どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
Mダックスフンド♪キョロキョロ~(*´∇`)ノ
30年ぶりに買ったモノ・梅雨の時季も待ち遠しくなる。
ジャンボサヨリフライ!
止めるとクオリティーUP?
ランチのとんかつ和幸 🍵 と、図書館本 📖
1円だって無駄にしない!買うときは田舎、売るときは都会・・と、肝に銘じる。
言霊ですか?
ジャンボサヨリを干物に!
⋆⋆初めて行った場所に大興奮!ちいさな森の実現に向けて購入したモノ⋆⋆
時間と空間が暮らしに与える影響とカフェ巡りについて
庭の野草で作りました ノビル・フキ・カモミール・よもぎ
☆ホシガメ☆ずっと!?カメラ目線です(*´艸`)
自然の摂理
Mダックスフンド♪おすまし顔&ペロン~♪( ̄▽ ̄;)
そこそこ真面目に眠活
窓が埋まらないパターン覚えましたよね?
おこがましいですが、感謝の気持ちを込めて
やっぱり僕のトレードは負けません!笑
国家公務員から無職へ!40代無職独身男性は社会的に一番ヤバイ属性?
【 2025 / 5 / 19 】デイトレ結果(ドカン負け)
我が家のレグザ(テレビ)に付けてるバッファローの外付けHDDが認識しない原因は何だったか
今週も建値ストップからの好スタート!笑
【資産運用術】今年も確定拠出年金のお知らせが届きました!老後に向けた大切な資産の1つです!
【オンラインサロン】質問の回答補足
今週買いたい高配当株まとめ(5/19-5/23)
FIRE所要額の落し穴~FIRE資産が増えても満足しない件
七輪がたのしい。サカナが1段階レベルアップします
「真似したい」と言われたら最初に伝えること
【 2025 / 5 / 18 】デイトレ今週の振り返り
セミリタイア前の人に伝えたい、引退後でも節約が難しいわけ
我が家はリビングのラグの上に、センターテーブルを置く派です。無ければすっきりしてるけど、家族で会話する、テレビを観る、など、リビングで過ごす時は何かしら飲み物が一緒なので、ちょい置きの場所はやっぱり必要。買い替えてとってもお気に入りになりました。
お料理もおだし一つで味がかなり変わりますよね。いつも使ってる市販のだしパックもいいけど、ふと思い立って自分で天然だしパックを作ってみました。作ってみましたなんて言えないくらい超簡単な、でも大満足な手作りだしパック。これからも思いついたときにちょいと作ったりしてみようかな(*´ω`)
リビングとダイニングを分ける設計にしてますか?どーんと1つの広い空間であってほしい気持ちと、きちんと仕切って別々の部屋にしたい気持ち、その両方を叶えました。
昨日は、寒く感じたし、眠気もあったので早めに寝る事に( ~-ω-~)zzz~ 朝、起きてからは、だんなといつものように朝ドラを一緒に観てたよ 前の朝ドラに比べ…
今日は、天気が崩れるという事で、悩んだのは服・・・ とにかく風邪を引くと厄介な感じになるので、そこの部分は気を使うね 朝、起きてからは、今日は可燃ゴミの日なの…
今週は、最低気温も下がる日があるって事で、パジャマどうするか悩んだよ 風邪引きたくないから少し厚めのにしておいたけど 朝、起きてからは、今日の事をあれこれ考え…
昨日は、の調子があまり良くないので、メンテなどしてたから寝るのが・・・遅くなったし は付けたままにしておいたいつ終わるかわからないってのもあったからね 朝、起…
今日は、朝から久しぶりにてます だんなもいつの間にか起きてたし 朝ドラを一緒に観て、しばらくしたらだんながこれも知らないうちにネットから私のの査定をしてたみた…
昨日から降り出したですが、朝起きてからもそこそこ降ってます の電源を入れて、YAHOO天気予報で今現在の雨雲レーダーの様子を見てみたよこれは・・・で送って行く…
