どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
1件〜50件
ミニマリスト_固定電話を止める準備開始!
50代までに処分したいもの5選
春休み、小学生の子供の紙もの整理。
たまった健康診断結果などを処分しました
春の断捨離|心も物もスッキリ整えて、新しい自分へ
「私はミニマリスト」というアピールにモヤッとする理由
物価高が家計を直撃!食費が5万円超え・電気代の引落し3万円を超える
3月最後の休みの捨て活&メルカリ出品
今週の捨て活(2025.3.24~3.29)
『楽天スーパーセール購入品』と『捨て活』…(^o^)
ミニマリスト_お財布を断捨離しました~
「捨てると入ってくる」と思えば、手放したくなる。
アンパンマンでつまづいて先に進めない(809個〜810個め)
コレ、もれなく処分する。
ステーキの宮へ(808個)
遅くなりましたが、自己紹介をさせていただきます。私は、シングルマザー歴20年、45歳 とっしーです。息子と娘がいます。娘が生まれて1歳になる前にシングルマザーになりました。その後数か月で、小さなブティックをオープンすることができつい最近まで
はじめまして。トッシーです。シングルマザー歴20年で沢山の経験をさせてもらいました。そして、もう数日後には二人目のお孫ちゃんに会えるんです。本当に楽しみ〜。20年すごく長いなぁと思った時すごく短いなぁと思っ...
週末は父の日でした。 子供たち二人はパパの家に出かけて行きました。 私は用事もないので久しぶりの家でおひとりさま!!! だったのに予定をすっかり忘れ、スーパーに行ったら旬のロブスターを衝動買い。
週末の朝食は自分の家で 自家製のクロワッサンとパンオウショコラでおうちカフェ。。 今回のパンは彼が作っったものなんだが。。。 やっぱり上手。 クロロフィルで色を付けてミントの香料を付けたシートで2
イースターホリデー、私の会社は金曜日から3連休。 ということで金曜日は娘と一緒にお出かけ。娘が行きたいと言うので寿司食べ放題レストランに行く(またここか。。。) 唐揚げ食べて 寿司食べて、
久しぶりに友達とご飯を食べに行く。 平日の仕事帰りなので私の職場の近くでレストランをネットで探す。 PUSHAP というレストラン。口コミを見ると、とにかく安いというベジタリアンレストランを発見。 メニ
クロワッサンは思ってるよりも簡単に自宅でできるんだ。 って知ったのがつい最近の事。 手間はちょっとかかるけれど。スタンドミキサーもHBも必要ない。手ごねだけで充分。 それ以来週末はほぼ焼いてましたよ
ずっとブログお休みしてましたが。。。色んなことがありまして、超多忙な日々を過ごしておりました。 日本へ里帰りから帰ってきたのが7月の終わり。 すぐに仕事に戻り忙しい日々そして寝むれない日が続きました
いつものように彼氏の家に行くと、 「ハイこれ、 遅れたけどハッピーバレンタイン!」 といって小さい箱を手渡された。 箱の見た目と大きさと私がチョコレート大好きなのを知ってるから 「これ、絶対おい
毎週末、次の週のためにおかずを作り置きする。 なんせ私は通勤時間が往復で3時間近くかかってしまうところで働いている。 会社は忙しく残業なんて当たり前。 (でも年収でもらっているので残業代などでな
実はここんとこ数か月、週末家にいる時にはクロワッサンを焼きまくっていた。 最近特に {おいしいクロワッサンが食べたい!!!!}と。 お店で売ってるクロワッサン、あれはもうクロワッサンとは言わな
基本的にずぼらで繊細じゃない私w。だから何があってもたくましく生き延びてるんだと思う。 なんて、そんな私でも神経とがらせてた時期もあったけど、それもなんとか乗…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。