どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【50代/暮らし】無理なくシンプルライフ
夏のルーティン
【コストコ】偶然行って出会えた癒しアイテムなど♪( ´▽`)
++妹宅での 夜ごはん作りと…*++
50代、娘に笑われながら頑張ろうとしていること
どれも同じじゃなかった!この時期はとくに効果を実感する防臭袋
残り物料理が好きではない元亭主関白の男性たち
マンションの副理事長になりました
あら~、かっさかさ。かっさかさよ?(耳鼻科にて)
【50代/リスト】忘れていたことを思い出す!
六花亭の誕生日サービスがすごい!道民に長く愛される理由
【ガーデニング】7月の楽しみ♩ブルーベリーの収穫(*´∀`)♪
++妹の家での暮らし*++
物欲、絶賛発動中
久しぶりの業務スーパー。おやつが安い!
2025年6月副業収益
【産科医療補償制度特別給付事業】受理通知書
我が家のアセットアロケーションを考える②
「必要と思ってた保険」をやめてみたら、月1万円浮いた話
給料日まであと2日
ありがたい日用品優待。
プロパンガス料金の見直しで家計を助ける
節約術:親のガス代を見直すと年間3万円以上の節約が可能
暑さで食欲が落ちているので食費が節約できてると思いきや、大して変わっていませんでした
【家計管理】7月2週目(7/8〜7/14)の家計簿の結果を公開
家計簿の締め日を変更
無能でも年間配当36万円を作った方法
無能でもお金を貯められる仕組み「つもり貯金」の考え方
無能でも習慣化できる家計簿のコツと項目例
電気代を心配しつつ、乾燥機をフル回転
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。少し前にカーテン・窓掃除をしていた時に「事件」が起こりましてその事件と言うのが「火災警報」丁度カーテンを取り外した所で、廊下で放送??玄関に近づくと「●●階で火災が発生しました。速やかに避難して下さい」いつもの
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。昨日、とうとう我が家のダイソンが1分も使えなくなったのですが、少し前から調子が悪くなり始め、そろそろ買い替え?バッテリー交換?と考えていた所でありがたい事に掃除機をお試しさせて頂ける事に・・箱が想像していたより大
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。今日の【1日1ヶ所】はタイトル通り「洗濯マグネシウムのメンテナンスと洗濯機の掃除」洗濯機の取り外せる部品を取り外し洗えるモノは水洗い洗濯槽を掃除している間、自然乾燥(笑)フィルターのホコリをダイソンで吸っていた
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。今日は昨日窓・カーテンの掃除をしたからか?朝からリビングの空気が気持ち良くて何やら身体が良く動く。(笑)朝の片付けが終わった勢いのまま今日の【1日1ヶ所】は「水切りかごとシンクの丁寧掃除」以前に水切りかごやシン
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。今月に入ってから、マンション前の建物の解体工事が始まったと同時に毎日土埃と騒音の日々。。そろそろ窓掃除もしたかったのですが、なかなか雨が降らず。今月に入って始めての雨!!待ってました♪で、今日の【1日1ヶ所】は
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。先日プリンターが壊れた我が家。何故?と聞かれると”何となく”なのですが、我が家はずっとCANONのプリンター。Windows98でパソコンを購入した時から、もう何代目??ずっとCANONです。(笑)なので今回も迷う事無くCANONのシ
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。インスタなどのネットで表示される広告。一回クリックすると、その後は何処みても同じ広告が表示される事ありますよね。”ちょっと気になっただけ”が、何度も表示される間に”めっちゃ気になる”になっている事も多い単純まめ
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。少し前に紹介した「大地を守る会」のお試しセットこれで1980円??のボリュームと内容でその中に入っていた「お楽しみの珍しい野菜」がヤーコンでした。少し前の【1日1ヶ所】は「初めての”ヤーコン”を調理して食べる」付
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。衣替えの時に、洗濯したはずの衣類に黄ばみやシミを発見する事ってありませんか?時間が経ったシミは原因も不明な事も多く、落ちにくい!!そんな時におススメの「魔法水」をご紹介♪これまでにも何度も登場している”9割の汚
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。最近フィットネスへ自転車で通っていると街路樹や建物などにイルミネーションを設置している様子をよく見かけているのですが久しぶりに近所のキャンドゥへ行ったらすっかりクリスマス!!影響されて購入。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!今日
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨年初めて観光船で周遊を楽しんだ「中央区まるごとミュージアム」のイベント今年はコロナの影響で諦めていたら・・開催されるとの事。昨年は長い行列に並んで乗った船は事前申し込みの抽選。昨年は上の矢印の日本橋周遊を楽し
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。マヨラーのまめ嫁。冷蔵庫にマヨネーズは必須です。d( ̄  ̄)我が家では、マヨネーズとケチャップはセットの扱いで2年前に100均のマヨネーズスタンドからニトリのブラン整理スタンドへ変更。今も愛用中。タルタルソースやピザソ
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。これまでも何回か紹介している重曹をパワーアップさせる方法。11月に入って掃除を始める方も多いと思うのでご紹介♪今日の【1日1ヶ所】は「重曹をパワーアップさせて掃除♪プラス実験」わかり易くなるかと比較実験してみまし
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨日からこの祝日にGoToトラベルでの旅行記を紹介しています。今日も続きで一昨日の【1日1ヶ所】は「初めての江の島!!」前日に江の島をみてから、ずっと頭の中ではサザンの曲が流れ続けている まめ嫁。交通標識の「江の島
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。祝日が火曜日で翌日の水曜日は休み。(主人の定休日は水・日曜日)久しぶりに連休になるので、何処か旅行へ!!小学生の頃からのサザンファンなので”いつかは行ってみたい”と思っていて東京へ引越したら近くなったので行って
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。本日2回目の更新は、月に2度のダイエット経過報告です。m(__)m7月にフィットネスを復活し、食事制限は一切なし。ビールも飲みたい放題で週に2~3回フィットネスへ行き、30~45分のヨガやストレッチを受講のゆる~いダイエットです
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。今まで掃除の汚写真が沢山出てきたこのブログですが今日も衝撃的な汚い写真が出てきます。苦手な方やお食事中の方はせっかく来ていただき申し訳ないのですがご遠慮下さいますよう宜しくお願いします。m(__)m洗濯機の横に小さな
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。