どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
今日の気候にぴったりなテーマで『脇道個展』♪
"月の光” "Moonlight"
どよんと気だるく鬱々と過ぎた月曜日 ── 続々・夏待日記 令和七年五月十二日(月)
今日の空_2025/05/12
”夜きょく” "Night sound"
嗚呼、仮想グルメ三昧の夜は更け行く ── 続々・夏待日記 令和七年五月十一日(日)
今日の空_2025/05/11
”ジャングルの街” "Jungle city"
今朝は急遽ボーボー頭の剪定に ── 続々・夏待日記 令和七年五月十日(土)
今日の空_2025/05/10
今日の空_2025/05/09
”雨の歌” "Song of rain"
お月ちゃまー!
"ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
人生至上の薫風が吹いた時 ── 続々・夏待日記 令和七年五月八日(木)
最近は子供がお絵かきやちょっとした園児学習みたいなものをダイニングテーブルでするんですが、片づける場所が遠くて全然片付けてもらえず。。。💦ダイニングがどうしても乱れがちなので、買ってきました。^^「A4ファイルスタンド ホワイト」。とっても優秀な商品であることはわかっていたので、セリアで5個大人買いしました。^^サイズは(約)幅73×奥行250×高さ320㎜。オール真っ白なトコロが嬉しいです✨↓ワッツのシンプルリュ...
本日のテーマ → 100均リメイク私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますセリアで大人気のコーヒードリッパー↓何も手を加えなくてもまんま使える素敵なドリッパーですが私がコーヒーを飲まないのとおとーさんがワンドリップ派な事もあっ
本日のテーマ → 100均収納私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますニトリと100均アイテムを使ってキッチンシンク下を久々に片付けましたまず我が家のシンク下がコチラ↓真ん中に変な欠けがあって実は結構使い辛い‥‥ ☆でもそれについ
本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます先日ダイソーで見つけたオシャレな丸い容器↓中に入っているのはエナメルリムーバーシート ♪マニキュアと言えば=除光液!というのは昭和な人間の考え方か(笑)除光液は
我が家は、マキタの掃除機(紙パック式)を使用中。 ・コードレスでぱっと掃除機をかけられる。 ・軽い。 ・すぐに充電できる。 ・パーツがシンプル。 で、吸引力はいまいちだけど、お気に入り。 ただ、
心をこめて作った歴代のリメイク鉢に色々な多肉を植えてみました!この鉢の多くが、自分でペイントしたもので、ぜーんぶ100均で買えるんです。⇅使い回し画像ですが... 素焼き鉢とアクリル絵具。スポンジでトントンと叩くように塗ると質感も面白くなりますよ~^^↑真ん中
本日のテーマ → DAISO私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますDAISOのビニール袋を扱うコーナーでオシャレな袋を見つけましたサイズ18×14×マチ10とありますモノトーンテイストで好みのタイプ♡こちらは卓上に置いておくととっても便
本日のテーマ → DAISO私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます先日DAISOで思わず2度見してしまったコチラ↓いちにーさん しーごぉ5膳も入ってたったの100円!というお箸に驚愕っ☆しかもこのお値段設定に値するダサいデザインならとも
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。