どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
熊本旅行●一日目
🌟人生後半のリスタート!地方移住して起業するなら“個人or法人”どっち?
朝イチの温泉でのんびり
【知らないと危険】地方移住で失敗する人の3つの共通点と、50代からの理想的な働き方とは?
小樽に宿泊その2。旅行先で主人の応酬が?
リンツの板チョコ
「移住にいくら必要?」〜リアルな費用感と“安心して踏み出す”ための工夫〜
春のベージュまつり・朝晩冷えて日中は暑い
「移住後の収入が不安…」を防ぐ、東京の仕事を継続するための準備術
【三つ子の魂百まで】性格は3歳までで決まるって本当?
就職せずに暮らせる?地方移住者のためのリアルな収入モデル7選
80代母とのランチ・”デパウエ”からホテルランチへ
50代からの地方移住──仕事との向き合い方の選択肢は「一択」
今日の恰好●キョンキョンのバッグは・・
ザノット札幌に2泊3日で宿泊【スーペリアツインシティビュー】
「ドリンク・ゼリー詰め合わせ6,000円相当」が届きました!!/今日の売買/クロスボディバッグ
マットレスを選ぶ時のポイント
時間の流れとストレス度合
【元彼と復縁】冷却期間明け、再燃させる「魔法」
「シンプルであることは、究極の洗練である」 - レオナルド・ダ・ヴィンチ
【FAQ編】ラスメモ_リセマラ徹底ガイド!効率的なリセマラで最強キャラGET!
今回のamazonセール品が届いた
過剰に”察するセンサー” オフに
⋆⋆毎日の楽しみを夫からやんわり断られ決意した夜!⋆⋆
賛否両論?540円の「水スープ」を飲んでみる【大阪万博】
余白をケチると危険だよ。
黒いワンピースがあれば、それで良い
別荘地に住む方がお得、固定資産税が安い
作戦会議の日 色々な反省点を整理して受け止めて、、、最後はガッツポーズで!
ユニクロの服2枚を売る
こんにちは、せーじんです。 今日は、いませーじん家で大流行している飲み物を紹介しましょう。 業務スーパーで売っている、「すっきりザクロ酢」(税抜き298円) です。 おれ、これ大好きなんだよね 酢、飲みてえ 酢の酸味と、ザクロの甘味がとっても爽やかで美味しい飲み物です。 きょうはこれを詳しく紹介していきますよ〜 3倍に薄めて飲みましょう 「すっきりザクロ酢」は500ml入っていますが、3倍に薄めて飲みます。 実質、1.5lで298円(税抜き)だね そのまま飲んだら、酸っぱすぎだよ! では、早速飲んでみましょう。 これが、原液の状態。 結構濃い赤色です。 これを3倍に薄めましょう。 薄い赤になり
こんにちは、せーじんです。 今日は、みんな大好き甘栗の比較をしていきましょう。 安くてうまいと言えば、この2人! 業務スーパー a.k.a プライベートブランドの王様! ダイソー a.k.a 百円ショップの王様! 王者同士がぶつかる頂上決戦! 今日のお題は甘栗だ! いざ、勝負! この戦いは見逃せないね! 選手紹介 業務スーパー「有機 天津甘栗」 赤い袋が食欲をそそる、業務スーパーの甘栗ですね。 保存料・着色料不使用、「天津」の名の通り中国産の栗を使っています。 ダイソー「有機栽培栗100% こだわりのむき甘栗」 ダイソーの甘栗は、白い袋に金色のワンポイントが実に爽やかです。 無印良品に売ってい
こんにちは、せーじんです。 業務スーパーで買えるヘルシーなおやつを紹介しましょう! 「ドライいちじく」(税抜き115円) です! ドライブ中、 小学校・保育園から帰ってきた時 小腹が空いたら、つまむ感じです。 スナック菓子やチョコは太っちゃいますからね! おれはレーズンが好き! 俺は両方食べちゃうもんね〜 せーじん家のおやつの定番ドライいちじく、きょうはこれを詳しく紹介していきますよ〜 ドライいちじくは濃厚な甘味と柔らかい皮 チャック付きの袋が地味に嬉しい「ドライいちじく」 外見はこうです。 業務スーパーのドライいちじくは、トルコからの輸入品だそうです。 トルコかあ。どんな国だか全然知らないな
朝、目が覚めたけど眠かった(=_=) 最近覚めるのが早くなってきてるので、だらだらせずにサッと起きる事にしてる LDKへ行くとだんなが外付けHDDで録画を観て…
とんかつ新宿さぼてんの、お弁当を買ってきました! 『デラックス弁当』です! お値段「税込1150円」でした。 デラックス弁当 大きな箱に入ったお弁当で、 ソースとからしが付いてまし...
