どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
小さな庭*21年目のつるアイスバーグ咲き始めました
towerのパソコンスタンドを使ってみたら快適すぎました!
【防災】コラム連載のお知らせと、避けられないことへの向き合い方
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
灰づくり火遊びで青いグリルネット
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
【新年度】少し先の自分を助ける。早めにやってよかったこと5つ
やっぱり買って正解!「CDプレーヤー」は壁掛けタイプ
スマホ時間を減らしたい |プチ習慣化#4
【50代】まさかの「骨粗しょう症」と診断されてしまった(涙)
幅広リネンで、シェードカーテンを作る
【捨て活】いらない裁縫用品を捨てる
【春休みまでにスッキリ計画】30分で30Lルール④満杯にできなかった日もある
【ミニマルな部屋】4畳半の寝室で3人
楽天感謝祭で爆走買いしたバルミューダのランタンが届きましたわ(・∀・)もうこれが素敵すぎて記事にせずにはいられませんただ置いてるだけでこのビジュアル灯りをともすとほんと素敵すぎて…照明の調整はつまみを回すと変えられますわ回すほど明るく白色になります他の雑貨
10月初旬に…今年初めて ベランダ庭で育った柿の実のことを記した… 「ベランダ庭で育った!!柿の紅葉とミニ柿の収穫&北欧の器2019」で 書き納めだと思っていたのですが…。 そのほぼ1ケ月後に、 柿の木が…こん
今年の冬は… 平年よりも温かいという予報でしたが…。 たびたび訪れる台風の低気圧により、 寒い冬を意識する程に…身体が固まり、 関節は拘縮することも多く、 できる時にできる事をしておこうと思い行動する日々で
結局10月まで待ちきれなかった・・・どどーんと!ハロウィンツリー出しちゃいました。我ながら本当、浮かれてますな。(; -д-)だってせっかくハロウィンの飾りつけしても娘が気づいてくれないんだもん。早くもハロウィンインテリア鈍いオットはともかく娘にさえも気づいても
只今開催されております楽天イーグルス感謝祭この10カ月の受験地獄のうっ憤を晴らすべく必要な物だけ♡必要な物だけ♡と言いながらポチしていたらいつの間にか8店舗…(;・∀・)まずは前々から気になっていたそして最近朝夕めっきり冷えてきたので人生初のルイボスティーに手
わが家に素敵なインテリアが仲間入りしました♪ 毎年大人気、 lovi ( ロヴィ)のクリスマスツリーです! おしゃれなお宅には 必ずあるといってもいいくらい大人気♪( *´艸`) 大好きなショップ、
先日、COSTCOで買ったもの。 クイーンサイズのマイクロファイバーブランケット。 このサイズのものをお手
残暑が厳しく…台風も多い 秋の始まり…長月(ながつき)9月が終わり、 本格的な秋の季節…神無月(かんなづき)10月が始まりました…。 我が家のベランダ庭(ルーフバルコニー)では、 令和元年の今年… 種から
今日からいよいよ10月!ことしも残すところあと3ヶ月となりました10月に入れば衣替えのシーズンですが日中はまだまだ30℃近い日もあり長袖をすんなり着る気にならない日も。でも朝方は寒くて目が覚めることもあるので毛布を出したり、しまったりと気温によって調節し
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。