どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
旦那の出張土産&付録SOTOマルチ5連ケース
雨乞いしたくなる夏。カボチャ畑から学ぶ、実の数と葉の元気度の関係とは?
主婦の休日
可愛い!「ディズニースマイルコレクション」でおやつタイム。
福岡に来たら行ってみて♪マグロとご飯 黒田飯
株主優待を使うのも良いことばかりじゃない。(ただのグチ)
【SFC修行】沖縄で買ってよかったもの2つ
☆コストコ大好き♪第472段☆
主人と映画「国宝」を観たあとは幸せに満たされました♪
【今日のふたりごはん】『おうち居酒屋』第二弾と、ルピシアスコーンレビュー ~最近の週末事情(軟禁)編 д゚)~
短い気ままなおひとり様
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録 & 届いています。
ダメだ。出来ない。無理だ。
カレーの後は甘い物をモリモリ
永遠はないから、手放す勇気
「国宝」を見に行ったらしい&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
7月の開運こよみ*小暑と大暑*季節を感じて運の流れを呼び込む暦と風物詩
加島屋のいくら。と、ビーチクについて聞いてみた。
いつもなら「明日でいっか」になることが、ラクにすぐ行動できた!
水筒のパッキン汚れてない?元ナース4児ママの対策&今年はついに…
増上寺と更科布屋の蕎麦。と、スクワット
カルディみるく金時と、女優とビーチク。
「話し合いが"夫婦ゲンカ"になるのはコレのせいでした!」
人形町・京家で居酒屋メシ。
セブンの冷し担々麺。と、体育の2事件。
方眼ノートトレーナーの学びが日常で活きるワケ
「ブログ書いても時間が余って20分ストレッチできた♡」
じゃがいも掘りとにんにく作業
ビックリするぐらい安かった日用品
LINEの既読スルーや無視と復縁の関係性
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。”かもいフック”なんて、もう進化のしようが無い商品の様に思っていたら・・さすがセリア!!めちゃくちゃ便利に進化していました。セリア 「縦にも横にもはさめる かもいフック」通常のかもいフックは縦フックが本体から取
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。これまでにシャンプーなどの詰め替え容器を何度購入した事か。。一番最初は”ずっと使えるし・・”で、ちょっと高価な詰め替え容器を購入し思っていたよりも直ぐに塗装が剥がれて買い替え。最近では100円ショップの詰め替え
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。少し前にオカメ’sのケージの下に敷いている新聞を交換する時に「PayPayコロナお見舞金の保険料が値上がり」の古い新聞記事をみて「コロナ保険」がある事を知りました。主人が昨年コロナに感染し、入院した際には加入していた
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。そばかすの様なシミが増えて悩んでいた友達が全顔シミ取りのお試しでクリニックを受診し「広範囲にあったシミを取ってくれて、オマケで”皮膚の画像解析”までやってくれるよ♪肝斑にも効果あるらしいから行ってみたら・・」と
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。水性か油性なのか不明だった為に、オキシクリーンで洗ったけどシミのまわりに滲みができたくらいで終わった1回目の洗濯。2回目の染み抜きにチャレンジ!!アルコールスプレー・除光液・ウタマロ石鹸・・etc昨日、座布団につい
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。掃除機がけをしていて、ふと座布団をみると何だコレ!!のインクの染み。急いでオキシクリーンで染み部分を軽く洗って洗濯したら・・反対側まで染みが広がっただけ。。orzこの座布団カバーも、そろそろ買い替え時期。”シミが取
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。12月に無印良品で思わず買った「ミールキット」12月に主人が出張や飲み会があったら一人ご飯で楽しもう♪と思っていたらまさか!!の入院・手術となり、入院中は一人ご飯を楽しむ余裕もなくずるずると時が過ぎ。。そろそろ冷
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。洗面所のコーキング汚れ防止に、100均の「防カビ剤入りマスキングテープ」や「メンディングテープ」を貼っているのですが先日、セリアで発見したのがコチラ↓セリア 透明だから目立ちにくい「汚れ防止テープ」メインディングテ
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。先月東京に雪が降った時にツイッターでみかけた「靴底に絆創膏をはると滑りにくくなる」方法警視庁警備部災害対策課@MPD_bousai雨の日濡れた路面で滑って転びそうになった経験があると思いますが身近なもので滑りにくくすること
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。朝、いつものキッチンリセットが済んだ所。最近、シンクのくすみと水切れの悪さが気になっているので今日の【1日1ヶ所】は「ハイホームでシンク磨き」汚れから錆まで落とす「ハイホーム」[送料無料(一部地域を除く)]楽天で購
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。