こんにちは、せーじんです。 昨日に引き続き、今日も業務スーパーで買えるヘルシーなおやつを紹介しましょう! 「レーズン」(税抜き88円) です! 使い道は、昨日のドライいちじくと同じ! ドライブ中、 小学校・保育園から帰ってきた時 小腹が空いたら、ムシャムシャ食べてます。 ドライいちじくの記事はこちらです。 あ、あとレーズンの使い道がもう1つ。 パンにレーズンを混ぜて焼く、レーズンパン! コンビニとかで買ってもいいけど、家で作ると激ウマ! ぶどうパン大好き! ただし、レーズンを入れすぎるとパンが膨らみにくくなるのでご注意を。 ということで、せーじん家のおやつの定番その2「レーズン」を詳しく紹介し
朝、目が覚めたので起きたよ起きたのは・・・トイレですが 時間が早いのでまた寝たけど(=_=) だんなが起きるのがわかったかな結局ゴロゴロとしてただけで、しばら…
ヤマザキのスイーツを買ってきました! 『マリトッツォ(オレンジピール入り)』です! 要冷蔵のスイーツで、 スーパーで「税込170円」の値段で買ってきました! マリトッツォ(オレンジ...
こんにちは、せーじんです。 せーじんはいまダイエットに励んでいるのですが、その主力となっているのがこちら 濃厚豆乳「木綿豆腐」 です。 せーじんと嫁は、夕飯の時この豆腐をご飯の代わりに食べてるんですよ ほんとに毎日食べてるからね カロリーを比較してみましょう。 日本食品標準成分表2020年版(八訂)によれば、 ご飯のカロリーは 100gあたり156kcalです。 では、この豆腐のカロリーはというと、、、 豆腐のカロリーは、100gあたり74kcal! 豆腐のカロリーは、ご飯の半分くらいだね! とにかく毎日食べるので、毎週業務スーパーに行くとこんなに買います。 今日は、業務スーパーの豆腐を主食に
寒く感じたので目が覚めたけど、時間見ると・・・まだ早かった トイレに起きて再び寝たけど で、次に目が覚めた時はいつもの時間でした だんなはでDAZNを観てたよ…
オランジェの衝撃的なスイーツを買ってきました! 『大黒柱 ホンマに入れてしもたッッ』です! スーパーで「税込537円」の値段で買ってきました! 大黒柱 ホンマに入れてしもたッッ な...
ポイントインカムでは一定の条件を満たすとお友達紹介制度が利用できるようになります。 参考ポイントインカム友達紹介URL発行の条件とは?(友達紹介できない) お友達紹介制度とはかんたんに説明すると、自分
週明けの月曜日です 目が覚めたので起きる事に LDKでは、だんながのアプリでDAZNを観てた全米オープンの中継を観てたんだよね 観るの好きだし、打ちっぱなしに…
こんにちは、せーじんです。 ついに買いましたよ!有機ELテレビ! 今年はオリンピックだし、大きなテレビに買い替えちゃいました。 せーじん家の、以前のテレビ(32型液晶テレビ) これが、 ↓ こうなりました 今のせーじん家のテレビ(55型有機ELテレビ) デカすぎ! これはでかいね! これでオリンピック中止になったら、泣くしかないですね。 こんなに大きなテレビで、 ニュース見るYoutube見るゲームする くらいしかすることがなくなってしまいますからね。 ということで、今日はせーじんが買った有機ELテレビ、 FUNAI FE-55U6020 をレポートしていきます。 メーカーが地味なだけにインタ
朝、目が覚めたんだけど気になって横を見るとだんなは寝てた 一体何時なんだ 少ししたらだんながもぞもぞ動いたし、自分の時計を見てたので聞いてみると「6時」って …
ヤマザキのランチパック新商品を買ってきました! 『ランチパック コーンコロッケとコーンサラダ』です! スーパーで「税込159円」の値段で買ってきました! ランチパック コーンコロッ...
夏の始まりはレッドシーフードヌードル。夏の終わりもレッドシーフードヌードル。エブリデイ レッドシーフードヌードル食べたい!!
100円ショップのダイソーでお菓子を買いました! 『あじげん サバチ 15g』です! お値段「税込108円」でした。 あじげん サバチ 15g 袋を見ると、 サバを70%使用してい...
ヤマザキのランチパック新商品を買ってきました! 『ランチパック メロンクリームとミルクホイップ』です! スーパーで「税込105円」の値段で買ってきました! ランチパック メロンクリ...
ヤマザキの薄皮シリーズの新作を買ってきました! 『薄皮アーモンド風味クリームパン』です! スーパーで「税込149円」の値段で買ってきました! 薄皮アーモンド風味クリームパン 袋を見...
ポイントインカムの入会ボーナスを無事に獲得できたら、次の目標は交換ボーナスです。 もしこれからポイントインカムをはじめようと思っているのであれば、まずは以下の記事を参考に入会ボーナスを獲得してから再び
「加給年金を払い過ぎたので返還してください」と言われる
ハノイで愛される続けるフォー。
気温が上がると心が緩む、心が緩むと財布の紐も緩む?
アニメ『陰陽師』を見て思い出したこと。
繊細さんへ、”気づきの罠”に殺されてませんか?
