どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
1日1か所断捨離、CD
【断捨離?】使い切り生活は達成感が二度おいしい!
断捨離やってみた!寝室編
在り方を確認させていただく!
私が断捨離で得た、自由とお金の話|手放して気づいた本当の豊かさ
日常を変えるベランダの妄想
美しさの継続って、たいへん
「ああ、もったいない」と思ったけれど、、、
ミニマリスト_キッチンタイマー捨てました
ベビーコーンの栄養まるごと
子どもが「蜂がいる!」って言うから外を見たら、まさかの展開に…
「ありがとう」という言葉 ~ちょっと勇気がいるとき~
不安も希望も願望もいらない
ZOOMでリアルタイム断捨離®!仲間とやると愉しい~!
永遠に見つからない相棒にさようなら
今朝の一枚。まだすっかり明るくなる前、カーボンヒーターをつけて、甘酒を一杯。薄暗い部屋がヒーターのオレンジ色で染まってじんわりあたたかくなるのがちょっとした楽しみ。なんだか色々駆け抜けすぎてちっとも年末な気がしませんが、いよいよ大晦日でございますね。うっかりお正月用のお花を買うのを忘れてしまいましたが、鏡餅だけは小さい物を一応飾りました。プラスチックのカバーがかかってるとお手軽感が満載ですが(笑)...
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。毎日、毎日片づけなきゃ~!と、思っていませんか?片づけしたい場所を…
今日はお節作りに精を出した一日^^ 今年もお節作りにストウブ兄弟が大活躍 わが家の18cmはホワイト、20cmはマスタード、22cmはリネン♪それぞれ、…
毎年のことだけれど……クリスマスソングからお琴の音色への切り替わりの早さに焦ってしまいます^^;そんな我が家のリビングも慌てて新年の室礼に様変わりです。シルバー中心だったコンソールの上をガラッとチェンジです!クリスマスの雰囲気も好きだったけれど、和の空間に…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
12月15日から年賀状の受付が始まりました。我が家は、次の週末に頑張って、25日までには投函できるようにしようと思っています。最近は便利なサービスも増えていますが、我が家は自宅で印刷をして一筆添えるようにしています。夫は宛名も印刷にしていますが、私は枚数
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。