どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
⋆⋆毎日の楽しみを夫からやんわり断られ決意した夜!⋆⋆
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録。
海外スーパーと引っ越しと
学生になった気分
無事加入⭕検査結果も聞きに行った日
~水菜とさつまあげの煮びたし~
今日の主婦飯☆
夫より1日でも長く・・
【今日のひとりごはん】夫不在時の『一人飯(雑)』と、マタマタ無印良品レトルトと。 ~最近無印の話しかしてない編 д゚)~
食べ過ぎた1日…
お知らせ
ふるさと納税@トイレットペーパー
健康にいい食品・ミックスナッツ
軽めのお昼と 抹茶アイスのフレンチトースト♪
【今日のふたりごはん】読者様から教えていただいた、『無印良品アレンジ飯』と、最近美味しかったコンビニスイーツと。 ~休日のお昼編 д゚)~
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。マリメッコの撥水加工生地をテーブルクロスとして愛用中♪食事の前後にはアルコールスプレーで拭いているのですがそろそろ1年。気が付くと取れないシミがアチコチに・・洗濯出来ると知り洗濯する事に・・今日の【1日1ヶ所】
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。一番最初に出会ったのは昨年5月。旧パッケージデザインの時でした。残り湯に全部入れて放置するだけ!めちゃくちゃ簡単にスッキリとキレイになるので、もう何度もリピしている木村石鹸の「お風呂まるごと洗浄剤」【24時間限定
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です引き出し内を仕切る収納用品として大活躍のセ…
こんばんは。以前にブログについてのアンケートをお願いした時に「季節的な物や定期的に掃除する場所は何度でも紹介して欲しい」とご意見を頂いたのでもう何度も紹介している事ですがベッドマットレスのお手入れ♪をご紹介♪主人が入院して居ないので、主人のベッドから手を
最近、めちゃくちゃ気に行っているモノ。「スーパーさんのお買い物袋(ロールタイプ)」!SS:90枚 JAN→4549131 985184S:65枚 JAN→4549131 985177M:55枚 JAN→4549131 985160L:46枚 JAN→4549131 985153これ、ダイソーさんから最近出た、ロールタイプのレジ袋なんです。↓オンラインに超便利な高機能PCケースも✨ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!ゴミ袋タイプもあります。「ロール巻きゴミ袋」30L:19枚 JAN→4...
こんにちは! 昨日、幼稚園終わりに三女はお友達と公園遊び。こんなに寒いのにものすごい薄着で走り回る子どもたち。それを見守るママ3人、凍えていました。 子どもの…
こんにちは! 年末に洗濯乾燥機を買い換えたのですが洗濯干しの負担が軽くなり快適になりました~!お風呂上りに洗濯して、タオルや靴下類は乾燥機かけちゃいます。 朝…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です洗面台の上がごちゃごちゃ洗面周りはハンドソ…
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事↓に沢山のいいねをありがとうございました。 今年の秋はとても長くて12月になって ようやく…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です先日お子様の洋服の整理をお手伝いしましたサ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
こんにちは! 先日、整理収納アドバイザーの先輩のお家にお邪魔させて頂きました。ブロブやオンラインZOOMでは見たことある景色でしたがリアルでは体感として知る事…
こんにちは! お正月に実家でご馳走を食べ過ぎて完全に肥えたごうろです。 毎年1月の後半に健康診断を受けるのですが今年は体重がかなり増えた気がする。。。体重の数…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
そんなに部屋は散らかっていないのに、なんとなく片づけが面倒に感じることってありませんか?私も忙しかったりすると、家事が回らず、片づけも後回しになってしまうことがあります。特に洗濯もの!片づけたいタイミングで乾いていないこともありますしね。で