宙組公演2回めの観劇 宝塚110年の恋のうた Razzle Dazzle
アキレスソルボの履き心地
ニトリル手袋の不良品に耐えられずお客様相談センターに電話する
お墓は近場に限る
体を守ってくれている腸に感謝して
インプット アウトプットを繰り替え
雪山の後は、夏山?〜シニアの登山教室
セカンドライフの定番(イメージ)と傷を癒す方法
墓じまい、雑草問題のあとはネズミ問題
介護ものはちょっと辛い。
いつも宵っ張りの人だけど昨日は、YouTubeのライブ配信を観ながらいたので、ずっと観てると寝れなくなりそうだから寝たけど それでも何処か・・・寝苦しい扇風機…
ヤマザキの菓子パンを買ってきました! 『黒糖スペシャル(北海道産練乳使用)』です! スーパーで「税込138円」の値段で買ってきました! 『黒糖スペシャル(北海道産練乳使用)』 袋を...
朝、早くに目が覚めたけど時間が早いので寝てた まだ時間がある~と思って寝てたら声がした (*「´・∞・`)? (゚ロ゚)ギョェ いつもの時間くらいになってた…
朝、目が覚めたので起きたよ LDKへ行ったらだんなが外付けHDDに録画してあるのを観てたよ最近また溜まってきてるので、少しずつは消化はしてるんだけどね 地上波…
6/5に、NECの液晶一体型のをHDDSSDに換装する為に分解した作業の続きになります 親のは、液晶一体型のチューナー内蔵のタイプで、第1世代のCPUはcor…
昨日まで降ってたが夜には止んでいたので、朝から天気がいいです だんなは、何時に起きたかわからないけど早く起きてたし 私もいつも起きる時間に起きたけど LDKに…
コロナ禍での英会話の上達には、【完全オンライン型英会話コーチング】がオススメ オンラインレッスン 英会話に興味があったり、勉強したいなと思っていてもなかなか踏み出せてない人が多いと思います。その理由として、 ・会話できるレベルまで到達するには多額の費用と時間がかかりそう。。。 ・コロナ禍で、人の集まる場所でレッスンを受講するのには抵抗がある。。。 ・そもそも手続き等が面倒くさい。。。 などなど。 海外での仕事や、英語に関する仕事を行う人に限らず、日本にいても、外国人の人とコミュニケーションしたり、洋画を見たり、英語を読み聞きする機会はしばしばありますよね。 学生や社会人しながらでの、習い事はな…
【可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)徹底比較】ジムトレから家トレへ変化の経験を踏まえて。 ダンベル コロナの影響によるジムの休館やビジター会員の制限で、自宅でのトレーニングに移行した人も少なくないと思います。 私もその一人ですが、そのおかげで自宅にトレーニングベンチやダンベルを購入する良い機会を得ました。 そこで今回の記事では、私が実際に使用してきた可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)の比較を行い、メリット・デメリットをわかりやすく検証してみたいと思います。 ダンベル 1)可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)のメリット・デメリット 可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)というと…
最近ですが・・・ 寝る前は暑く感じるので、掛け布団は被って寝てません が、朝目が覚めてみるといつの間にか布団被ってる事がある 大体は覚えてる事が多いんだけどね…
生協でナッツを買ってきました! 『ナッツ好きのためのミックスナッツ(食塩不使用)30袋』です! コープの商品ですよ! ナッツ好きのためのミックスナッツ(食塩不使用)30袋 箱を見る...
朝、起きたのでLDKへ だんなは、でゴルフ中継を観てたけどね 私のを立ち上げて、設定からWindows Updateを手動チェックしたらオプションの表示が出て…
少々遅くなっちゃったけど・・・ 5/24に、LOHACOで注文してたものが届きました開封してみると・・・こんな感じで梱包されてましたトイレ除菌シートを8個です…
朝からです それと少々寒く感じたしね なので、だんなを地下鉄の駅まで送って行かないといけない いつも少しだけ早く玄関に行って、で待ってるようにしてる少し遅れて…
オランジェと森永のコラボスイーツを買いました! 『 森永ミルクキャラメルシュークリーム』です! スーパーで「税込105円」の値段で買ってきました! 森永ミルクキャラメルシュークリー...
月曜日の朝です まだ眠気ある私ですが(@゜▽゜;Aアセアセ・・・ だんなは、で全米プロのツアーの中継を観てたよ50歳でミケルソンが優勝しました すごいよね~~…
朝、目が覚めたので起きたよ 起きてからLDKへ行ったんだけど、空模様が既に・・・ヤバイ感じだった も防災関係のアプリが鳴ってたりするので、だんなが鳴る度に渋い…
朝、目が覚めたので起きてLDKへ だんなは、外付けHDDに録画してるものを観てたよ 私が起きてきたので、途中から地上波に切り替えしたけどね 出勤の時間になった…
朝、目が覚めたので起きたよ その前に、だんなもゆっくり起きてたよそれでも私よりは先に起きてるけどね( ;^^)ヘ.. ゆっくり起きたのは、午前中に半休してクリ…
シャトレーゼでアイスを買ってきました! 『たっぷりクッキー&バニラ(4個入)』です。 今回は4個入りを買ってきて、 お値段「税込399円」でした!! たっぷりクッキー&バニラ(4個...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。