昨日は、あまりにも眠くてだんなより先に寝室へ タブレット観ながらいたけど、眠気はそこそこあったので、だんなが後からきて寝室の電気を落とされたので寝る事に( ~…
朝、起きてからだんなにお願いしたよ 昨日の夜に、回覧ノートを書いたので、に投函してもらおうかと 寝る前に書いてたしね(='m') ウププ 朝ドラを観てからだん…
窓周りの掃除は面倒そうで億劫。と思われがちですが、ステップを間違えずにすれば簡単です^^また、冬にすると寒さでいっそう嫌になるので、気候が良いこの季節がおすすめです。今回は網戸掃除の簡単な3ステップをお伝えします。
本日は、天皇陛下、皇后陛下の即位の礼で、今年のみ祝日になりました 某番組を観てて歴史好きじゃないと知らない事が出てきて驚きました 今日は、長岡京から平安京へ遷…
年1回交換しているタオル。適正量と時期を決めておくと交換がスムーズにいきます。昨年見つけたタオルの販売が終了していたので再びタオル難民。さてどの種類を選びましょうか。
昨日は、いつもは早く寝るけどだんなに先に寝られてしまった だからダラダラと起きててしまったんだよね気を付けないと で、いろいろiPadで調べものしてたら変なサ…
朝、目が覚めたらいつもより早い時間で、まだあるな~~って事で再び寝た*o_ _)oバタッ 次に目が覚めた時は、起きる時間だったんで起きたよ だんなの方は・・・…
朝、目が覚めたらだんなが起きる所だった いつも週末でも早いよなー起きるのが しばらくしてから私も起きる事に 土曜日というのもあったけど、服・・・本当に何を着る…
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(5歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
朝、起きてから天気がまず気になったよ まだは降り出してなかったけどね 朝ドラを観てからだんなを送り出したよ 送り出してから部屋の片づけをして、部屋の掃除をする…
節約月間、いつまで続くのか。とりあえず今からの出費を考えると、もうしばらくは続ける必要があると感じる。
ここ数日の間、秋らしく急になってきたのもあって、何処か身体が少々・・・ついてきてない 掛け布団は暖かくしたのに、何か身体がまだ夏場の状態に慣れてしまってるのか…
昨日は、掛け布団を冬仕様にしたので暖かかった しかし、暑くも感じたけどね(T▽T)アハハ!身体は冷えなくて良かったけど 朝ドラを観てからだんなを送り出したよ …
昨日の夜は、気温差を感じたので、夜中に何度も目が覚めた 何とか身体は冷えなかったもののこれからまた最低気温が下がる事を考えるとね 朝、起きてからだんなに掛け布…
昨日は、ラグビーW杯で盛り上がったよね スポーツニュース観まくったりしてたし(='m') ウププ 朝、起きてからも新聞やネットでの記事が気になったしね 午前中…
ミニマリストの日用品|夫婦二人暮らしの日用品リスト
あるこだわりを手放したことで節約につながった話
スローライフで心を整える。丁寧な暮らしを描いた映画手帖 ~15選~
【断捨離】5月の100捨てチャレンジ!#1〜#54
子供の勉強机のデスクマットの汚れを掃除
初めてのポトスの剪定と水挿しに挑戦。
家庭内リユース
【書評】『理系夫のみるみる片づく!整理収納術』感想レビュー|シンプル×節約ライフを叶える実践的メソッド
見つけた!超敏感肌用「ハンドクリーム」
【イッタラ】水がおいしく感じるグラス、カルティオ。
EM活性液作り体験と1年半ぶりに行った場所
【ミニマリスト暮らし】7つのコツで快適シンプルライフを実現
おすすめ!敏感肌の日焼け止め
ベルギービールウィークエンド2025 in 名古屋、今年もグラスがかわいい!
