暇もとうとう最終日。 やはりあっと言う間でした。 今年はこんな状況なので 外出予定は立てられず・・・ しかし、 どーうしても訪れておきたい場所が。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 真夏の群馬! ...
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。我が家の洗濯小物を干すピンチハンガーは4年前に無印良品の角型ハンガーの大を購入してから小・中と増え、全て無印の角型ハンガーです。今年の2月くらいでした。いつもの様に洗濯ものを干そうとしたら、ピンチの上部が取れた。
こんにちは♪ 梅雨明けしたら、予想通りの猛暑。。 この暑さ、危険レベルです。 わが家は朝から晩まで1日中エアコン入れっぱなし。 おとひめがいるというのもあるけど、 その前に夫婦ともども暑
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。