どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【仕事】最近手放したこと2つ・これまでの私が守ってきたこと
散らかった部屋を片付けて暑さを吹き飛ばす
いらない家具を捨てたら、老後への不安が減った
臭いクローゼットを改善!夏でもすぐできる整理と湿気対策のコツ
しんどい60代を乗り切っていくために
リノベーションマンション見学
実は 栄養満点だった〇〇の実
生活の不便を考える
セリアでお出かけウェットシートケース発見
【まとめ】6月によく読まれた記事は?1位は一番お届けしたい、あの記事でした。
夏の定番味つけ 2選
白山神社と飛騨古川の町並みを探検してみた!老舗旅館 八ツ三館に宿泊
【40代】これまでと今…働く上で大切にしたいことと、変わらない思い
夏のヘアアクセサリー
元気に活動できるのは後何年?立ち止まって振り返ってみる
今まではずっと、トイレの芳香剤は無印のインテリアフレグランスオイルを使っていました。(時々、別のものに手を出しても、結局無印のオイルに戻っていました。)でも、お気に入りだった形のツリー型のディフューザーはとっくに廃盤となり、オイルボトルのデザインも一
今月の洋服代✨ユニクロで仕事用のTシャツ購入。1089円でした。ドライヤーを新調しました🎵高価すぎて悩んだけど買ってよかった~❗今はあまり出掛けられないので…
あれこれ試したこともあるけれど、夫もわたしも、やっぱり「白雪ふきん」が好きです。 >>>台ふきん。回り回って、…
先日も記事にしたばかりですが…私、すっかりこのアイテムにはまってしまっています。 もともと、「匂い」には割と敏感な方。幼い頃から、正直に言うと、自分の家以外の匂いにちょっと抵抗がありました…で。今住んでいるわが家は築40年近い、木製戸建。お客さんが見
今年は、こんなご時世なので、毎年楽しみにしている陶器市は相次いで中止となりましたが…その代わり、様々な陶器市がネット上で開催されました。私も初日、追加日など、スマホ片手にチェックする日々を過ごしていました笑。入荷と同時に、瞬時に売り切れる作品も少な
今日も良いお天気でした。洗濯機は朝からフル稼働。今日で秋冬物のお家クリーニングはほぼ完了。短時間で、カラッと乾くこの季節は、衣替えがはかどります。衣替えといえば、必要なのが防虫剤。そこで、こんなアイテムも取り入れています。衣替え(ころもがえ)クスノキの
いつもより、時間がある生活を幸いにも過ごせている今。衣替えと同時進行で、断捨離もしています。先日はちょっとした時間の断捨離で気がつけば、45Lのゴミ袋がいっぱいに。(私とムスメの服だけで。)で、そんな作業をしながら。自分の捨てる基準が昔よりも明確になっ
シルエットも、縫製も申し分ないくらい美しいシャツを購入しました。comm. archさんの今季のものです。オフショルダー、スタンドカラー。上質なスピーマコットンをあえて古い織り機で織り上げた、コットンサテンが美しいシャツです。肌触りのいい生地感なのに、布の見た
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。