*シンプルライフ*買い足すのではなく買い替える
私が住んでる愛知県は、左側の方だったのと思ってたよりは酷くなかったのかなって たくさんのが降ったのもあって、ダムからの緊急放水が多かったりもしたし、朝起きてか…
ずぼら主婦が、「おうちコープ」の食材を使って10分弁当、10分で鯵のムニエルや5分で茄子の煮浸しを作ってみた。これがおうちコープの食材パワー。コープ歴20年以上の桃つが時短料理、時短弁当を検証
台風19号の影響で、3連休というのに何か・・・落ち着かない 気温もいつもより高いので、今ぐらいの時期って秋も徐々に深まる感じなのにね扇風機なしでは無理かなって…
朝、起きてから集積場へ捨てるゴミなどを整理したよ ペットボトル、瓶、紙ゴミが溜まってきたからね2Lのペットボトルを飲んだりしてるから溜まりやすいし(^^; 瓶…
朝は少々寒く感じるようになったこの頃です 今の時期は、七分袖の方が過ごしやすいな~って 朝ドラを観てからだんなを送り出したよ プラゴミを外に持って行くと親の分…
朝が寒くなるって事で、エアウィーヴを冬仕様にしてみた 裏表を逆にしただけね(='m') ウププ おかげで、掛け布団はまだ夏仕様だけど寝られたよ 朝、起きてから…
昨日の夜は、珍しく咳がコンコンと出た しばらく続いたので、またか・・・と思いつついたよ 気になるし、寝られないし~っていたけど、トイレに行った後は、いつの間に…
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
朝、目が覚めて眠かったけど起きる事に まだ(。-Д-。)ボォ…とはしてたけど、服どうするか少し悩んだよ が降る事を想定しておいた方がいいかな~って 半袖だと…
朝、目が覚めたらだんなが起きる所だったよ だんなが起きるのは、大体同じ時間帯が多いけど、眠い時は相当ゆっくり寝てる事もあるけどね 観ながらゆっくりしてて、しば…
朝、目が覚めたら寒く感じたよ だんなは先に起きてたけどね 朝ドラを一緒に観て、洗濯物を洗う事に 母の分が終わったので、うちの分を洗う事にだんながスラックスも出…
10/3の午前中に、無印良品ネットストアで注文してたものが届きました 本当は、イオン内にある直営店か名駅のお店に行って買うのが一番いいんだろうけど、名駅のお店…
昨日の夜は、結構が強く降ってたかと だんなも遅くに帰ってきたし~~~それもそこそこ降ってる時に帰ってくるし 寝室に移動してからもの音と風の音は気になってたよ(…
が気になったので、寝る前に窓は閉めて寝る事に 早めには寝るようにしてるけど、すぐに寝る・・・という感じではないけどね(^^; タブレットを寝室に持って行く事が…
ついにリノベーションが完了しました! リノベーションプラン 完成写真 玄関 靴収納 洗濯機置き場 洗面脱衣室 トイレ 浴室 廊下 洋室 キッチン 和室 ウォークインクローゼット ベランダ 使用設備一覧 システムキッチン ユニットバス 洗面台 トイレ 給湯器 ドア 床 クロス 靴収納 ダウンライト 工事業者さんのご紹介 【児玉工務店 様】 【児玉工務店 様 パンフレット】 まとめ ローコストでも満足のいくリノベーションが可能! 23区内の物件→児玉工務店さんへ依頼 23区外の物件→当ブログのローコスト業者の選び方を参考に探す リノベーションプラン プランは図面のとおりです。詳細は下記を参照くださ…
浴室の鏡は気付けば水垢(ウロコ)汚れがビッシリ。顔が見えなくなりますね。クエン酸水パック等色々なやり方がありますが、日常のついででやりやすい、と聞いた「歯磨き粉とラップ」掃除を試しました。汚れの落ち具合と手軽さを検証します。
朝起きてからも( ゚Д゚)ネムヒー 今日は少しだけ早く起きたけど 朝ドラを一緒に観てからだんなを送り出したよDVDとCDのレンタルを返却しないといけないので、…
はじめて鶏ハム作った。いつも目分量計測で適当、ズボラな私でも美味しくできた!再現できるよう、メモ。簡単レシピ鶏ムネ肉に、塩麹と砂糖をすり込んで、蒸し台?の上にのせて、水500mlくらいを入れて、圧力鍋に入れて、圧がかかったら、しばらく待って
白だしや鶏ガラスープ(鶏ハムなど作ったときの茹で汁を活用)などに、調味料を加えていくだけで、それらしいスープに変身する、スープの計算式。 レシピ見ても参考程度で計量も目分量の、ズボラ調理ばかりしている私…でも、覚えやすく活用できています。 先日の料理教室で学んだものをアレンジして、自分用にメモ。 和風スープ 和風スープ=白だしor鶏ガラスープ+お湯 味をみて、塩や醤油を加えてもOK アレンジ・かき
夜中に、急に蒸し暑く感じて扇風機の風量を強くした 暑い~~~って感じになっちゃったからね 風量を強くしたら落ち着いたのかいつの間にか寝たみたいで・・・気が付い…
まだ落ち着かない・・・ 咳が少し出るし、1度出てしまうと寝付けない 朝起きても何かしっくりしない・・・ 今日から朝ドラが新しくなりました前のなつぞらが盛り上が…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。