どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
あなたミッチャンですか...
6月に読んだ本と今読んでる本
ビーチパラソル始めました。そしてお昼ご飯はちゃんぽん 笑
70話 子の心親知らず【Stardew Valleyプレイ日記】
遅い時間のおうち居酒屋
⋆⋆【楽天deおうちカフェ】お誕生日だった自分のために奮発したモノ♡⋆⋆
上質ルームウェア シルクパジャマ【Foo Tokyo】
毛糸が尽きたのでベストは待機中
ちょっと早いけど今日のおやつ(*^^*) 6歳くんの咳の話し
不都合が発生しましたバスルームのメンテナンス...
淡いシェリーピンク かわいい...
欲張りすぎた朝ごはんと娘弁当
雨上がりの空にダブルレインボーが現れました
今日いち-2025年7月1日
クープが開けばすべて良し
自分はどうしたいか を考える
ミニマリスト_今年の父の日も東京ドーム!
アチチがすごいよ金曜日💦●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・ARTESANOSなど
感情をコントロールするコツ
15分足値幅取り手法の購入者の声
UNIQLOちゃんのTが楽ちん過ぎる件✨●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・ゴーシュ・niko and...・johannagullichsen・GUなど
ドンヨリな水曜日なんだよねぇ~~~~な●今日のスタイル●しまむら・アベイル・studio Clip・YAECA・converseなど
Tシャツにデニム着ただけだな💦●今日のスタイル●しまむら・アベイル・journalstandardluxe・d'antan・ZARAなど
マーケットおバッグで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・studioClip・GU・porselliなど
今日の断捨離 イヤホン。
エネルギーの源の食事、よく噛んでいますか?
ミニマリスト_1月~6月に捨てたモノ
習慣化したいことはありますか?
ミニマリスト_一人暮らしの夕食の準備は5分!
6/30・1年の折り返しの日
持ち家はモノが溜まりやすい 2019年6月21日更新しました。 私の家は新築から27年を経て、すっかり古民家となりました。 住み替えがなく、長い年月を暮らしてきたため、モノが魔物化しています。 子どもたちのランドセルや教科書は捨てました。本や雑誌も捨てたし、夢もあらかたあきらめて、50代半ばの私は空っぽ。 そう思いきや、押し入れを開けたらガラクタがいっぱい! 押し入れのカオスをなくす『捨て活』についてお伝えします。 スポンサーリンク // 捨てられないのは病んでいるから? 一見すると片づいているけれど 貧乏人の家はモノが多いというリアル 捨て活 強迫的ホーディング まとめ 捨てられないのは病ん…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子ですウォーキングやキャンプ夏のアクティビティ…
おばちゃんが学ぶ電子マネーの基本の基本!☆おサイフケータイについて調べてみました - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子ですハワイではたくさん歩きましたスーパーも広…
今日は、4月にアクセスの多かった記事3本と、私の連休と、5月にやめることについて書きます。BS朝日でレギュラー番組になった「ウチ、断捨離しました!」について書いた記事がダントツで読まれていました。ありがとうございます。肩に重く乗っかっているのは、物ではなくそれに貼りついている過去なんだと強く思わされた番組でした。10連休連休のはじめは、先日まとめた捨てる服の一部をリサイクルショップへ持ちこんだり、娘夫...
今年の梅雨入りは例年より遅くなるそうですが、湿気対策はそろそろはじめておきたいです。ベッドの下もホコリがたまりやすく湿気がこもりがちなので、カビやダニが発生しやすい空間です。放置しているとベッド下がカビだらけ!なんていうことになりかねません。今日は、ベッド下のカビ予防のためにしていることと、継続のコツについて書きます。ベッド下のカビ予防のためにしていること大事なのは2つ。●カビの餌になる有機物(埃...
やっとここで『収納の改良』に入ります。でも収納グッツを改めて買いたく無いので家にあるものを降格人事的に使い回してみたグリコール・グリコです。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です帰国後はスッキリお洗濯DAYとなりました…
先日私は、誕生日を迎えました。5月は、娘の誕生日があったり、息子の命日があったりで、毎年いつもと違う心の揺れを感じます。一気に暑くなっていくこの時期は体調も例年良くなくて、しんどいです。だから私は、春が一年で一番苦手です。でも、新緑が昨日の雨に濡れて輝くであろう今日のような日は、シャキッとしています。今日は、NHK「プロフェッショナル」を観て思う、遺品整理の罪悪感の消し方について書きます。NHK『プロフ...
