どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ベランダを磨く
わたしの年齢の時、母は・・
小さな庭*21年目のつるアイスバーグ咲き始めました
towerのパソコンスタンドを使ってみたら快適すぎました!
⋆⋆若い頃とは違う50代髪の悩み & 欲しいモノだけはいくらでもある!⋆⋆
意図せずサマータイム開始
三和土を磨く
騙す方がめっちゃ悪いけども 騙される方もちょっと悪い。
スニーカーを洗ってみた
玄関前を磨く
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
【やめたこと】朝イチのスマホチェック|プチ習慣化#5
春の休日服は5着でパターン化
ソロ活日帰り旅♡大満足行って良かった!姫路城春の特別公開と高田賢三展
捨てられないなら捨てなきゃいい
子どもの給食用ランチョンマットをそろそろ交換したいのだけれど、なかなか気に入るものが見つかりません。 なんだっ…
神奈川県秦野市の整理収納アドバイザー かわむら ちとせです♪ ブログへのご訪問ありがとうございます! 息子の7歳の誕生日。 私達パパママからは、大人も楽しめる立体迷路をプレゼントしました。 seeds-of-smile.hatenablog.com おばあちゃん(旦那母)からは、現金をいただきました。 買うものはお任せされたので、いただいたお金で息子へのプレゼントを探すことになりました。 今日は、そのおもちゃを紹介します。 小1息子にプレゼントした、大人も夢中の知育おもちゃ『グラヴィトラックス』。 CMでお馴染みの、定番おもちゃが欲しいと言われました。 見つけたのは、世界で人気の『グラヴィトラ…
神奈川県秦野市の整理収納アドバイザー かわむら ちとせです♪ ブログへのご訪問ありがとうございます! こんにちは!朝晩とっても冷えますね。 10月に7歳になった息子への誕生日プレゼントが大好評で、大人も子供も夢中になって遊んでいます(笑)。 これから、クリスマスやお誕生日プレゼントを決めようとしている、お子さんやパパママへ紹介させて下さい☆ 小1息子にプレゼントした、大人も夢中の知育おもちゃ『パープレクサス』。 面白い知育おもちゃ発見! 我が家では、遊びこなせたのか? どのタイプにしようか迷う方には、こちらがおススメ! 小1息子にプレゼントした、大人も夢中の知育おもちゃ『パープレクサス』。 面…
そろそろ来年のカレンダーを買う季節ですね。 わたしも先日、子ども用カレンダーを購入しました^^ 本来は、一度い…
コロナ禍で大きく変わった、わが家の晩酌事情……。 ビール+ワインから、ウイスキー派に転身しました。 理由は、買…
60平米、2LDKに3人+1匹家族でコンパクトに暮らしてはいるものの……。 車を持たないわが家では、日用品や食…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。