どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【ゆるドラマ日和】しんどい日こそ観たい、私の“ちょうどいい距離”なドラマたち
季節を感じたい!!
5月15日 本を5冊入手。
『無駄遣い』へのトリガー!?ドキドキの『ガラポン抽選会』!
イライラしたら負けと思いつつ
ギャンブル依存症克服【16日目】夜の孤独とちょっとした乗り越え方
気づかせて貰う事もまた有難い
消されたLineの内容が・・・
NEW!今月のスマホ料金とスマホが危ない
姉の切り札
死線…
例にもれず?独居老人の危機に遭遇(;´Д`)
5月14日 理想を失うときに老いる。
『たまごサンド』の沼にハマッています・・・💧
ギャンブル依存症克服【13日目】スロットじゃない休日、こんな風に過ごしてみた
大好きな車でのお買い物・ドライブ・キャンプ・車中泊などの楽しいお出かけや、夏にふと自分の部屋でこのように思った…
目次 KUSMI TEA Anastasia クスミティーアナスタシアが美味しすぎるクスミティーとは?【KUSMI TEA】クスミティー アナスタシアの商品レビュークスミティ アナスタシアAnastasiaはアイスティと […]
我が家の娘は、2才からストッケのトリップトラップを愛用していました。 ところが、4才になったころから 「固い椅子は座りたくない。寒いし。この椅子に座ってご飯食べたいよぉ~」と言い ...
ストウブのお鍋を買おう!と決めたときに一番悩むのが色とサイズ。 せっかく買うのですから、便利で使いやすいものを選びたいですね! 我が家愛用のストウブはこれ↓24cm ...
我が家では、柳宗理のカトラリーを愛用しています。 これまでは、 と思っていましたが、さらに使い心地が良く、機能性も抜群のスプーンに出会ってしまいました。 それが、柳宗理のカレースプーンです。 ...
話題のPayPay(ペイペイ)を使ってみたいけれどはじめ方がわからない、クレジットカード情報や銀行口座情報を登録したくないという方向けに、かんたんな登録方法と現金からチャージする方法をご紹介しています。
ゆらゆらとやさしく揺れるハンモック、大人も子供も大好きですよね! その心地よい揺れにはリラックスや快眠の効果があるそうです。 また、不安定な姿勢になることから、バランス感覚や集中力も養われると ...
空気を入れるだけでふかふかに膨らんで、のんびり気持ちいいエアーソファー。大きな風船の上に乗っているような不思議な感覚。この記事では、我が家で愛用するエアーソファーについて詳しくご紹介しています
年々早くなるランドセル選び。 というご時世で、年長になったらすぐにランドセルショップめぐりが始まり、夏休み前には予約が完了しているご家庭が多くなっています。 ランドセルはなかなかのお値段(5万 ...
割れないコーヒーサーバーを探してたどりついた、スノーピークのカフェプレス。丈夫で、洗いやすく、おいしくできるお気に入りのコーヒー用品になりました。実際に使ってみた感想を写真とともにご紹介します。
イオンで購入しました🎵一般医療機器との記載✨サラッとして着心地良さそう✨寝る時用に着ていたユニクロのTシャツが古くなったのでこちらに買い替えました。疲労回復…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。