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。いつ頃購入したのか?すら記憶が無いのですがニトリの「油はね防止ネット」油はね防止ネット 30cm(オイルスクリーン) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年...楽天で購入購入した時は確かワンサイズのみの販売だったような。。大きさ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今日は昨年からご依頼いただいているお客様の…
こんばんは。12月に慌てて申し込んだ【ふるさと納税】の返礼品が続々と届いています。まずは、牛タン♪1日10セットの限定品♪牛タン特厚セット♪塩味と味噌味の両方楽しめます。1袋120gなので量は少なめですが、美味しい牛タンを少量食べたい!!って方にはおススメです。
目立たない地震対策をしてみました♪【目立たない地震対策】家具も冷蔵庫もOK「転倒防止グッズ」・・・家具転倒防止・リンクストッパー地震などで倒れないように家具を固定するグッズを買いました♪上から時計回りに・ネジ:長短4本・アンカー・金属ブラケット・ワイヤーロ
食器洗いをする時に必ず使うゴム手袋。無印良品のゴム手袋のレビューとその後の話。*2022年1月の記事に追記しました*【無印良品】天然ゴム手袋を買ってみました・・・無印良品・天然ゴム手袋・左右兼用無印良品らしい紙袋に入っていました♪天然無着色らしい色のゴム手袋が
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。楽天のポチ予定リストで悩み中だった【アサヒ軽金属のフライパン福袋】を翌日に購入しました。スペースパンワイドのみで購入すると13,090円(税込み)が今なら福袋でスペースパンワイド+フライパンの【大】か【小】がついて16
私たち主婦(夫)は日々何かに追われています。 エミ仕事に育児に家事に・・・ とりわけ、終わりの見えない家事はやってもやっても明日もその先何年もまだまだ続くから、まさに馬車馬のごとくです。 家事の負担をラクするのに、 便利家電を購入してみたり
洗濯物が乾かない!冬の洗濯どうしてる?皆さん、洗濯ものはどこに干していますか?今は、ドラム式の洗濯機で乾燥までかけている方も多いですよね。わが家の場合、洗濯機がとても古く、乾燥機能もついていないので、基本は部屋干しです。この奥にも掛かってま
こんにちは! 昨日はたくさんの方からお誕生日のお祝いメッセージを頂きました。ありがとうございます!!! 最高の40歳を迎える事が出来ました。40代に仲間入り。…
模写 159 Eustaquio Segrelles del Pilar(1936- ) Spain
模写 158 Daniel Greene (1934-2020 ) America
模写 157 Alan Maley (1931-1995 ) England
#未生の意味を調べてみた
【保存必須】和モダン×水彩ポップアートの簡単チュートリアルをご紹介!!【Pinterest】
2025年4月21日、フリーターおっさん、出陣!
4月21日 花より団子。散文的だが美しくも楽しい生。
春を完走しました
先週一週間の家計簿(食費)公開!朝市で新鮮野菜GET♫ 報告事項あり!?
息が詰まる人
体の一部で季節の変化を感じる
待ちに待った、無印良品からの連絡
こんにちは~こんにちは~世界の国からぁ~
【経験談】「賃貸の1階はやめとけ」といわれる理由
日曜日、疲れを癒しています。
こんにちは! 昨日は夫と休みを合わせて久しぶりのデート(^^♪ハーブスでオチャしたのですがケーキを頬張りながらした会話は、今まで話題に上がらなかったもの第一位…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。年に数回ある開運日。その中でも今日は【天赦日】と【一粒万倍日】が重なる”パワフル開運日”と呼ばれる日。ものごとを大きく発展させたい事を始めるにはおススメの日で新しい事を始める・申し込むには最適!昨年は新春に口座
こんにちは! 三連休の最終日、いかがお過ごしですか?我が家は三連休の土曜も月曜も夫は休日出勤。相変わらずの週6ワンオペ育児をしております。 でも最近始めた朝の…
こんにちは! 昨日からやっと幼稚園もスタート。最初の日は保育時間2時間でお迎えなので私はひとりモーニングに行くことが多いです。 ひとりでゆっくり食べる朝ごはん…
