どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
それはスピリチュアル活動とは言わない。
溜め込んだレシートを小さい財布から断捨離【2025年5月】
紬の訪問着に自作のユリの帯
あるもの全てを活かしたい。例えば、筋肉さえも。
傘の買い替えは今回も迷わずコチラで
【場所別】ミニマリストの収納術11選!整理収納アドバイザーが教える片付く暮らしのコツ
連休最終日は母のお手伝&片付け
洗面台下収納もゾーニングで使いやすくしよう
次はここで・・・
【片付け】いつも机の上が散らばっている【次男】
困ったら、専門家にSOS! / 介護シンポジウム by 断捨離®トレーナー
自宅前の畑を片付けました
大量の布、全部見せます。こんなにあった、どうしよう..
ミニマリストが使う!不用品を送るだけでOKな宅配買取サービス11選【ジャンル別に紹介】
冬物の片付けと宅配クリーニング
作ってみました 納豆オムレツとか
【ぱぁくえりあやまもと】海鮮をリーズナブルに食べるならここ!
2025GWもゆるりと・食べ物写真だらけ
Read a book/「京都伏見のあやかし甘味帖おねだり狐との町屋暮らし」を読みました
熱海【来宮神社】でパワーを授かる
50代バツあり一人暮らし。介護が始まる前にやってよかった5つのこと・5
食べるミント・香るミント
熱海【蕎麦処 多賀】打ち立ての蕎麦を堪能しました
Chinese lunch/ブリル飯店で豪華ランチ
友達が来るから大掃除することに
白ワインな日々と最近買ったつまみ本
肌がスッベスベなのは松葉茶or石鹸の効果どっちだ?
ケーブルカーで【十国峠】へ行こう
【GWも平常運転】特別じゃない日々が、いちばん心地いい。
小豆から簡単手作り!物価高でも楽しめる癒しの和スイーツ
子どもたちの成長とともに…それぞれが好む『ヘアケア』『ボディケア』など…様々なアイテムが増えてきて…あちこち混雑しまくりの…ちいさなお風呂(;´∀`)素敵♡
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 無印の生活雑貨10%OFFを活かして 収納の見直しをされている方も多いのでは( ´ ▽ ` )? 我が家もです!! まずは玄関収納。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です整理収納サービスでたくさんのお客様に喜んで…
いつもご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています! ↑前回の記事に沢山のいいねをありがとうございました。 3月ももうす…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です天井貼り楽しみにしてます!ってお友達からラ…
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 玄関に普段使いのカバンやお出かけグッズ、 夫のスポーツグッズ(ジョギング・ボウリング)等をまとめて収納しています。 先日
いつもご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています! ↑前回の記事に沢山のいいねをありがとうございました。 7年前、キッチン…
お料理が、まぁー苦手なワタシ…(;´∀`)主婦歴、何年経っても…出来るならやりたくない気持ちが変わりません(笑)そんなわけで買い回りの度に…手抜きメニュー...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です花粉症でありますが大きめマスクをつけて整理…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です花粉症ふたたび発症鼻と目がかなりつらいです…
いつもご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています! ↑前回の記事に沢山のいいねをありがとうございました。 暖かくなって来た…
私も子どもの頃はそれはそれは片付けが苦手でした。 面倒くさがりな性格は今も変わりませんが、片付け方を知り、自分に管理できる範囲までモノを減らしてからは片付いた部屋をある程度キープできるようになった気がしています。 たまに「あれ、片付いてないな」ってときは疲れているときやどんどん増えていくモノに減らす作業が追い付いていない時。 1度一気に片付けたからといって、あとはぼーっとしててもいいわけではないんですよね…(当たり前か) 【唐突な弁当写真】最近、小フライパンを四角いのに買い替えて卵焼き焼くのが楽しくなりました♡ そんなこんなんで子どもたちにも絶賛面倒くさがりなところが似ておりまして、片付けも苦…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です春ですね 暖かな日が続いています今年もマス…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です素敵なお花屋さんに立ち寄りました春を感じわ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。