ラベルライター”ピータッチ”も我が家に届いた事だし、本格的に『これからの暮らし』の改善を図りたい。自分のこれからの暮らしは何を目指すんじゃい!と原点に戻って見直しをしてみたグリコール・グリコです。
今日は、物を減らして暮らせるようになってきてから意識しはじめたお金の使い方と、先月の人気記事3本についてご紹介します。私のブログが片づけや少ない服で楽しむことを中心に書いているからでもありますが、毎月、服の記事にはアクセスが多く集まります。ありがとうございます。物を増やしすぎていることに気づかなかった50代になって片づけを本気ではじめてから、次第にはっきりしてきたのは、いかに自分がお金の無駄遣いに気...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子ですウォールアートを見ながら散歩リーズナブル…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子ですホノルル滞在後半戦ワードビレッジにやって…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子ですホノルルを散策中SoHa Livingに…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です先日放送の「ガイアの夜明け」を観てハワイ…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です先日「ガイヤの夜明け」で放送され話題の空…
なぜ、人は電話の詐欺にひっかかるのか?耳元で相手の声が聞こえることで、その距離感を許すくらい親しい関係の人がしゃべっているかのように思ってしまい、ドキドキし、内容を無視できなくなるのではないかと考えられるそうなんです。
義理父が亡くなって7年になるので、保存しておいた相続の書類を義理母に確認してもらいながらシュレッターにかけました。介護の書類も溜まりがちなのでここで一旦リセット。両家の家自体も片付けたグリコール・グリコです。
【無料】繰り返し模様が楽しい花火の塗り絵|夏におすすめ大人向けぬりえ
【無料ぬりえ】家族で手持ち花火!夏の思い出を描く子ども向け塗り絵
【無料DL】射的を楽しむ親子の夏祭りぬりえ|浴衣姿で思い出作り
朝顔の鉢植え|夏の花を楽しむぬりえ【無料ダウンロード】
アジサイ曼荼羅ぬりえ|梅雨に彩りを添える大人の塗り絵【無料ダウンロード】
イルカの親子ぬりえ|海をジャンプするかわいい動物たち【子ども向け無料】
夏休みの宿題ぬりえ|勉強中の男の子を描いた子ども向け塗り絵【無料】
星と雲と天の川のぬりえ|幻想的な夜空を楽しむ大人の塗り絵【無料】
イルカショーの無料ぬりえ|水族館気分で楽しめる子ども向け塗り絵
朝顔の花模様ぬりえ|夏に彩りを添える大人向けの繊細な塗り絵【無料】
アイスキャンディを食べる子どもたちのぬりえ|夏を楽しむ笑顔の塗り絵【無料】
【無料塗り絵】貝殻とヒトデの曼荼羅ぬりえ|大人向け・夏の海モチーフ
【無料ダウンロード】金魚の曼荼羅ぬりえ|大人向け・癒しの夏模様
赤ずきんの4コマぬりえ|昔話を楽しく学べる無料ぬりえ素材
【無料ぬりえ】夏の花「ひまわり」のシンプル線画|子ども向け知育・観察教材に最適!
お片づけ番組の視聴続けています。歳を重ねると段々からだが思うように動かなくなり、片付けをいつかやろうと思っているうちにそのままにしてしまうものです。。。今回6/12の放送はとても真面目な老夫婦世帯へのテコ入れ&お片づけでした。
毎日どこか掃除、片付け、見直しをしているグリコール・グリコです。一日一箇所が無理なく出来ます。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子ですイケアの格安タオルにチャレンジですHUR…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日はドナルドマクドナルドハウスにてボラ…
お片づけ番組の感想を述べている場合じゃない!自分も見直してみたら『今』に合わないものがまだ有るじゃないかぁ〜!と見逃し案件をガサ入れしたグリコール・グリコです。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です梅雨入りしジメジメですが元気だして家事育…
夫婦あるある、、気がつけば20年使わなくなったモノを溜め込んでいたお家の話。片付け番組がこうやって定期的に放送されると本当に自分の活力になる!グリコール・グリコです。6/5放送の録画を観て今回の事例から受けた自分の学び・感想をアップします。
実家の片づけ、どうすりゃうまくいく?雑誌「ハルメク」2019年7月号を読んで - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日はリピートのお客様邸へキッチンの整理…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です梅雨入りを前に念入りにお風呂掃除をしまし…
はじめてのシリコーン調理グッズ☆無印良品とマーナを比べてみました♪ - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記
父の日のプレゼントにおすすめ♪COULAX【令和モデル】スマートウォッチを買ってみた! - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日は早朝から遠方へ整理収納レッスンでし…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です今朝は早朝からリピートのお客様宅にて整理…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です毎回使うスプーンは容器に入れたままにして…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。