鏡開き 1月11日は鏡開きです。 わが家もお供え餅を神棚からおろし、玄関の松飾りを外しました。 暮れに2つのお供えを準備しましたが、ダイソー100円のお供え餅の鏡開きは、とっても簡単。 瓶入りのあんバターで、お汁粉をお手軽に味わえることと、併せてお伝えします。 スポンサーリンク // 100均ダイソーお供え 鏡開き あんバターお汁粉 まとめ 100均ダイソーお供え ダイソー国産もち米100㌫鏡餅 国内産水稲もち米100㌫のダイソーお供えを、暮れに購入しました。 ダイソーでお供えを買うのは初めて。 ダイソーショップには、タイ産のもち米を使用したお供えがあり、少し大きめでしたが、私は小さめな国内産…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。2021年買って良かったBEST5の【ダイソー】【セリア】と記事にしたので残る【キャンドゥ】をご紹介♪【キャンドゥ】2021年買って良かったBEST5!第5位 ビニール傘の間違い防止に!すべり止めに!「キャンドゥ」めちゃ便利なアン
こんにちは! 先日、整理収納アドバイザー仲間との忘年会がありました。今年も1年、共にお片づけ活動に励んできた仲間。 刺激を受けたり、励ましてもらったり、一緒に…
こんにちは! みなさん、明けましておめでとうございます。年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか? ごうろは夫の実家の広島に帰省しておりました。新しい年を大切…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。今日から【楽天お買い物マラソン】新年早々に大物を購入した所ですが日用品などはやっぱりマラソンで購入した方がポイントがお得♪今回のマラソンでポチ予定にしているものまずは、我が家の定番品。毎日食べてるアサイーピュー
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です帰省先の実家の窓のサンにこんなものが並んで…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。少し前に「ダイソー」買って良かったBEST5!を記事にしたので次は【セリア2021年買って良かったBEST5!】をご紹介♪第5位「セリア」上下にまとめてスッキリ収まる薬味チューブポケット♪セリアの冷蔵庫内で使う整理グッズは便
皆さん、もうご存知だと思いますがワタクシ、料理が大嫌いでして日々手を抜くことしか考えておりません。そんな我が家でよく登場する定番朝ごはんがタマゴサンド。まあ、タマゴサンド自体それほど手間隙かかるメニューじゃないんだけどさ。それでも私にとっちゃゆで卵作って
こんにちは! 今日から小学校と中学校の3学期がスタートしました。冬休みも終わり、そろそろ通常モードに戻ってきましたね!ごうろは三女の幼稚園の本格始動が来週から…
こんにちは! 皆さんはタオルの交換ってどんな頻度でされていますか? 我が家では毎年この時期にタオルの全交換をするのですが、今年は迷っています。むしろしなくても…
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事↓に沢山のいいねをありがとうございました。 コロナ以前は、自炊と外食の割合は50:50位…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です2022年どうぞよろしくお願いいたします静…
いつも ご訪問ありがとう ございます。最近 目が疲れやすくなりました。レンジで蒸しタオルを作りそっと 目に乗せて数分・・ これを何度か繰り返していると 少しスッキリします。視力の変化で目が疲れやすいのかもしれませんがなかなか眼科に足が向きません。季節を感じながら過ごすシンプルライフのはじめ方自然体で生きていく+++お正月明けふと、クローゼットの中身を見ながら「着ていない洋服ありすぎ・・」と独り言。...
一人暮らしで冷凍宅食『筋肉食堂DELI(デリ)』の「おすすめ料理」5食コースを注文。都度(お試しセット)or定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて自炊を効率化させましょう。
あけましておめでとうございます。いつもご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています! 前記事↓にも沢山のいいねをありがとうござ…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。年末はギリギリまで買い物している我が家ですが年始はだいたい実家巡りや旅行なので、百貨店や電気屋さんの初売りとは縁が無く無印の「福缶」もお正月明けて無印へ行く頃にはもちろん売り切れ!!今年はネットで抽選との事で申
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。